「幻踊」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

幻踊」(2023/01/22 (日) 12:35:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**幻踊 (げんよう) 製造: [[ボーダー]] 分類: [[ノーマルトリガー]] > オプショントリガー ---- [[弧月]]専用オプショントリガー。 通常では弧月は刃(ブレード)部分の変形ができないが、 これを使い[[トリオン]]を消費して瞬間的にブレード部分を変形できる。 敵に攻撃を避けたと思わせて不意を付いたり、 [[シールド]]を展開した敵に対してショーテルのように敵の防御をかわして攻撃を仕掛けたりすることが可能。 [[旋空]]に比べて使用者は極めて少なく、確認できる限り2人だけである。 [[黒(ブラック)トリガー>有吾の黒トリガー]]を使用する[[遊真>空閑遊真]]は、[[米屋>米屋陽介]]の弧月(改):槍を手に取ったときに、 幻踊を起動させている。 これは臨時接続だと思われるが、 [[ボーダー]]のトリガーが敵のトリガー使いに奪われて使われてしまうような仕様と考えるより、 遊真の黒トリガーもしくは[[レプリカ]]の能力で無理やり臨時接続状態にしたと考える方が自然だろうか? ---- 使用者 [[A級]]: [[攻撃手>アタッカー]]: [[米屋陽介]] [[B級]]: 攻撃手: [[三浦雄太]] ---- - 槍型で使ってた片鎌槍とかはともかく、本来の日本刀型で変形するメリットってなんだろね?伸ばすなら旋空使えばいいし、用途が正直思いつかない。 -- 名無しさん (2016-05-20 22:29:18) - ブレード部分全体がぐにゃぐにゃ曲がると考えると面白いんじゃない? -- 名無しさん (2016-05-21 02:50:39) - つばぜり合い中に奇襲するとか、十手みたいにして受け太刀から姿勢崩すとかありそう -- 名無しさん (2016-05-21 14:52:39) - 旋空と同時使用できるのかな。できるなら蛇腹剣みたいな感じができそう。実用性は置いといて -- 名無しさん (2016-05-21 20:05:53) - マンティスというこの上ない蛇腹剣が出てしまいました -- 名無しさん (2016-08-21 20:22:10) - ネタバレコメント消しました -- 名無しさん (2016-09-11 14:53:45) - スコーピオンみたいに随意的に変形できるならありやな -- 名無しさん (2016-11-28 21:37:35) - スコピで十分 -- 名無しさん (2017-06-22 21:32:56) - スコピだと耐久が低いから使いにくい人用にあるんかも -- 名無しさん (2017-06-23 16:14:32) - ↑メインとサブの2つしか起動できないので基本的に旋空との併用は難しいですね。3つ目のトリガーを起動できる専用のトリガーを開発してもらうしか無いです。もしかしたら両手にトリガーを握ればワンチャン? -- 名無しさん (2017-10-05 20:46:32) - 刃の面積を大剣的に瞬間拡張して、受け太刀直後に斬りかかるとか…幻踊に使う分をシールドにすりゃいっか… -- 名無しさん (2018-12-03 11:45:31) - ROUND5で三浦が幻踊を使用したシーンはなかったはず -- 名無しさん (2018-12-03 15:04:41) - たぶん孤月槍と一緒に作られたやつなんじゃないかしら、だから使用者が米屋ぐらいしかいない -- 名無しさん (2018-12-09 18:52:13) - スコピが無いときに、弧月短刀にして幻踊いれて、スコピの代わりにしてたんじゃないかな?迅さんがスコピ開発してからは、使わなくなったとか? -- 名無しさん (2018-12-09 20:25:41) - 突き主体の槍型でないとありがたみが薄い感じあるよな、もし熊手みたいに出来るのなら回避不可だぜウェーイとかいけるけど -- 名無しさん (2018-12-10 02:26:28) - 幻の踊り弧月 -- 名無しさん (2018-12-10 16:53:28) - 扱いが難しいのはなんとなくわかるけどにしても使用者少ない… -- 名無しさん (2019-01-18 07:56:49) - 刀身がいくらぐにゃぐにゃ曲がろうが腕の振りと力の方向が変わるわけじゃないからむしろ斬りにくくなるだけだよなこれ むしろ雄太は何に使ってるのか -- 名無しさん (2019-05-30 23:44:30) - 忍田真史がエネドラ相手にやたら曲がる旋空を繰り出していたが、もしかしたら幻踊と旋空の同時使用だったのかも -- 名無しさん (2019-06-21 21:12:19) - 旋空には攻撃力UPとマンティス並の射程があるけど、こっちはスコーピオンでよくねってなっちゃうのかね。 -- 名無しさん (2020-01-25 18:53:21) - 個人的見解だけど、ブレード変形第一弾として幻踊が出てその後旋空が実用化されて流行ったので幻踊が廃れた、ってのはどうですかね? -- 名無しさん (2020-01-25 20:55:37) - 幻踊が古いトリガーってのはありえる話。変形ならスコーピオンのほうが使いやすいのかもね。孤月は耐久性も売りだから脆さが嫌われたとか -- 名無しさん (2020-01-27 17:28:26) - シールド避けはそもそも弧月にいらないんだよな。弧月ならシールド割れるし、回避されるから幻踊ってのは槍みたいに攻撃範囲が狭いのに有効だろうし。まさに槍特化、って感じ。多分日本刀型なら他のトリガー積む方がいいだろうよ -- 名無しさん (2020-02-14 14:12:33) - 元々は十文字槍みたいな使い方だったけど出しっぱなしだと攻撃範囲バレちゃうから「幻踊」になった、とか。 -- 名無しさん (2020-02-14 23:04:41) - 頑張れば旋空出来るのでは? -- 名無しさん (2020-06-06 22:43:14) - 三浦ってアタッカーというより「香取を残すために代わりに落ちる」ムーブが多そうだから、鈎状にして香取の服に引っ掛けて緊急回避させるとか?残トリオン量が少なくてシールドでも足りないとかだったら刃を犠牲にするシーンもあるのかも -- 名無しさん (2020-08-04 21:40:40) - 面積を広げて第3のシールド代わりにとかできるかな?弧月は強度高いし -- 名無しさん (2020-08-04 22:55:26) - 広げて盾にって考え方なら「攻撃とスピード重視のレイガスト」みたいな運用もできるか。機動力の高いエースを離れて援護じゃなく追従してサポートするようなの -- 名無しさん (2020-08-05 07:37:44) - なるほど、三浦のムーブから考えて孤月を防御支援用に発展させるための変形機能か。盾っていうだけじゃなくマン・ゴーシュとかソードブレイカーみたいなことも出来る…かな? -- 名無しさん (2020-08-07 18:46:16) - 刃先の変形が出来るなら防いだと思わせといて先端が曲がってダメージを与えるなんてのも出来そう。見た目ポッキリ折れたかのようで剣先はグサーとw -- 名無しさん (2020-08-08 11:07:38) - 幻踊ってそこまで便利じゃないんでしょ 変形の自由度はスコーピオン以下じゃないと差別化があまりできない 複雑な変形はできないor変形はできるけど形を長く保てないとかじゃない? -- 名無しさん (2020-08-08 11:58:14) - 三浦のことガン無視だけど、今のところほかに米屋以外に使ってる人いないし、槍弧月併用前提で作られたんじゃないかな。事実上米屋のためのオーダーメイドレベル。弧月のオプションだから普通につかえるけど使うメリットがあまりない -- 名無しさん (2020-08-10 22:19:15) - レイガストがスコーピオンを元に作られてるから同じ変形機構を応用して作られてそう。それで弧月>スコーピオン>レイガストの順に開発時期が新しいほど使用者が少ないからさらにその後に作られてて2人しか使ってないんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-08-10 23:32:58) - 「米屋が長物戦術を増やすために開発を頼んだ(もしくは倉庫に眠ってたのを掘り起こした)」が一番シンプルなんだけど、三浦の存在がなー。開発経緯と使用意図を想像するのが楽しいっていう意味でめちゃくちゃ好きなオプショントリガーになってしまった。今後香取隊の成長って意味で三浦にフォーカスが当たることもあるだろうし描写が楽しみ。 -- 名無しさん (2020-08-26 11:46:14) - 変形はバイパーの射線引きと同じで事前にある程度固定パターンを絞ってるんだろうね。スコーピオンをただの軽量ブレードじゃなく自由度の高い変形ブレードとして扱える上位隊員は元々那須さんにも似たイメージ能力と空間把握能力を持ってそう、サイドエフェクトでの適性アップも含め。 -- 名無しさん (2020-08-26 12:01:48) - これ結構使い道あると思うけどなぁ…打ち合ったとき引っ掛けて体制を崩させるとか武器を手放させるとか。一部分だけソードブレイカーみたいな形にしたらスコーピオンだったら折ることも出来そうだし…でもわざわざ幻踊つかう必要も無いのか?エンジニアに頼めばそれくらい出来そうだし -- 名無しさん (2020-08-26 21:19:57) - 剣でも使えそうではあるんだよな。まぁそもそも孤月にその自由度を求める人が少ない、みたいなところはあるんだろうけど。やっぱり元々は槍孤月用に作られた感はある。それを三浦が使うようになった、かなぁ。 -- 名無しさん (2020-08-26 23:37:03) - 素直な性能がウリみたいなとこあるもんな孤月は。ソードブレイカー好きだけど、刃の変形タイミングとかシビアそうだし、初回はともかく2回目以降は実際折るにも牽制として見せるにも相当な技量が必要になりそう。相手も弾とか変形ブレード持ってる世界だし。三浦が幻踊入れてるのって他の隊員はどれぐらい知ってるんだろうか -- 名無しさん (2020-09-02 09:54:17) - そうだなぁ一回だけ、あるいはたまーにやるくらいなら多少の隙作れるからいいのかもしれないけど、変化球使おうが「勝てないやつには(あんまり)勝てない」のがワートリの世界だからな。基本的な技量が強くないと。たとえばもともと互角の太刀川と迅が戦うときに、どうしてもその一戦だけ勝ちたいっていうならその試合でだけ幻踊使ってみるみたいなのはあるかも -- 名無しさん (2020-09-02 17:31:32) - (試作)がついてないところから推察するに、昔のトリガー説が有力かな? -- 名無しさん (2020-10-24 01:00:10) - ↑米屋って言動はちょっとアレだけど槍にしてトリオン消費抑えてるとことか戦い方とか結構堅実で真面目タイプだからね。上にも書いてあったけど、スコーピオンの台頭で廃れた幻踊を掘り出してきたとかはありそうよね。 -- 名無しさん (2020-10-24 01:06:23) - B級までスコーピオン使ってたと考えると、米屋はもともと孤月を槍に改造したかったというよりはトリオン消費の少ないスコーピオンがほしかったのかもね。それに対してエンジニアから槍型と幻踊の組み合わせが提案されたとか。折れづらく伸ばさなくていいスコーピオンとして -- 名無しさん (2020-10-24 22:36:23) - ↑そんなに新しいトリガーで普及もしてなかったら試作マークがついてそうなもんだが。 -- 名無しさん (2020-10-28 13:42:12) - 開発時期と試作、普及云々に関しては過去の各隊員のトリガー構成とかボーダーのトリガー開発と認可の流れとかがわからないからなー。一応↑2は「廃れたトリガーって考えるなら米屋本人の発案よりは、若手が知らないトリガーを古参エンジニアが紹介した線のほうが自然かも」ってぐらいの気持ちで書いた -- 名無しさん (2020-10-28 14:29:27) - ↑3まぁコレが多分正解に近い。そもそも槍は米屋の特注品で、修の次くらいにトリオンが低い米屋がスコーピオンより省エネでトリッキーな武器を求めて出来た物ってのは明らか。ただ槍だとスコーピオン使いには何の魅力もないから、幻踊と組み合わせるのは最初から前提だっただろう事が伺える。 -- 名無しさん (2021-04-10 06:22:50) - 他の漫画だとクレイモアのオフィーリアが近い技使ってるな -- 名無しさん (2021-11-11 11:04:35) - スコーピオンやレイガストみたいに体積変えれるのだろうか?形状だけ? -- 名無しさん (2021-11-27 22:12:12) - 体積変化はしなさそう…っていうかそもそもスコピって体積変わるんだっけ? -- 名無しさん (2021-11-28 00:03:52) - スコピは体積が大きければ大きいほど脆くなるなるんじゃないの? -- 名無しさん (2021-11-28 02:29:18) - ごめん普通に間違えたそれで合ってると思う -- 名無しさん (2021-11-28 02:52:44) - 通常の弧月なら攻撃の時に少しだけ伸ばして、回避型アタッカーを切ったり出来そう -- 名無しさん (2021-11-28 22:05:33) - その伸びるのが、旋空みたいに厚さと刃幅が一緒で伸ばせるのか、刃幅分の体積を伸ばす分減らして伸ばすのかが気になっておるのじゃ -- 名無しさん (2021-11-29 01:49:07) - なんか後者っぽいイメージがあるけどなぁ、施空が延長(体積増やし)特化だからこっちは変化特化みある -- 名無しさん (2021-11-29 02:28:11) #comment
