スコーピオン

製造: ボーダー
分類: ノーマルトリガー > 攻撃用トリガー > 攻撃手(アタッカー)用トリガー



攻撃力:A 耐久力:D(刃を伸ばすほどさらに低下) 軽さ:A(重さはほぼ0)



概要

変形が自由自在で定まった形状を持たない刃(ブレード)。
体中どこからでも出現させることが可能で、とても軽く重さはほとんどない。
攻撃力もAで弧月と同等。
ただしブレードの耐久力が低いため、受け太刀には不向き。

名称は、英語で"蠍(サソリ)"を意味する"scorpion"に由来すると思われる。

性能

ブレードは使用者のトリオン能力が高いほど、より自由に伸ばし変形できる。
また変形機能は使用者の手元から離れると使えなくなってしまう。

基本的には剣状に形成し、手で振るって使用する者が多いが、
手足から直で生やした状態でも十分に強力な攻撃が出来る。
敵の攻撃により手足が欠損した状態でも斬られた箇所からブレードを生やして攻撃することも可能で、
腕や手にダメージを負うと動きが悪くなる弧月やレイガストと異なり、部位欠損していても強引に攻め込める強みがある。

一度起動し形成したブレードは「しまう」こと(おそらくトリオン体の何処かに収納している)が可能で、
弧月の様なブレードをオフ状態(切れ味ゼロ)にしたときのための鞘は存在しない。
ブレードの出し入れは瞬時に行えるようで、スコーピオンはオフにしたのと同時にしまってしまうのが基本のようだ。
そのため弧月であればオフ状態のブレードを手に持っている場面も存在するが、スコーピオンではそのようなことはない。
破棄や破壊された場合は弧月と同様に、トリオンを消費して新たにブレードを作り直すものと思われる。

ブレードは投げるなどして手元から離れてもオフ状態にはならず切れ味はそのままだが、前述したように変形機能は使用不能となる。
しかし手元から伸ばした別のブレードを繋げる事で機能を回復させる事ができる。

刃の耐久力は伸ばせば伸ばすほどさらに低くなる。
全身に纏う位まで広げるとガラス並みの脆さになるようだ。
千佳のような強大なトリオン能力を持っている場合は例外で、全身を覆っても戦闘に耐えうる強度を確保できる。

その耐久力の低さから弧月との打ち合いではスコーピオンが不利となる。
スコーピオンで威力の高い攻撃を防ぐ際は二刀での受け太刀や攻撃を受け流すなど工夫とテクニックが必要。
また、シールド同様に大きさを絞って小さくすればある程度の強度は保てるが、当然相手の攻撃の軌道を読む能力が必要になる。
ちなみにスコーピオン同士での斬り合いの際は重さ・強度の関係からか普通に受け太刀も出来る様子。
物質化しているトリガーのため、グラスホッパーには反射される

使用状況

スピード型攻撃手(アタッカー)のメイン武器や万能手(オールラウンダー)のサブ武器としてよく使われている。
弧月に比べれば使用者は少ない。

【スコーピオンを用いた技】
その可変性を活かした様々な技が存在している。

「脚ブレード」 使用者:木虎藍 風間蒼也 空閑遊真
脚からスコーピオンの刃を出現させる。
「体中のどこからでも攻撃が可能」というスコーピオンの優位性を活かした技で、
手足四本どこからでも出現する刃でよりアグレッシブな格闘戦を可能にする。
足を欠損した際に義足代わりに使うことも可能である。

「もぐら爪(モールクロー)」 使用者:風間蒼也 空閑遊真
地面や厚い壁に刃を潜行させて離れた敵の死角をつく。
地面に接した場面では死角をつきやすいが急所から遠い足の周りにしか攻撃が届かず、
壁に接した場面では横から急所をつけるが、どうしても動きが止まってしまうため狙いがバレやすいのが難点。
黒(ブラック)トリガー争奪戦で風間がこの技を使用した際には、
未来を視るサイドエフェクトを持つはこの攻撃を読み逃している。

「枝刃(ブランチブレード)」 使用者:空閑遊真
体内で刃を枝分かれさせて増えたように見せる。
手や足の先から生やした刃での「一太刀目」の攻撃で敵に受け太刀を強要し、
肘・膝から枝分かれさせた「二太刀目」で動きの取れない相手を突く。

「マンティス」 使用者:影浦雅人 空閑遊真
影浦雅人が考案した荒業。
主(メイン)・副(サブ)のスコーピオン2本を連結して引き伸ばし、鞭のようにしならせる。
射程は一般的な旋空と同等を誇る。
また、フックロープのように地形に引っ掛けることで短距離の空中移動も可能にする。
英語で"カマキリ"を意味する"mantis"の異名の通り、
カマキリの鎌のように一気に伸びる射程とスコーピオンの可変性を活かした軌道の読みにくさにより、
「攻撃範囲」・「鋭さ(攻撃スピード)」・「防御しにくさ」・「威力」の全てに優れた攻撃が可能な非常に強力な技。
ただし習得には高い技術力が必要であるようで、またメイン・サブトリガーを使用してのいわゆる両攻撃(フルアタック)であるため、
瞬時の防御が難しくなる難点がある。

「刺したふりスコーピオン」 使用者:ヒュース
刃の変形機能を使い、スコーピオンを突き刺した相手の服の中で刃を迂回させ攻撃したように見せかける。
無論「刺されたふり」をする相手との連携と二人の演技力が必要な技であり、
息のあったコンビネーションでなければ上手に成功させるのは難しい。
というかこれを技といっていいのかは不明。

「回転移動(仮)」 使用者:影浦雅人
両足をやられて移動できなくなった際に、胴体から回転ノコギリのように刃を複数生やし、転がりながらの移動をスムーズに行う。

「マンティス変化版」 使用者:空閑遊真
まず片方のスコーピオンを投擲武器に変形させ敵の足元に投げ、次に意識が自分に向いた瞬間を狙ってもう片方のスコーピオンを「もぐら爪」により敵付近のスコーピオンに連結する事で、先に投擲したスコーピオンを変形させて敵に攻撃する。
二段構えの奇襲技であり、初見殺しの要素が強い。

「曲がるブレード投げ」 使用者:空閑遊真
スコーピオンを手裏剣状に変形させた上で突起を作り、もう一本のスコーピオンを細長く伸ばして、レールの様に突起に引っかけて投げる事で、手裏剣のスコーピオンを空中で軌道を曲げる。

他にも遊真は、
組み付いてきた相手に背中からブレードを生やして対抗したり、
後頭部からからカブトムシの角のように生やし敵のブレード受け止めたり、
手足に魚の鰭のように変形させたスコーピオンを生やして水中を移動するといった技を編み出しており、
さらには、大きなダメージを喰らった際に応急処置として包帯のようにスコーピオンを生やすことで傷口を覆い、トリオンの漏出を最小限に防ぐという荒業も行っている。
技術上のセンスの高低が問われるだけでなく、柔軟な発想が出来る実力者が使用することで、
更に戦闘を優位に出来るトリガーといえるだろう。

歴史

スコーピオンは迅悠一技術者(エンジニア)ミカエル・クローニンと組んで新たに作ったトリガーである。
迅と太刀川慶が個人ランクのトップを争っていた当時はアタッカー用トリガーは「弧月」一種類しか存在しない状態であった。
弧月では太刀川には勝ち越せないと判断した迅はスコーピオンを作成し、それ以降は互角の勝負を繰り広げた。
3年ほど前の風刃争奪戦で20人以上いた候補者を相手に圧勝する強さを見せた迅は風刃を手放した後もスコーピオンをメインとサブの両方で使用している。
また、レイガストはスコーピオンとシールドを元に開発されたトリガーである。

