柿崎隊 (かきざきたい)

ボーダー本部所属
メンバー:
隊長 柿崎国治  万能手(オールラウンダー)
隊員 照屋文香  万能手(オールラウンダー)
隊員 巴虎太郎  銃手(ガンナー)
隊員 宇井真登華 オペレーター

長期遠征選抜試験において柿崎が隊長を務める臨時部隊については柿崎3番隊を参照。



ボーダーB級部隊の一つ。
現在のランクはB級13位。
10巻時点(B級ランク戦開始時)のランクも13位で、B級中位部隊としては順位は比較的下のほう。
3試合目で荒船隊に敗れ下位グループに落ちるが、4試合目で中位に復帰。

嵐山隊の一員であったベテラン柿崎国治が率いる。

戦闘・戦術

隊員全員が銃型トリガーと弧月をセットした万能手(オールラウンダー)寄りの構成で、
肩書は純銃手(ガンナー)巴虎太郎も弧月を使う。
3名の集中攻撃で敵を倒すスタイルは嵐山隊を踏襲したものと思われ、息のあった連携攻撃は本家にも負けてないかも知れない。佐鳥はいませんよー
しかし嵐山隊の様に状況に応じて隊員を別行動させる事は基本的になく、3人で攻め、3人で守る、全員行動の手堅い部隊。

「格上相手には必要以上に慎重になる」という評価をされているらしく、B級中位チームと渡り合う地力はあれどランク戦での成績は芳しくない。
その一方で大規模侵攻において実戦に投入されたB級部隊として3名全員が生き残った点を評価したフォローが入ったりもしている。
(もっとも、その点に関しては東隊とすぐ合流できた事や人型近界民(ネイバー)の転送直後に遭遇しなかった事など、運に恵まれた部分も大きいと思われるが)
しかし、それは「慎重さが齎した一面」として提言されたに過ぎず、現状の柿崎隊を肯定する意見ではない。
そのフォローを入れた当人である時枝は試合で見せた柿崎隊の「慎重すぎた部分」にはしっかりダメ出ししている。

上記の様な欠点を抱えている理由は部隊指揮者である柿崎の性質による部分が大きいと見られるが、
柿崎自身もそれを自覚しており、今期のランク戦5試合目ではこれまでのスタイルから脱して、隊員を単独行動させようと苦心する様子が見られた。
また、試合後には照屋宇井もその考えに賛同しつつ、これまで培った陣形の安定性を活かそうという議論が始まっており、
今後は部隊戦術が変化していくと思われる。

柿崎以外の隊員は16歳・14歳と若く、経験豊富かつリーダーシップある柿崎隊長の指導の下、ボーダーを支える戦力として成長に期待がかかる。

隊服

ボーダーの基本的なジャージスタイルで、色はその名の通り柿色。

作戦室

真面目な部室のような雰囲気。

結成・変遷

2年ほど前に嵐山隊を抜けた柿崎が、綾辻の紹介でやって来たオペレーター宇井と組んで結成。
その後隊員募集で、照屋虎太郎が加入。

備考

ランク戦前のミーティングでも真面目に作戦を練りながらも楽しげに談笑している様子が描かれている。
隊員4名の好きなものには比較的共通点も多く、非常に気の合う仲の良いチームであることが伺える。

6巻~(アフトクラトルによる大規模侵攻)
大規模侵攻にて防衛部隊の一つとして初登場。
の指揮するB級合同部隊に合流し、ランバネインの撃破に貢献。
一人も欠けることなく最後まで戦い抜く。

16~17巻
B級ランク戦、5日目夜の部では、香取隊玉狛第2(三雲隊)と対戦。
直前にガロプラによる侵攻があったものの滞りなく試合が行われた。
ステージには工業地区を選択する。
玉狛の新戦法の餌食となり惨敗するが柿崎の悪癖改善について光明を見出す。