**幻踊 (げんよう) 製造: [[ボーダー]] 分類: [[ノーマルトリガー]] > オプショントリガー ---- [[弧月]]専用オプショントリガー。 通常では弧月は刃(ブレード)部分の変形ができないが、 これを使い[[トリオン]]を消費して瞬間的にブレード部分を変形できる。 敵に攻撃を避けたと思わせて不意を付いたり、 [[シールド]]を展開した敵に対してショーテルのように敵の防御をかわして攻撃を仕掛けたりすることが可能。 [[旋空]]とは対称的に使用者は極めて少なく、確認できる限り2人だけである。 [[黒(ブラック)トリガー>有吾の黒トリガー]]を使用する[[遊真>空閑遊真]]は、[[米屋>米屋陽介]]の弧月(改):槍を手に取ったときに、 幻踊を起動させている。 これは臨時接続だと思われるが、 [[ボーダー]]のトリガーが敵のトリガー使いに奪われて使われてしまうような仕様と考えるより、 遊真の黒トリガーもしくは[[レプリカ]]の能力で無理やり臨時接続状態にしたと考える方が自然だろうか? ---- 使用者 [[A級]]: [[攻撃手>アタッカー]]: [[米屋陽介]] [[B級]]: 攻撃手: [[三浦雄太]] ---- - 槍型で使ってた片鎌槍とかはともかく、本来の日本刀型で変形するメリットってなんだろね?伸ばすなら旋空使えばいいし、用途が正直思いつかない。 -- 名無しさん (2016-05-20 22:29:18) - ブレード部分全体がぐにゃぐにゃ曲がると考えると面白いんじゃない? -- 名無しさん (2016-05-21 02:50:39) - つばぜり合い中に奇襲するとか、十手みたいにして受け太刀から姿勢崩すとかありそう -- 名無しさん (2016-05-21 14:52:39) - 旋空と同時使用できるのかな。できるなら蛇腹剣みたいな感じができそう。実用性は置いといて -- 名無しさん (2016-05-21 20:05:53) - マンティスというこの上ない蛇腹剣が出てしまいました -- 名無しさん (2016-08-21 20:22:10) - ネタバレコメント消しました -- 名無しさん (2016-09-11 14:53:45) - スコーピオンみたいに随意的に変形できるならありやな -- 名無しさん (2016-11-28 21:37:35) - スコピで十分 -- 名無しさん (2017-06-22 21:32:56) - スコピだと耐久が低いから使いにくい人用にあるんかも -- 名無しさん (2017-06-23 16:14:32) - ↑メインとサブの2つしか起動できないので基本的に旋空との併用は難しいですね。3つ目のトリガーを起動できる専用のトリガーを開発してもらうしか無いです。もしかしたら両手にトリガーを握ればワンチャン? -- 名無しさん (2017-10-05 20:46:32) - 刃の面積を大剣的に瞬間拡張して、受け太刀直後に斬りかかるとか…幻踊に使う分をシールドにすりゃいっか… -- 名無しさん (2018-12-03 11:45:31) - ROUND5で三浦が幻踊を使用したシーンはなかったはず -- 名無しさん (2018-12-03 15:04:41) - たぶん孤月槍と一緒に作られたやつなんじゃないかしら、だから使用者が米屋ぐらいしかいない -- 名無しさん (2018-12-09 18:52:13) - スコピが無いときに、弧月短刀にして幻踊いれて、スコピの代わりにしてたんじゃないかな?迅さんがスコピ開発してからは、使わなくなったとか? -- 名無しさん (2018-12-09 20:25:41) - 突き主体の槍型でないとありがたみが薄い感じあるよな、もし熊手みたいに出来るのなら回避不可だぜウェーイとかいけるけど -- 名無しさん (2018-12-10 02:26:28) - 幻の踊り弧月 -- 名無しさん (2018-12-10 16:53:28) - 扱いが難しいのはなんとなくわかるけどにしても使用者少ない… -- 名無しさん (2019-01-18 07:56:49) - 刀身がいくらぐにゃぐにゃ曲がろうが腕の振りと力の方向が変わるわけじゃないからむしろ斬りにくくなるだけだよなこれ むしろ雄太は何に使ってるのか -- 名無しさん (2019-05-30 23:44:30) - 忍田真史がエネドラ相手にやたら曲がる旋空を繰り出していたが、もしかしたら幻踊と旋空の同時使用だったのかも -- 名無しさん (2019-06-21 21:12:19) - 旋空には攻撃力UPとマンティス並の射程があるけど、こっちはスコーピオンでよくねってなっちゃうのかね。 -- 名無しさん (2020-01-25 18:53:21) - 個人的見解だけど、ブレード変形第一弾として幻踊が出てその後旋空が実用化されて流行ったので幻踊が廃れた、ってのはどうですかね? -- 名無しさん (2020-01-25 20:55:37) - 幻踊が古いトリガーってのはありえる話。変形ならスコーピオンのほうが使いやすいのかもね。孤月は耐久性も売りだから脆さが嫌われたとか -- 名無しさん (2020-01-27 17:28:26) - シールド避けはそもそも弧月にいらないんだよな。弧月ならシールド割れるし、回避されるから幻踊ってのは槍みたいに攻撃範囲が狭いのに有効だろうし。まさに槍特化、って感じ。多分日本刀型なら他のトリガー積む方がいいだろうよ -- 名無しさん (2020-02-14 14:12:33) - 元々は十文字槍みたいな使い方だったけど出しっぱなしだと攻撃範囲バレちゃうから「幻踊」になった、とか。 -- 名無しさん (2020-02-14 23:04:41) - 頑張れば旋空出来るのでは? -- 名無しさん (2020-06-06 22:43:14) - 三浦ってアタッカーというより「香取を残すために代わりに落ちる」ムーブが多そうだから、鈎状にして香取の服に引っ掛けて緊急回避させるとか?残トリオン量が少なくてシールドでも足りないとかだったら刃を犠牲にするシーンもあるのかも -- 名無しさん (2020-08-04 21:40:40) - 面積を広げて第3のシールド代わりにとかできるかな?弧月は強度高いし -- 名無しさん (2020-08-04 22:55:26) - 広げて盾にって考え方なら「攻撃とスピード重視のレイガスト」みたいな運用もできるか。機動力の高いエースを離れて援護じゃなく追従してサポートするようなの -- 名無しさん (2020-08-05 07:37:44) - なるほど、三浦のムーブから考えて孤月を防御支援用に発展させるための変形機能か。盾っていうだけじゃなくマン・ゴーシュとかソードブレイカーみたいなことも出来る…かな? -- 名無しさん (2020-08-07 18:46:16) - 刃先の変形が出来るなら防いだと思わせといて先端が曲がってダメージを与えるなんてのも出来そう。見た目ポッキリ折れたかのようで剣先はグサーとw -- 名無しさん (2020-08-08 11:07:38) - 幻踊ってそこまで便利じゃないんでしょ 変形の自由度はスコーピオン以下じゃないと差別化があまりできない 複雑な変形はできないor変形はできるけど形を長く保てないとかじゃない? -- 名無しさん (2020-08-08 11:58:14) - 三浦のことガン無視だけど、今のところほかに米屋以外に使ってる人いないし、槍弧月併用前提で作られたんじゃないかな。事実上米屋のためのオーダーメイドレベル。弧月のオプションだから普通につかえるけど使うメリットがあまりない -- 名無しさん (2020-08-10 22:19:15) - レイガストがスコーピオンを元に作られてるから同じ変形機構を応用して作られてそう。それで弧月>スコーピオン>レイガストの順に開発時期が新しいほど使用者が少ないからさらにその後に作られてて2人しか使ってないんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-08-10 23:32:58) - 「米屋が長物戦術を増やすために開発を頼んだ(もしくは倉庫に眠ってたのを掘り起こした)」が一番シンプルなんだけど、三浦の存在がなー。開発経緯と使用意図を想像するのが楽しいっていう意味でめちゃくちゃ好きなオプショントリガーになってしまった。今後香取隊の成長って意味で三浦にフォーカスが当たることもあるだろうし描写が楽しみ。 -- 名無しさん (2020-08-26 11:46:14) - 変形はバイパーの射線引きと同じで事前にある程度固定パターンを絞ってるんだろうね。スコーピオンをただの軽量ブレードじゃなく自由度の高い変形ブレードとして扱える上位隊員は元々那須さんにも似たイメージ能力と空間把握能力を持ってそう、サイドエフェクトでの適性アップも含め。 -- 名無しさん (2020-08-26 12:01:48) - これ結構使い道あると思うけどなぁ…打ち合ったとき引っ掛けて体制を崩させるとか武器を手放させるとか。一部分だけソードブレイカーみたいな形にしたらスコーピオンだったら折ることも出来そうだし…でもわざわざ幻踊つかう必要も無いのか?