バリエーション

形を自由自在に変形できるため、普通に手に持って使う形態でも人によって形が様々。
遊真がよく使う小太刀のような形状のバランス重視のスタンダードタイプ、
風間隊が使うブレードに穴が開いている形状の伸縮時のリーチを重視した攻撃特化タイプ、
等がある。改造により機能追加したタイプもある。

【スコーピオン(改)】
木虎が使用する改造型。
持ち手を中心に両端に刃がついた状態で形成され、風車のように回転できる。
また通常のスコーピオンのように身体から生やしての使用も可能。



使用者
(×2)は主(メイン)・副(サブ)の両方に装備していることを示す。


B級
攻撃手: 影浦雅人(×2) 王子一彰 茂手木翔(×2) 空閑遊真(×2)
銃手 : 犬飼澄晴
万能手: 香取葉子(×2) 北添秀高

米屋陽介はスコーピオンもマスタークラスだが、現在は通常のトリガー構成には入れていないようだ。

ヒュース玉狛支部から逃げ出したときに、
支部から持ち出したボーダーノーマルトリガーでスコーピオンを使っている。



  • 太刀川さんに勝つためってことになってるけど、これを作ることで未来に良い影響を与えると分かったから作らせたというのが真相かもしれない レイガストやスパイダー、鉛弾など使用者があまりにも少ないトリガーも迅さんの入れ知恵かもしれない(この3つはすべて玉狛第2に使われているというのが偶然にしてはできすぎてる気がする) -- 名無しさん (2016-08-16 22:01:02)
  • 迅さんの予知ってそこまで未来が読めるものなんだろうか -- 名無しさん (2016-08-17 06:32:03)
  • 確か年単位で見えるって話があって、作中でも「イレギュラーゲート解決策をもたらす人物(遊真)と出会う(意訳)」、「修を助けられるのが三輪だけ」等を見事予知してた -- 名無しさん (2016-08-18 13:06:50)
  • 変形、高威力、軽い、体勢に関わらず攻撃可能…完全にぶっ壊れ性能のクソ武器だが孤月のが人気らしい。そんなに使いにくいのだろうか? -- 名無しさん (2016-08-27 19:03:07)
  • そりゃ作中使いこなせるやつしか使ってないからな 便利に見える 使いこなせないのに使ってるのは弱い以前にバカだ そんなのはB級にも上がれんだろ -- 名無しさん (2016-08-27 23:36:35)
  • 弧月で割れるシールドの(村上vsくま)現状でスコピメインは防御力が紙。受け太刀のできる弧月のが総合力で上なんだろ。 -- 名無しさん (2016-09-26 02:02:36)
  • 二刀使いにしている使い手が多いが、短く軽く脆い武器を二本持つメリットは作内でも見られないし、少ないだろう。これ二本の強みを強いていうなら、出し入れの隙をさらにわかりにくくさせることと、足ブレードや傷口塞ぎなど不正規使用のさいにもう一本あると手が空かないのと、鉤爪のようにして相手の武器を絡めて扱うには短い方がテコが膨らみにくいぐらいか。 -- 名無しさん (2016-10-18 16:05:22)
  • ↑2本のメリットなら手数と攻撃の角度だと思うの。2本対1本で2本の有利な点といえば1本を受けさせている間に別角度の攻撃ができることだし(至近距離で肩幅分の攻撃起点の開きは大きい)、難しい技扱いだけどマンティスでリーチも補える。あと防御力。受け太刀は不可能なんじゃなくてただ耐久力が低いだけだから、2本なら受けられる攻撃とかいろいろ増えるんじゃない?長文失礼 -- 名無しさん (2016-11-23 12:26:35)
  • 輝彩滑刀のモード -- 名無しさん (2016-11-28 21:40:46)
  • スコーピオンなどのフルアタックはメインとサブにスコーピオンをセットしないといけないのですか? -- 名の無い使者 (2016-11-30 19:11:52)
  • いっそレイピアとかフルーレの形にしたら弧月とも張り合えるだろうか -- 名無しさん (2017-02-22 14:41:01)
  • あらかじめナイフ程度のブレードを作ってそれを投げナイフ代わりに使えないのだろうか -- 名無しさん (2017-03-01 18:54:41)
  • 可能じゃない? ナイフ生成→投擲のたびに都度トリオン消費することになるが -- 名無しさん (2017-03-01 22:08:12)
  • 投げても斬れる BBFで確定 ただし手元から離れた時点で変形できないし、投げた後回収できなかったら作り直しだからトリオンがもったいない -- 名無しさん (2017-03-03 01:10:15)
  • そこでブーメランですよ(小声) -- 名無しさん (2017-03-05 01:24:27)
  • 自分も手斬りそうで怖いんですよ(震え) -- 名無しさん (2017-03-05 06:13:35)
  • 影浦よりもランク↑の人達はマンティス使用されても平気なんだろうな・・ -- 名無しさん (2017-03-05 16:38:04)
  • 無駄に空き枠あるキャラはスコピの一つでもいれときゃいいのに -- 名無しさん (2017-04-07 21:16:38)
  • セットするだけで、トリオン消費するので、使う必要性とトリオンの関係でいれてないのかもしれませんね@w@あとこだわりとか -- 名無しさん (2017-04-08 16:23:47)
  • これ、極限までうっすーーーい板状にしたりほっそーーーい針状にしたら強くなるのか -- 名無しさん (2017-04-22 11:43:46)
  • 強いよ 葦原が対策思いつかないからキャラが頭悪くなって誰もしないけど -- 名無しさん (2017-04-22 13:42:29)
  • やっぱりそうかぁ…スナイパーのトリガーに追尾弾等か存在しないのも多分それだよな…バランス崩壊もんですわ -- 名無しさん (2017-04-23 12:30:30)
  • コイツに耐久力が少しでも上昇するオプショントリガーがあればなぁ -- 名無しさん (2017-04-23 20:08:40)
  • ↑ついでに軽さは変わらず -- 名無しさん (2017-04-23 20:11:44)
  • そんなバランス崩壊物葦原が扱いきれないから出すわけないだ -- 名無しさん (2017-04-23 20:26:26)
  • ここのコメント見てたら漫画特有のインフレ現象を思い出す -- 名無しさん (2017-04-23 21:19:32)
  • 弧月の上位互換 使わないやつはアホ -- 名無しさん (2017-04-30 21:49:13)
  • そんな -- 名無しさん (2017-05-03 15:57:25)
  • んなこと言ったら忍田さんとか荒船さんとかもアホになるだるぉお ダンガーさんや土下座先輩とかなら多少分からんでもないが -- 名無しさん (2017-05-03 16:01:08)
  • 実際耐久が弱点とか言いつつ作中大した弱点に見えないしそれ以外の利点の方が大きすぎる 実質上位互換 -- 名無しさん (2017-05-03 20:35:09)
  • 遊真が荒船さんと斬り合った時にスコピで受け太刀してヒビ入ったのに、荒船さんよりトリオンがひくいコアラからの受けたときにヒビ入らなかったのは、ああ面積か -- 名無しさん (2017-05-03 23:15:30)
  • 線空使う太刀川と生駒と辻以外スコーピオンでいいだろ -- 名無しさん (2017-05-03 23:39:07)
  • こいつだけ専用オプションがない 便利すぎるからメタ的にバランスを取るためか 結局取れてないけど -- 名無しさん (2017-06-28 00:02:43)
  • 普通にコアラの弧月受けてヒビいってんだが… -- 名無しさん (2017-06-28 01:26:11)
  • 万能すぎてオプションを付ける余地がないし -- 名無しさん (2017-07-18 01:46:12)
  • 弧月を受け太刀したシーンのほぼすべてで刃こぼれしてるのに、バランス取れてないとかコイツは二次創作でも読んでたんだろうか -- 名無しさん (2017-08-04 23:45:37)
  • ちなみに、荒船戦→数合で刃こぼれ、村上模擬戦→刀身真っ二つ、村上&熊谷の挟撃→刀身砕かれる、小荒井戦(頭スコピ)→ヒビ、生駒旋空→2本同時に叩き折られる -- 名無しさん (2017-08-04 23:54:09)
  • こうして見るとなんで荒船さんと小荒井の時だけ砕けなかったのかって話になるな -- 名無しさん (2017-08-05 13:17:05)
  • 話の都合 -- 名無しさん (2017-08-05 14:09:09)
  • 一撃で折られたと断定できるシーンは旋空弧月を受け太刀したシーンのみ。てか疑問が浮かんだのなら原作読み返せばいいだろ -- 名無しさん (2017-08-05 20:11:53)
  • 浅はかな考えかもしれんが、スコーピオンの扱い上手な人って弧月の扱いも上手かったりするんかね? -- 名無しさん (2017-09-14 16:10:16)
  • スコピが開発されるまでは、弧月を短刀にして幻踊を使ってたって線はないだろうか -- 名無しさん (2017-09-14 21:54:20)
  • トリオン量で強度が変わるってことは三雲だと・・・ -- 名無しさん (2017-11-12 07:44:07)
  • ↑強度は一定、トリオン能力が高いほど刀身をより自由に伸ばし変形できるじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2017-11-12 11:21:22)
  • ↑「千佳のような強大なトリオン能力を持っている場合は例外で、全身を覆っても戦闘に耐えうる強度を確保できる」って書いてあったからその逆の三雲の場合が気になった -- 名無しさん (2017-11-12 15:59:55)
  • ↑修がスコピ装備して変形や伸ばした場合はペラッペラ強度になると思うが普通に使う分には強度は誰でも一律なんじゃないかな? -- 名無しさん (2017-11-12 17:33:02)
  • 宴会芸「刺したふりスコーピオン」 -- 名無しさん (2018-01-16 19:20:05)
  • 対人と対ネイバーで考えると評価別れそうだね -- 名無しさん (2018-01-25 21:46:13)
  • 狙撃のリスクが少ないカゲがまた変な技(ビル飛び移り)やってた -- 名無しさん (2018-11-28 19:52:05)
  • フックロープみたいに使うカゲがもはやラ○ェットにしか見えない -- 名無しさん (2018-11-28 20:10:34)
  • スコピで受け太刀するのが強いやつしかいないせいで勘違いするけど割とボキボキ折れる -- 名無しさん (2018-12-01 20:43:48)
  • 「トリガー切替でミスる」が有り得る事・近接戦闘の速さでシールド切り替えれず受けざるを得ない事もあるから、耐久も重要感ある -- 名無しさん (2018-12-03 11:39:42)
  • 格ゲーのwikiで「変態御用達」とか「理論値最強」とか書かれるタイプに近いものを感じる -- 名無しさん (2018-12-14 01:32:49)
  • まず普通に考えて1発当てる事がどんだけ難しいかって話でしょ。 -- 名無しさん (2018-12-17 17:36:58)
  • 相手が剣持って構えてるところに受太刀無しで1発入れるのはそりゃ上級者ですわ -- 名無しさん (2018-12-17 17:37:51)
  • 変形機能に慣れるまで自爆多そう -- 名無しさん (2018-12-22 17:00:57)
  • 収納しようとして自分に刺さるとかありそうだよね -- 名無しさん (2019-02-15 15:20:15)
  • このページ見て改めて思った「」 -- 名無しさん (2019-02-18 23:04:27)
  • 途中送信ミス、「メイス」や「フレイル」みたいな打撃特化トリガーって無いな。なんでだろ? -- 名無しさん (2019-02-18 23:05:33)
  • ↑メイス・フレイルは西洋の甲冑とかガチガチに固められた装甲の上から殴って相手にダメージを与えるための武器(のはず)だから、トリオンを防具の形成に回さない(回す余裕がない?)思想が一般的な玄界では発達しにくいと思う。あと奥寺がラービットに裏拳喰らってたときにも損傷は無かったぽいので「トリオン体に打撃攻撃は効きにくい」っていう設定なんでしょう。 -- 名無しさん (2019-02-19 01:53:04)
  • ラービットとか装甲硬い敵はいるけど、装甲の下に骨とかの壊したら機能を大幅に奪えるものがある訳ではないっぽいしなぁ。切断ダメージの方が通りやすいんじゃないかしら。 -- 名無しさん (2019-02-19 09:23:36)
  • なるほど、納得。じゃあチェーンソーみたいなトリガーは有用だな(ブラックトリガーとかでw) -- 名無しさん (2019-02-19 17:25:17)
  • ガロプラあたりでは開発してそうなイメージはある >チェーンソー -- 名無しさん (2019-02-19 18:42:08)
  • 切り離した刃に再接続できるのか初めて知った。覚えがないんだけど初出情報かねこれ? -- 名無しさん (2019-07-08 10:31:45)
  • 「旋空マンティス」「伸ばす意味あんの?」 -- 名無しさん (2019-07-29 20:54:04)
  • ↑2 -- 名無しさん (2019-08-27 08:15:14)
  • ミスった 投げたスコピもon状態のままだから干渉出来るってことかな -- 名無しさん (2019-08-27 08:16:24)
  • 某有名寄生生物の後藤さんみたいに斜めに弾く(滑らせる)感じで受け太刀する使い手とか登場しないかしら -- 名無しさん (2019-08-27 08:33:28)
  • 作中の描写だけだとクソ強いトリガー。もっと簡単にポキポキ折れろ。 -- 名無しさん (2019-08-27 13:27:09)
  • そりゃ今更、戦闘中にポキポキ折るようなビギナーを出すような場面は無いからな。熟練者だらけになれば折れるのを見ないのも当然。 -- 名無しさん (2019-08-29 09:17:17)
  • ぽんち揚げがモールクローを読み逃したのってなんでだろう?単純に地中から生えてきた刃は見えにくかったから? -- 名無しさん (2019-09-21 17:43:41)
  • サイズを一定以下にするのが難しい(簡単には折れない強度にするのが難しい)という設定にでもしないと、弧月より強そう -- 名無しさん (2019-09-25 02:31:51)
  • ↑いや、その設定あるんじゃないかな。遊真が二宮にマンティスもどき撃った時に割れてたから、ある程度以下細く小さくしすぎるとダメっていうのはありそうな気がする -- 名無しさん (2019-09-25 21:11:44)
  • 体積の上限(伸ばしすぎて折れる)はあるが、下限は特に描写されてないね。スコーピオンと弧月の単品同士で比べるとスコーピオンのが強そうに見えるってのは分かる。作中の人物が上手く応用しているからだと思うが、弧月とスコーピオンの耐久力の差が勝敗の結果に出たことが無い。旋空は明らかに強いんだが。 -- 名無しさん (2019-09-27 19:52:40)
  • ふと思ったけど孤月スコーピオンの組み合わせありかもしれない、受け太刀は孤月で攻撃時スコピと幻踊組み合わせて距離狂わせたりガードの隙間から攻撃できそう -- 名無しさん (2019-09-28 13:56:03)
  • 王子隊長が弧月スコピスタイルですよ^^ -- 名無しさん (2019-09-28 19:44:40)
  • ↑×4 あれは大きさじゃなくて本体からのトリオン供給がなくなって強度保てなくなっただけだと思う -- 名無しさん (2019-09-29 03:12:06)
  • スコーピオン使いってだいたい独学なイメージある -- 名無しさん (2019-10-17 22:24:16)
  • 応用範囲が広いので独自の技を開発しやすいってだけだと思う。 -- 名無しさん (2019-10-18 09:46:48)
  • まあさすがに基本の型はあるだろうけどみんなサブ武器・オプショントリガーがバラバラなの見ると独学っぽいかなぁSE持ちも多いし -- 名無しさん (2019-10-18 17:31:24)
  • 強度の最高値は一定で、強度保ったまま変形できる範囲がトリオン能力依存なんかね? 強度というのもトリオンの密度みたいなもので低下しない範囲の変形ならやっぱり厚みがある方が頑丈とかだと、あんまり細くしたり薄くしても結局は紙耐久になるとかなのかも -- 名無しさん (2019-10-27 14:38:45)
  • 射程伸ばすだけなら旋空の方が強力かつ左手シールド等も可能。鍔迫り合い距離での変形攻撃も多分幻踊でおk。投げナイフするぐらいなら左手アステなり仕込めばいい。マンティスは扱い難い上に防御放棄前提だし、もし旋空幻踊同時使用できれば代替できてしまう。頭や足や地面やら壁から生やすのを使いこなさないと大概はそれ孤月オプションか射撃トリガーでやったほうが強いよね?ってなるんだろう。足癖が悪く初見殺し量産できる奴じゃないと使いこなせない。 -- 名無しさん (2019-10-27 15:33:48)
  • 幻踊や旋空はトリガー枠一つ占有するんですけど? -- 名無しさん (2019-10-28 13:31:19)
  • ↑↑やっぱ弧月は旋空が強いんだよなぁ。さすがに幻踊は枠圧迫するから入れにくいだろうけど、忍田太刀川生駒あたり見たら旋空弧月強いなってなる -- 名無しさん (2019-10-28 17:55:39)
  • ランク戦だとトリオン体だから攻撃力の恩恵とか分かりにくいけど、旋空あればトリオン兵とか倒すの楽だろうしな -- 名無しさん (2019-10-29 00:32:38)
  • 射撃しつつ近接装備も持つなら枠余るスコピが選ばれやすそう。旋空も要らんし体ブレードで緊急防御になるし -- 名無しさん (2019-11-03 15:29:02)
  • 嵐山隊3人みたいに射撃メインならいいかな。香取歌川みたいにスコピで近接メインにするなら二刀流必至っぽいしどっちにしろ枠圧迫するっぽいけど -- 名無しさん (2019-11-04 15:21:56)
  • 作中の描写を見るに、ガンナーはスナイパーほどではないがアタッカーに迫られるとそのまま落ちかねない。スコーピオン仕込んで自衛や返り討ちを狙うのは合理的だと思う。犬飼もそういうセットしてる。 -- 名無しさん (2019-11-06 15:46:05)
  • ガンナーは弧月同様、一度出すと残ってしまうので自由に出し入れできるスコーピオンが標準になるのは非常に納得できる。弧月だと銃も刀も残ってしまうので邪魔で仕方ないと思う。 -- 名無しさん (2019-11-07 10:42:32)
  • 攻撃Aでもグラホ壊さずに跳ね返ったり、牽制とはいえシールドに防がれたりと、ちゃんと力込めて対象に斬りつけないとダメージ出にくそうな感じがする -- 名無しさん (2020-02-05 02:16:36)
  • 「攻撃力」っていうのはあくまで刃の鋭さ・切れ味の評価だろうな。多分弧月でもスコピでも技量如何でどれだけ硬いものが切れるかは変わってくるんだろう -- 名無しさん (2020-02-05 16:35:09)
  • 重さないからこそ分割グラホで跳ねたのかな -- 名無しさん (2020-02-08 02:49:02)
  • てか、重さほぼゼロのスコピを投げて攻撃ってユーマ変態やろ -- 名無しさん (2020-02-12 19:11:23)
  • ↑×4グラホ壊れなかったのはそういう性質だからと説明あった。物質、物質化したトリオンは皆弾くんだと。逆に、アステロイドとかのトリオン弾丸は相殺するらしい -- 名無しさん (2020-03-11 22:16:17)
  • 重さほぼゼロだから扱いにくいのかもな。 -- 名無しさん (2020-04-08 06:49:18)
  • じゃあ旋空弧月にはシールドじゃなくてグラスホッパーでよくね?って疑問にはどう回答するんだろ -- 名無しさん (2020-04-08 21:05:48)
  • そもそも旋空弧月に対してシールドしてる人がいないんだけど…旋空弧月の太刀筋に障害物置くのが無理ゲーってことじゃないの -- 名無しさん (2020-04-09 16:22:24)
  • これって変形のときにまったくエネルギー消費なしなんだろうか?永久機関が作れそう -- 名無しさん (2020-06-09 20:15:29)
  • ↑×3確かに旋空弧月、てかブレード系に対して、シールド替わりのグラスホッパー面白そう -- 名無しさん (2020-06-09 20:56:55)
  • ↑グラホのほうで結構出てたわ -- 名無しさん (2020-06-09 21:07:08)
  • 弧月一本持ち空きスロット有り勢の皆さんは、腕もげた時用に1つスコーピオンを忍ばせるべきだと思うんだが、やってる人ほぼいないよな。犬飼だけじゃない?みんながみんな修みたいにトリオンかつかつなわけじゃないだろうに。辻ちゃんとか全然持てるでしょ -- 名無しさん (2020-06-16 18:12:13)
  • 孤月メインでサブスコピは王子では?犬飼も銃メインのサブスコピでは同じだけど。この二人はサブハウンド◇も共通してて、腕欠損に備えてる感はある。 -- 名無しさん (2020-06-17 12:49:00)
  • 実際孤月メインでサブに持つなら、射手トリガーサブにするほうが主流なんじゃないかな。戦術の幅は多分こっちのほうが広がるし、ヒュース、帯島、樫尾、奥寺、小荒井、熊谷といっぱいいる。 ただ、空閑が今シーズンでスコピ活用しまくった結果「スコピってインファイトだけじゃなくて投擲でも使えるんだ」とか応用性の広さの認識が広まってサブウェポンとして人気が上がる可能性はある。 -- 名無しさん (2020-06-17 12:53:08)
  • そもそも腕もいでくるような格上の相手と慣れないスコピで戦ってもどうせ死ぬだけだから変なこと覚えずに弧月の技量上げるのが先でしょ -- 名無しさん (2020-06-17 17:53:20)
  • あと辻はニノ犬の盾役としてシールドかなり使ってるからフリー多めにしてトリオンの無駄を無くすのは悪くない選択肢だと思う -- 名無しさん (2020-06-17 17:58:42)
  • ↑↑どうせ死ぬ状況から何かできるようにスコーピオンを入れたらって話だろ?スコーピオンなりハウンドなり入れる犬飼式がなんでスタンダードにならんのかなとは思う -- 名無しさん (2020-06-23 15:02:57)