  • 大規模侵攻で隊員がベイルアウトした描写の無いレアな部隊。ちなみに他ではは諏訪隊:笹森 東隊:小荒井 鈴鳴:太一 荒船隊:半崎 茶野隊:両方がベイルアウト。 -- 名無しさん (2016-04-06 12:38:55)
  • yazirusi -- 名無しさん (2016-06-24 13:39:44)
  • ↑間違えました。↑↑荒船隊の穂刈が抜けてますよ。 -- 名無しさん (2016-06-24 13:41:29)
  • 照屋と虎太郎を1ヶ月くらい東さんに預けてみよう -- 名無しさん (2021-02-02 00:56:42)
  • 「戦いがどれだけ長引くか分からない実戦では」って書かれてるけど多分これ想像だよな。 -- 名無しさん (2021-02-12 14:36:04)
  • ↑の続き。実戦=防衛戦とした場合、敵は常に少数でトリオン兵がメイン、そのトリオン兵もアフトが自国の守りを薄くして注ぎ込んでもボーダーの戦力なら短時間で殲滅できる程度で、要するに実戦が長引く事はほぼ無いんじゃないかと -- 名無しさん (2021-02-12 14:42:06)
  • ↑それこそ都合のいい想像だろ。近界全部の国の戦力・事情・大きさ・玄界との近さとか諸々の要素全部知らない限り何が起きるか分からんし実際近界では今でも長期の戦争やってる国はある(らしい)んだから。もちろんそんなこと言い出したら最悪の想定なんていくらでも出来るけど、出来る限りの備えの一つとして長期戦向きの戦術があってもいいはずだし記事に書いたっていいだろ -- 名無しさん (2021-02-13 13:11:38)
  • 柿崎隊をヨイショする為に筆者が頑張って考えた言い訳だろw作中描写からすると滅多に無いケースだが可能性はゼロではない程度の -- 名無しさん (2021-02-15 22:41:37)
  • ↑東日本大震災のときの原発対応みたいな感じか? それは確実に備えをしておかないとボロクソに批判されるわけだな。やっぱりこういうカラーのチームがあると組織としては計算しやすい -- 名無しさん (2021-02-16 15:11:34)
  • ↑↑「バカには何言っても通じない」って意味だよ -- 名無しさん (2021-02-16 17:40:46)
  • 面倒なの湧いてきたので修正。 -- 名無しさん (2021-02-16 23:44:50)
  • ??上の方で行っていることがよくわからないな 玉狛はともかく本部のトリガーは大人数での運用を想定して継戦能力を重視して規格化されているんだから長く生き残るってのはこの規格に一番の適性があるってことでは?短期決戦は玉狛のトリガーとブラックトリガーで十分 逆に本部のトリガーで短期決戦狙うのはそれこそお門違いというか間違った利用方法だと思うがね だから↑5の言っている通り長期向けの戦術とかももしかしたらまだ出てきてないだけであるのかもしれないし実際アフトは一度にすべてのトリオン兵を導入しただけで同じレベルの大国がガロプラみたいに一点突破を狙ったり長期戦の構えで来る場合もあるんだからさ -- 名無しさん (2021-02-17 11:29:37)
  • ↑6は↑7のどこを都合のいい想像と言ってるのか分からない。ボーダーの防衛部隊VSネイバーの遠征部隊で長期戦が起きにくいのは作中で開示されてる情報から客観的に導き出される推測だと思うのだが。↑6の言い草だと大規模侵攻前の会議で遠征部隊の特性や各国の規模、攻めて来る国がアフトかキオンに絞るという前提、などの話も全部「都合のいい想像」しか言ってない事になりそう。 -- 名無しさん (2021-02-17 12:24:27)
  • 継続戦闘を重視したボーダーのトリガー思想と嚙み合った隊だと思う。あれだけの侵攻で一人も落ちないってかなりやばい。ランバネインともかち合ったしね。 -- 名無しさん (2021-02-21 15:31:25)
  • まあ事前に情報が揃う前にランバとかち合ってたら普通に何人か落とされてたとは思うけどな。その場合、ランバの洗礼を免れた荒船隊・茶野隊・鈴鳴あたりが「大規模侵攻で1人も落ちてないB級部隊」になってたと思う。 -- 名無しさん (2021-02-21 20:38:49)
  • 初見ランバは視界に入るだけでほぼアウトなクソゲーだからな・・・ -- 名無しさん (2021-02-22 03:47:56)
  • そしてその場合でも株が上がる東さん -- 名無しさん (2021-02-23 23:20:06)
  • なんでトリガーの性能読み間違えたのに生き延びてるのあの人 -- 名無しさん (2021-04-01 00:00:24)
  • ザキさんは優れた隊員を活かせない事に対して負い目を感じてるっぽいけど、メンバー全員オールラウンダー寄りならそりゃ攻めあぐねるよなぁ…ザキさんはザキさん自身が思ってるより隊長として優秀だから起点作れるスナイパーかアタッカーが入れば化けるはず -- 名無しさん (2021-12-30 16:30:24)
  • ザキさんはなんでメテオラをセットしてるんだろ?ハウンドにした方が連携に幅が出せる気が。嵐山隊だったころの名残? -- 名無しさん (2022-01-12 17:05:30)
  • ↑↑逆だろうがよう。全員アタッカーにもガンナーにもなれるんだから、あらゆる状況で攻める事が出来るんだろうがよう。アタッカーだけ、ガンナーだけのチームより強力。それを活かせない柿崎の判断力が悪いって事だろうがよう。 -- 名無しさん (2022-01-12 18:51:51)
  • ザキさんだけではなくて海老名隊、松代隊の隊長もアステロイド&メテオラ突撃銃のセットしてるんだよな。単にB級下位での定石トリガーと考えられるけど。同じ突撃銃設定してるA級の嵐山さんや片桐さんの影響を受けてるってのが一番ありそう。 -- 名無しさん (2022-01-13 10:09:14)
  • ↑ザキさんは元嵐山隊だから影響どころかその物だぞ。 -- 名無しさん (2022-02-23 22:44:59)
  • 全員行動の手堅い部隊で生存率が高いのなら防衛戦向きかもしれない。現在の殲滅戦を目指すランク戦には不向きなのかも。 -- 名無しさん (2023-03-22 21:32:06)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月21日 18:19