エンジニアに頼めばそれくらい出来そうだし -- 名無しさん (2020-08-26 21:19:57) - 剣でも使えそうではあるんだよな。まぁそもそも孤月にその自由度を求める人が少ない、みたいなところはあるんだろうけど。やっぱり元々は槍孤月用に作られた感はある。それを三浦が使うようになった、かなぁ。 -- 名無しさん (2020-08-26 23:37:03) - 素直な性能がウリみたいなとこあるもんな孤月は。ソードブレイカー好きだけど、刃の変形タイミングとかシビアそうだし、初回はともかく2回目以降は実際折るにも牽制として見せるにも相当な技量が必要になりそう。相手も弾とか変形ブレード持ってる世界だし。三浦が幻踊入れてるのって他の隊員はどれぐらい知ってるんだろうか -- 名無しさん (2020-09-02 09:54:17) - そうだなぁ一回だけ、あるいはたまーにやるくらいなら多少の隙作れるからいいのかもしれないけど、変化球使おうが「勝てないやつには(あんまり)勝てない」のがワートリの世界だからな。基本的な技量が強くないと。たとえばもともと互角の太刀川と迅が戦うときに、どうしてもその一戦だけ勝ちたいっていうならその試合でだけ幻踊使ってみるみたいなのはあるかも -- 名無しさん (2020-09-02 17:31:32) - (試作)がついてないところから推察するに、昔のトリガー説が有力かな? -- 名無しさん (2020-10-24 01:00:10) - ↑米屋って言動はちょっとアレだけど槍にしてトリオン消費抑えてるとことか戦い方とか結構堅実で真面目タイプだからね。上にも書いてあったけど、スコーピオンの台頭で廃れた幻踊を掘り出してきたとかはありそうよね。 -- 名無しさん (2020-10-24 01:06:23) - B級までスコーピオン使ってたと考えると、米屋はもともと孤月を槍に改造したかったというよりはトリオン消費の少ないスコーピオンがほしかったのかもね。それに対してエンジニアから槍型と幻踊の組み合わせが提案されたとか。折れづらく伸ばさなくていいスコーピオンとして -- 名無しさん (2020-10-24 22:36:23) - ↑そんなに新しいトリガーで普及もしてなかったら試作マークがついてそうなもんだが。 -- 名無しさん (2020-10-28 13:42:12) - 開発時期と試作、普及云々に関しては過去の各隊員のトリガー構成とかボーダーのトリガー開発と認可の流れとかがわからないからなー。一応↑2は「廃れたトリガーって考えるなら米屋本人の発案よりは、若手が知らないトリガーを古参エンジニアが紹介した線のほうが自然かも」ってぐらいの気持ちで書いた -- 名無しさん (2020-10-28 14:29:27) - ↑3まぁコレが多分正解に近い。そもそも槍は米屋の特注品で、修の次くらいにトリオンが低い米屋がスコーピオンより省エネでトリッキーな武器を求めて出来た物ってのは明らか。ただ槍だとスコーピオン使いには何の魅力もないから、幻踊と組み合わせるのは最初から前提だっただろう事が伺える。 -- 名無しさん (2021-04-10 06:22:50) - 他の漫画だとクレイモアのオフィーリアが近い技使ってるな -- 名無しさん (2021-11-11 11:04:35) - スコーピオンやレイガストみたいに体積変えれるのだろうか?形状だけ? -- 名無しさん (2021-11-27 22:12:12) - 体積変化はしなさそう…っていうかそもそもスコピって体積変わるんだっけ? -- 名無しさん (2021-11-28 00:03:52) - スコピは体積が大きければ大きいほど脆くなるなるんじゃないの? -- 名無しさん (2021-11-28 02:29:18) - ごめん普通に間違えたそれで合ってると思う -- 名無しさん (2021-11-28 02:52:44) - 通常の弧月なら攻撃の時に少しだけ伸ばして、回避型アタッカーを切ったり出来そう -- 名無しさん (2021-11-28 22:05:33) - その伸びるのが、旋空みたいに厚さと刃幅が一緒で伸ばせるのか、刃幅分の体積を伸ばす分減らして伸ばすのかが気になっておるのじゃ -- 名無しさん (2021-11-29 01:49:07) - なんか後者っぽいイメージがあるけどなぁ、施空が延長(体積増やし)特化だからこっちは変化特化みある -- 名無しさん (2021-11-29 02:28:11) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: