〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3・生産・強化
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
研究考察によって可能になったエリア強化やモンスターの追加生産を行っていく。
現在可能なエリア強化の内容は情報確認で把握していこう。

基本的に特殊モンスターは追加生産以外の手段では生産する事ができない。
生産可能なモンスターはユニット一覧を確認していこう。
強力なモンスターも戦力増加環境整備を怠ると活躍出来ないので両立が大事。

更に捕獲した生存者にに発信芽植え込み侵食芽植え込みが可能になった。
リリースする際に瀕死状態になった生存者を治療と同時に行っていこう。

○エリア強化
生産Res強化:1ターンに生産されるResを増加させる。生産されるResの合計がMresの増加量となる。
生産力強化:ネストの生産力を増やす。自動生産の特殊能力を持つモンスターの生産量が増える。
戦力増加:そのエリアのモンスターの戦力が増加する。モンスターの数が増えるほど大きな効果を期待できる。
環境整備:特殊能力の発動率を上げる。発動率は1レベルにつき+10%増加する。
取り込み強化:生存者が変異までの時間を短縮する。苗床化した際の生産量+3の恩恵が短くなるデメリットがある。

○追加生産
Resを消費してユニット一覧のモンスターを作成する。

発信芽植え込み
MresまたはResを1点消費する。
植え込んだ対象の動きがわかる。ただし一定範囲を離れると方向はわかるが正確な位置がつかめなくなる。
探知できるのは本人のみでスカウトのように同じエリアの他の生存者を探知することはできない。
方向はわかるので、拠点の位置を絞る事はできる(スカウトの探索扱い)

侵食芽植え込み
MresまたはResを1点消費する。
1日の終了報告時に感染率を5%上昇させる。上昇させた分は累計に加算される。

生存者の治療
MresまたはResを1点消費する。体力と体力最大値を2点回復して侵食率を5%上昇させる。
この効果は1回のフェイズに回復する限りは何回でも使用可能。

○生産・強化の例

マスターハイブ:生産Res強化L2 生産力強化L2 戦力増加L1 ローパー1 (消費6、不足はMresを消費)
マーケット  :生産力強化L2 戦力増加L1(消費3)
軍需品店   :生産力強化L2 戦力増加L1(消費3)
!1d100

情報確認で各施設のResを確認してから施設ごとにResを消費していく。
マスターハイヴは特殊で、Mresを消費して追加生産が可能、自動生産されるモンスターは全てはランナーになる。
状況に応じて開発を進めていこう。苗床化する時はResが一気に増えて強化チャンスである。



















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年10月19日 02:57