  • スコーピオンは弧月より使用者が少ないしシューターもガンナーより少ないからどちらもより習熟に適性がいるのかもしれない。入れたところで負け確の時間稼ぎになるかどうかってことなら勝ち目があるものに力を割くべきって形になるだろう -- 名無しさん (2020-06-23 17:01:13)
  • 当たれば致命傷なんだから負け確ってのは違うと思うわ。格ゲーとかでも近づくまでなんもできないキャラがそのスペック落とさずにしょぼい射撃なり持ってたら意味はあると思う -- 名無しさん (2020-06-23 20:14:56)
  • カゲが犬飼を倒した時みたいな投擲できる短刀型スコーピオン -- 名無しさん (2020-06-23 21:16:55)
  • ↑途中送信してもた、短刀型投擲スコーピオンの射程が気になる。あと威力も(シールド割れるかどうか)。 -- 名無しさん (2020-06-23 21:18:29)
  • ↑↑スペックは落ちる、切り替えをミスりやすくなるし戦闘用トリオンも減る。 -- 名無しさん (2020-06-23 22:08:09)
  • ↑↑↑↑↑うーん、「どうせ死ぬ状況から何かできるように」って言ってるけど、具体的にスコーピオン入れたところで何ができるようになるのかが見えてこないんだよね…例えば、弧月・銃使いが目の前にいる太刀川に両手ぶった切られた状態でスコーピオン起動してどうするの?って感じ。まあ太刀川が相手なら両手来られる前に胴体真っ二つにされるのが先だろうけど… -- 名無しさん (2020-06-23 22:29:37)
  • まぁでも確かにトリオン8・9レベルまで行けばある程度余裕は出てくるだろうし、そういう人はサブでなんか使っても良いかもしれないけど、逆に言えばトリオンが少ない人は少しでもシールドとか残トリオンに余裕持って普段の安定性を維持するのを第一にしてるんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-06-23 22:34:01)
  • あんだけ自在に変形できるとこ見ると、スタンダードとか攻撃特化とかわける意味あんま無いような…?バイパーほどじゃないにせよ、自在に変形させるのも才能がいるんかな。 -- 名無しさん (2020-06-25 19:17:47)
  • トリオンの調節で変形するらしいしシューターのトリガーが使えなかった里見とかとっさに変形できなさそう。一瞬の判断で変形させないといけないから最初からできるだけ手間のかからない形にしておいてるのでは? -- 名無しさん (2020-06-25 20:41:41)
  • そもそも作中描写見てると「攻撃A」って言っても形状によって斬れやすさとか力の入れやすさとか違うような印象受ける。咄嗟にその瞬間に適した形状に出来るだけのずば抜けたセンスが無いのなら予めパターンを決めておくのは大事だと思う -- 名無しさん (2020-06-25 21:30:58)
  • パピコみたいに左右対称にブレードを作って、真ん中で割ればフルアタックに見せかけられるのでは、、、 -- 名無しさん (2020-07-20 20:57:52)
  • ↑面白いですね そうするとただでさえ低い耐久が…ってのが問題点でしょうけど ブレードを割るってよりは一本生成して地面かなんかにさしてもうい一本作るって方がよさそう 投げスコーピオンが消滅していないとことを見ると体から離れても一定時間は機能させられるっぽいから見かけ倒しって使い方になるかもだけど アタッカー用トリガーって物質化と威力にトリオンを裂いてるって言ってたけど普通の剣みたいに剣自体の切れ味じゃなくてビームサーベルじゃないけどあれみたいな感じだろうな トリオン流してないとただの棒 だから手から離してどれだけ実体化させられるか攻撃力が残るのかが疑問やな それ次第では使えるフェイントよな -- 名無しさん (2020-07-21 01:58:32)
  • ↑ブレードトリガーは作るときにトリオン消費したら、折れない限りそのままじゃないの?トリガーを切って切れ味を消失はさせられるけども。投げようがそれは変わらないのでは -- 名無しさん (2020-07-21 14:17:47)
  • 孤月の記事でも同じようなことあったけど日本刀みたいに鋭いから切れるってわけじゃないと思う レイガストとか刃があるか分からないのに切れてるし 「威力」ってのはわからんが創れば使えるならスコーピオン生成すればそれで終わりスコーピオン切って射手用トリガー付けて攻撃とかできるやん 孤月の専用機能としてオンオフができるのであってそこからオンにしてないと切れ味がないただの棒になるみたいなこと先生言ってたと思うからやっぱり創るだけでは使えないと思う -- 名無しさん (2020-07-21 15:44:45)
  • 投げスコピは効果時間的なのが残ってたんじゃないかな -- 名無しさん (2020-07-21 15:45:40)
  • 孤月:形を残したままon/off。スコピ:offにするとブレードが消滅? -- 名無しさん (2020-07-21 18:39:38)
  • スコピも孤月も「光る」わけだけど、発光してるってことはエネルギー(トリオン)がかよってるっていう証拠だと思う。つまり孤月もスコピも物質としての形成後にトリオンエネルギーを流し続けることで「攻撃力」を得てるんじゃないかな。イメージとしてはチェーンソーかな?電気(トリオン)を通さなくても物質としては存在してるけど電気(トリオン)を通さないと斬れないっていう -- 名無しさん (2020-07-21 19:08:42)
  • しかしスコピがoffでブレード消滅するとしたらスコピは非物質化タイプのトリガーなのかな?原理としてはシュータートリガーとかシールドトリガーと似てる?なんかスコーピオン出したまま同じ側のトリガーを使うみたいな場面あったっけ… -- 名無しさん (2020-07-21 19:13:52)
  • スコピはオフでも消えないはず。弧月を鞘にしまう代わりに、スコピは体内にしまってあるって質問で答えあった。後、物質化は間違いない。グラホで弾いてたし。多分、↑2の考察が正しいと思われる。低燃費だろうけど、トリオンは消費する。スコピ出したまま別の、という描写はないけど、切れ味なくなるけどオフにすれば手に持ったまま別のトリガーは発動可能。 -- 名無しさん (2020-07-21 20:31:07)
  • 追加で。多分、手元から離れても消失することはないと思われる。一応物質化はしているし。超長い時間置いておけばわからないが、ランク戦で確認できるレベルでは、ね。ただ、しばらくすると攻撃用に注入していたトリオンがきれる(たとえに則すなら充電切れ)から、攻撃力は投げて一定時間が消失、っていうところではなかろうか。 -- 名無しさん (2020-07-21 20:38:04)
  • そういえばグラホで弾けるってことは物質化してるってことで、そうなれば一枠分割スコピもトリオンさえ確保できれば理論上は可能って結論になるかな。ただアタッカー用トリガーの場合「フルアタに見せかけること」自体のメリットがイマイチ少なそうなことが最大の問題っぽいけど -- 名無しさん (2020-07-22 00:09:25)
  • グラホ辺りと組み合わせれば面白そうかな?いやでもグラホは発動までにタイムラグあるからちょっとびっくりさせたところである程度の実力ある人には対処されそうか -- 名無しさん (2020-07-22 00:59:54)
  • 風間さんみたいにスコーピオン二刀流やってる人がいきなりグラスホッパーつかってさらに機動力あげてきたら強そうだけどグラスホッパーってなんかアレクトールみたいな球状のやつを出さないといけないっぽいからそもそもばれてしまうんじゃないかなーって思う 使うなら一本を二本にして鍔迫り合いかなんかしているときに射手用トリガー使うとかかな? -- 名無しさん (2020-07-22 08:02:14)
  • ↑スコピ×射手トリの組み合わせは考えたけど基本装備でそれ使えるのって歌川くらい?だし、歌川のトリオン量だとまず「1本で2本のスコピ」が微妙くさいからなぁ…でもなんだかんで「虚を突いてなんかする」って意味では悪くない選択肢なのかな?遊真とかは有効利用してきそうかも -- 名無しさん (2020-07-22 16:37:42)
  • 脚ブレードの様に切られた欠損部の代わりが出来たり腹の穴塞いだり出来るのであれば、そのうち5本に増やしたブランチブレードで弧月を握るなんて荒業も・・・ムリか。欠損箇所にレイガストの持ち手を固定くらいは出来るかな? -- 名無しさん (2020-08-03 14:17:41)
  • チカちゃんなら、一本でマンティス出来るな。 -- 名無しさん (2020-08-26 02:47:13)
  • 弧月にスコーピオンを無理やり接続ってムリですかね?弧月マンティス -- 名無しさん (2020-08-26 02:48:47)
  • できなかないだろうけど、射程そんなに伸びないんじゃない?スコピ2つを長く伸ばしてようやく、って技だろうし。そもそも孤月なら旋空使ったほうが早い -- 名無しさん (2020-08-26 23:46:53)
  • スコーピオンの出し入れ自由を活かした徒手格闘をこなすキャラいてほしい。近接格闘担当は今んとこレイジと雪丸のレイガスト使いしかいないし -- 名無しさん (2020-10-02 10:52:22)
  • むしろ空閑と香取がそれっぽいな。リーチ短いのは(少なくともランク戦じゃ)結構難しそう -- 名無しさん (2020-10-02 16:30:05)
  • スコピが軽量級アタッカー向けだから応用は空中殺法とかが多そう。正面から拳の撃ち合いするならレイガストでいいわけだし。香取のスパイダーニーキックはわりとそれっぽかったし、普段も剣よりナイフとかクローっぽい使い方かな。 -- 名無しさん (2020-10-03 12:46:08)
  • グラホで跳ね返せる設定は作者のやらかしだろうね。スコピピンボールがやりたかっただけで、防御に使用できちゃうとか考えてなさそう。 -- 名無しさん (2020-10-15 22:34:30)
  • 一応起動からジャンプ台出現まで若干ラグがある・火力や重さによって割られる可能性がある辺りで言い訳は出来なくない -- 名無しさん (2020-10-16 17:42:30)
  • 村上に踏ませたり近接戦闘中に巴を飛ばしたり、体勢崩しにはグラホ使われてるから、その頃から武器を落としたりという応用がありえてもおかしくはない -- 名無しさん (2020-10-20 05:25:03)
  • そもそも物質化してるわけですし跳ね返せない方がおかしいかと -- 名無しさん (2020-10-20 11:39:40)
  • 「防御に応用できるならなんで今までそういう使い方が出てこなかったのか」って言い出す輩が出てくるだろって話じゃないのか?俺はラグがあるから防御に使うのは現実的じゃない説かなと思うが -- 名無しさん (2020-10-22 02:20:49)
  • 7巻のQ&Aにあるように伸ばすほど強度が落ちる上に短い状態でも弧月を受け太刀して欠けるレベルで素の耐久性が低いので… -- 名無しさん (2020-10-22 11:53:16)
  • ↑グラホの話だぞ まあスコピのページだからややこしいが -- 名無しさん (2020-10-22 14:20:33)
  • レイガストの開発経緯とかでも出る「シールドの性能が上る前」の時代ににグラスホッパーが存在したなら防御検討してる人いたりするのかもね。孤月を投げる人はそうそういないだろうけど体制崩しとして -- 名無しさん (2020-10-23 09:53:13)
  • 現時点ではシールドの方が防御面トリオン面の汎用性高そうだし、跳ねる方向によっては味方巻き込むからよっぽどタイマン意識高い隊員じゃないと検討する意味薄そう。でも蔵内の解説を聞いて次のシーズンでなんか変わった使い方してくる人はいるかも -- 名無しさん (2020-10-23 09:56:19)
  • グラホで孤月やスコピを弾けるとしても弾は防げない以上シールドの方が良いでしょ。 -- 名無しさん (2020-11-29 03:54:48)
  • グラホは変形とか移動ができなくて、不意を突かないと相手に当てられないイメージ。斬撃を防ぐのは相当な実力差が無いと厳しそう -- 名無しさん (2020-11-29 07:03:58)
  • スコーピオンの変形ってトリオン消費が完全にゼロって考えるよりすごく少ないけど消費する方が自然だったりするかな? -- 名無しさん (2020-11-30 02:36:13)
  • 伸ばすほど耐久が下がる(折れた後の再構築コストがかかりやすい)ってリスク負ってるから変形コスト自体は0かなと思う。もともと薄く小さく作ってたものにトリオン追加して伸ばすとかならその分消費するだろうけど。 -- 名無しさん (2020-11-30 10:24:44)
  • 変形という動作に多少なりともトリオンは使うけど微々たるものなんじゃないかな -- 名無しさん (2020-12-01 11:39:22)
  • トリオン体がそもそもちょっとずつ消費してる(回復で相殺できる)んだしトリガーだってオンにしてるだけで使ってる使ってないにかかわらずトリオン消費してるでしょ -- 名無しさん (2020-12-02 02:28:24)
  • トリガー自体の使ってなくても消費する分のトリオンはチップにセットするときに考慮してるでしょ。変形でさらに使うかって話で -- 名無しさん (2020-12-02 09:14:14)
  • ↑↑それは何において?攻撃手トリガーなら常にそうだと思うがエスクードや銃手用のトリガーなら物質化したらそれ以降はトリオンつかわないと思うが(銃手は弾を撃つときを除く) 弧月のところでもやってたが考え方としてはトリガーという機械を動かしている認識ってのが一番しっくりきた。変形の時に使うってわけでなくてそもそも常時トリオンは流れていて変形の時にさらに特別にトリオンを消費するってわけではないと思う。 -- 名無しさん (2021-01-08 15:50:31)
  • 物質化とか銃手用とかはオン状態とか他のトリガーと切り替えられるタイミングとかまだよく分かってないとこ多いからなんともな。”オンにしてる"を”両手どちらかのトリガー使用枠を埋めてる状態”と考えたらまあ”オンにしてる間はトリオン消費してる”っていう予想は物質化でも銃手用でもブレードでも共通して考えられるはず -- 名無しさん (2021-01-14 10:15:42)
  • ブーメランスコーピオンにグラホ投げてスコピ跳ね返したりできないだろうか -- 名無しさん (2021-01-14 21:49:17)
  • ↑可能ではあるだろうがメリットが無さそう。ブーメランスコピって今の所遊真しか使ってないし遊真に反射したところでどうせ避けられる、遊真ほどの手練だと下手したらグラホ(一枠)使わせるために投げてくる可能性すらあるから素直に避けるのが正解だと思う -- 名無しさん (2021-01-14 22:18:46)
  • 一応、影浦も投げてるけどね -- 名無しさん (2021-01-15 23:43:36)
  • あれブーメランじゃないじゃん -- 名無しさん (2021-01-16 10:10:15)
  • ブーメランなんて一回も使って無くない?投げたスコーピオンはあくまでレールの上を走らせて曲げただけであってスコピ自体は手裏剣型じゃあないですか? -- 名無しさん (2021-01-18 16:14:41)
  • 迅がS級じゃなくなった時に太刀川が3年ちょっとって言ってるから作られてから3年以上4年以下になるね。一緒に作ったエンジニアはクローニンかな? -- 名無しさん (2021-03-08 23:50:29)
  • 20巻カバー裏に書いてるよ -- 名無しさん (2021-03-09 16:50:01)
  • ブランチブレードやる時、仮に体の中を通して(腕→胴体→反対の腕)両手持ちを装う…とか考えたけどこれだと体の動きに合わせて常に変形させないといけなさそうだからさすがに大変そうか。 -- 名無しさん (2021-04-12 20:27:49)
  • 遊真ならいけそう。 -- 名無しさん (2021-04-12 23:06:35)
  • マンティスでスコーピオンを2つ繋げないといけないってことは、1つのスコーピオンの長さ(体積)に限界があるのだろうか -- 名無しさん (2021-04-15 16:08:54)
  • ↑ごめんもう議論されてたわ -- 名無しさん (2021-04-15 16:10:20)
  • まえから思ってたんだけど、弧月には旋空、レイガストにはスラスターがあるのに -- 名無しさん (2021-09-04 23:04:07)
  • ↑なんか途中消えてる -- 名無しさん (2021-09-04 23:06:37)
  • なんでスコーピオンにはオプショントリガーがないのだろうかって話題はもうやってたりしてた? -- 名無しさん (2021-09-04 23:07:03)
  • されてない気がするなぁ、もしあるとすればどんなんなら一枠使う価値あると思う? -- 名無しさん (2021-09-04 23:09:15)
  • そう聞かれるとなかなかいいものは出てこないなぁ -- 名無しさん (2021-09-04 23:13:10)
  • スコーピオンってマンティスとかモールクローとかブランチブレードとか結構自由度高いからなかなか思いつきはしないかなと思う -- 名無しさん (2021-09-04 23:16:14)
  • ↑↑↑《変形機能を“一時的”に失わせて、耐久を上昇。軽さは変化しない。』とかならワンチャン -- 名無しさん (2021-09-11 07:38:59)
  • その系統だったら重さを追加とかも面白そう -- 名無しさん (2021-09-11 21:39:37)
  • ↑↑同一人物です。他にも電撃ならいいかもしれません -- 名無しさん (2021-09-14 20:14:05)
  • そもそも電気ってトリオン体に効くの?意味なくね? -- 名無しさん (2021-09-15 03:02:19)
  • ↑ラービットの電撃で笹森が気絶しかけていたいので。スタンガンみたいに使えば強いかなと -- 名無しさん (2021-09-15 17:58:44)
  • そういうエフェクトのトリガーというだけなのでは?というか、相手に当てれるなら変形練習して変形から傷深くした方が有効では? -- 名無しさん (2021-09-16 17:23:30)
  • 実は他の玉狛第一組と同じ様に迅専用の玉狛トリガーだったのを本部が使いやすそうという事で本部の正式トリガーに採用したという経歴があったら面白い -- 名無しさん (2021-09-29 22:15:47)
  • 専用オプションはスコーピオンからメテオラのような爆風を発生させる、っていうのを妄想してみた。使用用途はスコーピオンがシールドに突き刺さってあと一歩という所で使えばダメージが通る。また、ラービットの頭やイルガーの自爆状態のような常軌を逸した装甲に対して、突き刺してから破裂させることによって内部から装甲を破壊することができる。 -- 名無しさん (2021-10-04 00:48:26)
  • メテオラと同じ原理だとそれ自分も一緒に爆発すんじゃない? -- 名無しさん (2021-10-07 17:03:31)
  • でもまあ火力っつか破壊力?をあげるってのはいいかもなぁ。結局(施空)孤月とかにあってスコピにない硬さとか火力を補うってのが無難かねえ -- 名無しさん (2021-10-07 17:34:06)
  • スコピの特性をもっと活かすとしたら分割機能がいいと思う。メイン・サブ使ってると思わせての不意打ちや一個の枠で手裏剣みたく複数回の投擲攻撃が可能に。制限つけるとすれば同形状にしか分割できないとかで -- 名無しさん (2021-10-07 22:26:29)
  • 多機能すぎるし現時点でかなりチート武器だしオプションも強化もいらんでしょ別に -- 名無しさん (2021-10-08 01:48:10)
  • ↑↑分割は面白そうかな、大体の人は剣型がデフォだし「不意打ち」はボーダー内でしか通じないからそこまでこだわんなくていいと思うけど空閑は喜びそう -- 名無しさん (2021-10-08 02:49:48)
  • あーでも空閑は枠結構キツイしやっぱ入れないか?結局スコピって接近用の他のトリガー必須みたいなとこあるし新しく枠割くのは難しいかもしれんね -- 名無しさん (2021-10-08 02:56:44)
  • アニメでスコーピオンの名が出るたびにちっこいサブマシンガンが思い浮かぶ -- 名無しさん (2021-10-31 03:31:59)
  • ↑途中送信してしまったorz …葦原先生、結構なガンマニアじゃなかろうか。それか別の作品だけどガンゲイルオンラインとか(主人公の子(小さい)がスコーピオン(銃の方)を両手持ちしている描写がある) -- 名無しさん (2021-10-31 03:39:38)
  • 連投すいません。「ガンゲイルオンラインとか見てたんだろうか」です。 -- 名無しさん (2021-10-31 03:41:49)
  • 銃の形みれば分かるけだろうけど、絶対銃マニアでは無いだろ -- 名無しさん (2021-11-01 01:57:33)
  • 雨取、二宮、ヒュース辺りなら1本でマンティスみたいな事出来るんだろうか? -- 名無しさん (2021-11-12 01:35:58)
  • 単純計算で倍伸ばせるから一般スコーピオン使いのマンティス並みだろうな、と思いつつ火力重視の弾トリガーで十分な気もする(スコーピオン移動で千佳の機動力不足を補えそうだが枠が足りない) -- 名無しさん (2021-11-12 12:26:02)
  • 遊真と被るけどヒュースならありかな...? -- 名無しさん (2021-11-12 14:16:29)
  • これさ、マンティスみたいに繋げた状態で平常時の長さだったら、めっちゃ強度増すのかな?重さも変わらないだろうし、フルアタックの状態になるけど…… -- 名無しさん (2022-01-30 18:16:54)
  • 多少は変化しそうだけどめっちゃってほどではない気がするしあんま意味ない程度じゃね -- 名無しさん (2022-01-30 18:27:45)
  • フルアタック=両手塞ってガード不可って考えるとデメリットの方が多いからね。スコーピオンに強度を求めるのがまず厳しい -- 名無しさん (2022-01-30 19:07:35)
  • スコーピオン1本じゃマンティスほど長くは伸ばせないのかね?遊真がマンティス初見のときにあの距離でどうやって?ってなってるから無理っぽいけど。伸ばそうとしたらどうなるのだろうか? -- 名無しさん (2022-01-30 20:41:45)
  • トリオンがあれば多分何処までも伸ばせると思う。ただ伸ばしてもガラス並の強度になって触れたら即パリンよ。 -- 名無しさん (2022-01-30 23:00:56)
  • スコーピオンにレイガストのスラスターを搭載して全身どこからでもスラスターを使える状態にしたら面白そう。最初はひっくり返って顔面強打するのがオチである程度安定してもグラスホッパーの下位互換だけど極限まで突き詰めれば空中で足を介在せずに急発進急旋回急停止の変態機動を実現できる -- 名無しさん (2022-03-05 11:35:19)
  • グラスホッパーで出来るやん -- 名無しさん (2022-05-19 19:33:36)
  • ↑↑俺は言いたい事分かるよ。枠の切り替えラグとか、荒船vs遊真でやってた予備動作隠しの意図だよね。まぁレイガストのスラスターが前後左右かなり自在に予備動作無しで動けてるから、内容全てに賛同というわけじゃないけど。いつ来るか分からない刃付きのノーモーションタックルは怖そう -- 名無しさん (2022-07-25 10:38:58)
  • スコーピオンにオプションとして既存のトリガー要素の何を足したら強いか妄想するなら、①鉛弾のようにあえて重さを増減できるようにする②デスピニスのように持続浮遊効果を与える③ニコキラのように纏う効果で敵の刃の鋭さを奪う、、、とかどうだろ -- 名無しさん (2022-07-25 10:58:14)
  • スコピの強度変化ってレンガやガラスみたいに、圧縮では硬いからこそ引っ張ると脆いみたいな話じゃなくて、体積でトリオン干渉力が薄まるとかそういうのみたいなんだよな。あと弧月の貫通力の方が高すぎるっぽいのもあってややこしい。集中シールドよりは堅いみたいだけど、弾用の盾として使ってる所はまだ見てないし(アニメ版で仁がやってたぐらい?) -- 名無しさん (2022-07-25 11:05:11)
  • 重さの無いスコーピオンにあえて後から重さを与えるオプションがある場合、風間が仁にやってたような武器絡めが肉弾戦の必殺技になりそう。あとマンティスの先端威力が鎖鉄球じみた重さになりそう。ていうか網作って投げて重くするとかでハメられそう -- 名無しさん (2022-07-25 11:31:14)
  • 体からは自由に生やせるけど、たとえば銃手トリガー・狙撃手トリガーから生やせたりはするんだろうか。メリットは薄そうだが -- 名無しさん (2022-08-04 01:05:49)
  • 弧月から無理矢理生やして、初見殺し疑似幻耀なら決まりそうだが、王子しか構成的に出来ないし。他トリガー+無理矢理スコピ接続はロマンあるんだけど如何せん両攻撃になるからこの為に防御捨てるか?ってなるし、専用オプションあるならトリガー同時使用に引っ掛からないそっちで出来ないか検討するよね。 -- 名無しさん (2022-08-27 14:35:35)
  • 二人で協力して三本つなげる、とか出来ないんかな。使用者しか無理かな?影浦と空閑の連携技とか -- 名無しさん (2022-09-24 05:30:59)
  • ↑合成弾のスコピバージョンか。今の仕様だと無理だろうけど、合成弾同様ボーダーの技術向上でそのうちできるようになるかも? -- 名無しさん (2022-09-26 11:04:30)
  • 影浦向けにスコーピオン専用オプショントリガーとして連結スコーピオンとか作ってみたら面白そう メイン2つ使ってフルアタ無しでマンティスとかフルアタで2倍マンティスとか -- 名無しさん (2022-10-07 20:29:48)
  • 迅は太刀川に勝つために開発したとあるが、現在分かっている戦闘ではただの二刀流でトリッキーな使い方をしていないので意味がないように思える。軽いのに意味があるのもしれないが。 -- 名無しさん (2023-04-08 00:07:05)
  • スコピの迅なんて読者が推察できるほどの出番まだ無い気が -- 名無しさん (2023-04-08 11:23:07)
  • 千佳は全身覆うほどにしても戦闘に耐えうる強度にはなるってことは、シールドみたいな使い方もできるのかな。千佳はシールドの方が強度も高いと思うけど -- 名無しさん (2023-06-19 18:42:50)
  • アニメ第一期のオリジナルストーリーでは迅はトリオン兵相手にスコピで無双してたけどな。 -- 名無しさん (2023-06-20 12:45:00)
  • 全身を覆っても戦闘に耐えうる強度を確保できるってことは、トリオンの総量で強度が変わるってことでほとんど決まりだと思う。 千佳が普通にスコーピオン使ったら、強度ってどれくらいになるのかな。 トリオン量的に、弧月レベルになったりして。 -- 名無しさん (2023-09-25 22:37:13)
  • 「ブレードは使用者のトリオン能力が高いほど、より自由に伸ばし変形できる」のだから、全身ハリネズミになっても強度は保たれることは確かだけど、それを短くしたら強度が増すとは本編のどこにも覚えがない。それができるなら、チカでなくても彫刻刀サイズにしたら、当たるだけで相手のトリガー折り放題になっちゃうし。 -- 名無しさん (2023-09-26 13:02:48)
  • BBFに長くするほど強度が落ちるって書いてあるよ。シールドと同じと考えていいと思う。あと折り放題っていうのは強度の話から攻撃力の話にすり替わってるよ。 -- 名無しさん (2023-09-26 13:33:57)
  • そりゃ攻撃力は同等のAで、耐久が低いスコピが折れるんだから、耐久が上回れば逆もしかりだろ -- 名無しさん (2023-09-26 13:45:40)
  • なるほど、、ハンピレー。 -- 名無しさん (2023-09-26 13:59:51)
  • 漫画の114話に、スコーピオンを頭から生やして弧月防いでるけど、スコーピオンにひびが入ってる。だから、短くしても強度が増すわけじゃないのか。じゃあ、トリオンのパラメータが大きいと、スコーピオンにはどんな影響が出るんだろう。 -- 名無しさん (2023-09-26 14:00:54)
  • 耐久Dでの長さが違うとかでは? -- 名無しさん (2023-09-26 16:08:23)
  • https://twitter.com/W_Trigger_off/status/483152818564366336 -- 名無しさん (2023-09-26 17:45:39)
  • 上の二つは、スコーピオンの最高硬度に影響すると言いたいのか? -- サツマイモ (2023-09-27 20:58:43)
  • 公式のQ&Aからは最高硬度については分からないね。どれくらい伸ばせるかはトリオン能力による。伸ばすほど強度が下がる。ってことだからトリオン能力が高いと強度が上がる、もしくは伸ばしても強度が落ちないの2パターンが考えられるかと。個人的にはシールドと同じでトリオン能力が高いほど小さくするほど強度が上がると思うけど。 -- 名無しさん (2023-09-28 18:58:18)
  • 私も上の方と同じ意見です -- サツマイモ (2023-09-28 23:27:32)
  • スナイパートリガーも目的が違えば伸びる能力が違う。シールドとスコーピオンでは目的が違うんだから、トリオン能力で伸びる項目は違うんでないかな。つまり強度の最高値は固定でトリオンが高いほど強度が落ちない系に一票。いや投票することじゃないんだけどねw -- 名無しさん (2023-10-02 18:35:39)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月02日 18:35