「散弾銃型」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

散弾銃型」(2021/09/23 (木) 18:10:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**散弾銃(ショットガン)型 製造: [[ボーダー]] 分類: [[ノーマルトリガー]] > 銃型トリガー ---- 比較的近距離から大きめの[[通常弾>アステロイド]]をまとめてぶっ放すタイプの銃型トリガー。 瞬間火力が高い。 面攻撃型で弾の散る角度はある程度調整できる。 射撃の合間に隙が出来る欠点がある。 アステロイド以外の[[銃手(ガンナー)>ガンナー]]用トリガーを撃てるかは不明。 [[突撃銃(アサルトライフル)型>突撃銃型]]と同様、銃口が二つ付いている。 BBFのパラメータでは、拳銃を扱う[[諏訪隊]]の2名の射程は3。 これは[[拳銃(ハンドガン)型>拳銃型]]トリガーの一般的な射程と同等。 ---- 使用者 [[B級]]: [[銃手>ガンナー]]: [[諏訪洸太郎]] [[堤大地]] 今のところ[[諏訪隊]]以外の使い手は確認されていない。 ---- - メテオラとかハウンドは組み込めないのかね -- 名無しさん (2016-03-27 04:34:55) - ↑組み込めるけど組み込んでないだけじゃないですか? -- 名無しさん (2016-03-27 09:51:02) - 唯2人だけの使用者がどっちもアステロイドしか入れてないからQ&Aで答えてくれない限り永久に不明 -- 名無しさん (2016-03-27 09:57:52) - 火力が下がって面型射撃銃の利点を無為にするからやる意味もないと思うが。 -- 名無しさん (2016-04-06 13:48:20) - 散弾銃でメテオラ撃たれたらまず防げない気がする -- 名無しさん (2016-05-01 20:49:36) - 散弾銃二丁でアステロイドに混ぜつつ鉛弾撃ったら簡単に拘束できそうな…やっぱ弾速とかが大幅に落ちるのかな -- 名無しさん (2016-07-02 06:53:05) - メテオラ散弾は味方への近距離誤射がヤバそう、つまり笹森が泣きそう。あと人でも物でも命中後の視界キープが難しいな。 -- 名無しさん (2016-08-27 22:25:09) - ↑これが本当の「吹っ飛ばす!!」・・・なんちゃって -- 名無しさん (2016-12-20 10:07:07) - これの弾を散らさず固めて飛ばすような専用オプションあればいいのに、スラッグ弾的な -- 名無しさん (2017-10-01 15:59:17) - ある程度調節できるから、スラッグ弾に近い運用は可能かもしれませんね -- 名無しさん (2017-10-01 16:00:33) - 諏訪隊が使いこなせるか次第ですね -- 名無しさん (2017-10-01 16:00:56) - もしバイパー撃てるんだったら、展開した弾を一点に集めて他方向から奇襲したい -- 名無しさん (2017-11-18 00:21:11) - ↑ジェフティかな? -- 名無しさん (2017-11-19 12:03:17) - 散弾銃の説明で「大きめの通常弾をまとめてぶっ放す」(7巻Q&A5)とあるのでアステロイドしか撃てない。あと、5度角度が付くだけでも5m先では40数cm離れるので、スラッグ弾的な運用を期待するなら真っ直ぐ飛ばせないとだめだと思う(軌道の描写を見るに、射出時点で既に離れてるっぽいけど) -- 名無しさん (2019-11-13 23:36:14) - 散弾銃は元々初心者でもターゲットに当てることが簡単という特徴があるため、スタアメーカーとの相性は良好と思われる -- 名無しさん (2019-11-15 00:13:17) - 「散弾ではなぁ!」 -- 名無しさん (2019-11-25 13:20:29) - ↑アッシマーがぁ!? -- 名無しさん (2019-11-26 17:09:33) - fallout4ってゲームで疑似メテオラ散弾銃が出来るんだけど…めっちゃ使い辛い。弾の一つ一つが爆発するから近距離で使うと自分の手足が吹き飛ぶし -- 名無しさん (2019-12-02 19:04:07) - 散弾銃型トリガーだとどれくらい威力が増すんだろう?射程ボーナスと銃口から真っ直ぐ(と散弾で表現していいのか?)出るのはともかくそれなりに威力が上昇してないと射手の方が相手をハチの巣にするのに向いていると今回の戦闘で改めて思った。 -- 名無しさん (2020-04-09 23:21:48) - アサルトライフル型銃手の射程が平均4、諏訪&堤の射程が3だから、射程詰めてる分威力は多少増してるんじゃないかな。少なくとも囮としてフルアタック食らった遊真はフルガードでも大ダメージ受けてたし直撃すればかなり食らうと思う -- 名無しさん (2020-04-10 16:31:13) - 銃型ってどれも2種類または併せた1種類を使えるのが強みと思っていたが、通常弾しか使えないんじゃマジでちょっと強い弾撃てるだけの子で相当使い勝手悪いって感じなのか、面制圧っていっても隙も撃った後の隙も多いみたいだしそりゃ使う人少ないわなぁ -- 名無しさん (2020-05-21 22:42:01) - 諏訪さんしか使ってないし、諏訪さんが注文したんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-05-24 02:18:15) - 近距離でドカドカ撃つ型だからメテオラは使いづらいだろうし、近距離でドカドカ撃った弾を他の性能落として変化させてもなあ…って感じかな。そもそも近距離で撃てる状況を無理やり作りに行くチームなので搦手を考えてなさそう。シールド対策のスラッグ弾は便利そうだけど、堤が使った時間差カバーとかもあるしなあ。 -- 名無しさん (2020-09-29 09:55:14) - 起用理由的には里見の「射手適正がなかったから銃持った」をさらに割り切った形なのかもしれないなあとぼんやり思った。諏訪さんの性格的にも「当たらない点より当たる面、接近リスクは気合でカバー」みたいな -- 名無しさん (2020-09-29 10:02:00) - 諏訪のトリオンと、実際の威力・射程を考えれば結構強力なトリガーではある。孤月とかと違ってアタッカーの間合いに入られると防御手段が少ないのがリスキーだな。性能的にはむしろマンティスに近いと思う -- 名無しさん (2020-09-29 16:01:22) - 昔はシールドが今より性能低かったらしいから、それくらいの時期に雷蔵・風間辺りを封じるために考え出したんじゃ…とも思える。諏訪・堤は新人隊員が入ってくるときに仕事してたし、練習一筋っていうわけじゃないみたいだから俺くらいの技量でもアタッカーメタ出来るようにって感じで作ったのかもしれない -- 名無しさん (2020-09-29 16:09:09) - ↑シールド性能なるほどなー。同じようにバイパーやハウンドも発展途上だった可能性を考えたら、散弾も当時の印象としてはかなりの変化球だったかもしれんね。当てやすく寄せ付けない、まさに弓場に通じるアタッカーキラーの系譜ってことか -- 名無しさん (2020-09-29 17:35:16) - アタッカーがサブで使ったら強そう -- 名無しさん (2021-02-12 23:09:48) - 近接目的なら取り回し的にソードオフver.が欲しいところ。絶対カッコいいって……!(願望) -- 名無しさん (2021-02-13 02:07:48) - ↑↑スコーピオンと併用して銃剣みたいにすればカッコいいなそれ -- 名無しさん (2021-09-21 21:18:46) - 寄られるまでに面攻撃で削りきるってコンセプトの武器なのに -- 名無しさん (2021-09-21 22:32:24) - 確かにソードオフ見てみたいけど、AA-12とかも見てみたい。 -- 名無しさん (2021-09-23 12:35:30) #comment
**散弾銃(ショットガン)型 製造: [[ボーダー]] 分類: [[ノーマルトリガー]] > 銃型トリガー ---- 比較的近距離から大きめの[[通常弾>アステロイド]]をまとめてぶっ放すタイプの銃型トリガー。 瞬間火力が高い。 面攻撃型で弾の散る角度はある程度調整できる。 射撃の合間に隙が出来る欠点がある。 アステロイド以外の[[銃手(ガンナー)>ガンナー]]用トリガーを撃てるかは不明。 [[突撃銃(アサルトライフル)型>突撃銃型]]と同様、銃口が二つ付いている。 BBFのパラメータでは、拳銃を扱う[[諏訪隊]]の2名の射程は3。 これは[[拳銃(ハンドガン)型>拳銃型]]トリガーの一般的な射程と同等。 ---- 使用者 [[B級]]: [[銃手>ガンナー]]: [[諏訪洸太郎]] [[堤大地]] 今のところ[[諏訪隊]]以外の使い手は確認されていない。 ---- - メテオラとかハウンドは組み込めないのかね -- 名無しさん (2016-03-27 04:34:55) - ↑組み込めるけど組み込んでないだけじゃないですか? -- 名無しさん (2016-03-27 09:51:02) - 唯2人だけの使用者がどっちもアステロイドしか入れてないからQ&Aで答えてくれない限り永久に不明 -- 名無しさん (2016-03-27 09:57:52) - 火力が下がって面型射撃銃の利点を無為にするからやる意味もないと思うが。 -- 名無しさん (2016-04-06 13:48:20) - 散弾銃でメテオラ撃たれたらまず防げない気がする -- 名無しさん (2016-05-01 20:49:36) - 散弾銃二丁でアステロイドに混ぜつつ鉛弾撃ったら簡単に拘束できそうな…やっぱ弾速とかが大幅に落ちるのかな -- 名無しさん (2016-07-02 06:53:05) - メテオラ散弾は味方への近距離誤射がヤバそう、つまり笹森が泣きそう。あと人でも物でも命中後の視界キープが難しいな。 -- 名無しさん (2016-08-27 22:25:09) - ↑これが本当の「吹っ飛ばす!!」・・・なんちゃって -- 名無しさん (2016-12-20 10:07:07) - これの弾を散らさず固めて飛ばすような専用オプションあればいいのに、スラッグ弾的な -- 名無しさん (2017-10-01 15:59:17) - ある程度調節できるから、スラッグ弾に近い運用は可能かもしれませんね -- 名無しさん (2017-10-01 16:00:33) - 諏訪隊が使いこなせるか次第ですね -- 名無しさん (2017-10-01 16:00:56) - もしバイパー撃てるんだったら、展開した弾を一点に集めて他方向から奇襲したい -- 名無しさん (2017-11-18 00:21:11) - ↑ジェフティかな? -- 名無しさん (2017-11-19 12:03:17) - 散弾銃の説明で「大きめの通常弾をまとめてぶっ放す」(7巻Q&A5)とあるのでアステロイドしか撃てない。あと、5度角度が付くだけでも5m先では40数cm離れるので、スラッグ弾的な運用を期待するなら真っ直ぐ飛ばせないとだめだと思う(軌道の描写を見るに、射出時点で既に離れてるっぽいけど) -- 名無しさん (2019-11-13 23:36:14) - 散弾銃は元々初心者でもターゲットに当てることが簡単という特徴があるため、スタアメーカーとの相性は良好と思われる -- 名無しさん (2019-11-15 00:13:17) - 「散弾ではなぁ!」 -- 名無しさん (2019-11-25 13:20:29) - ↑アッシマーがぁ!? -- 名無しさん (2019-11-26 17:09:33) - fallout4ってゲームで疑似メテオラ散弾銃が出来るんだけど…めっちゃ使い辛い。弾の一つ一つが爆発するから近距離で使うと自分の手足が吹き飛ぶし -- 名無しさん (2019-12-02 19:04:07) - 散弾銃型トリガーだとどれくらい威力が増すんだろう?射程ボーナスと銃口から真っ直ぐ(と散弾で表現していいのか?)出るのはともかくそれなりに威力が上昇してないと射手の方が相手をハチの巣にするのに向いていると今回の戦闘で改めて思った。 -- 名無しさん (2020-04-09 23:21:48) - アサルトライフル型銃手の射程が平均4、諏訪&堤の射程が3だから、射程詰めてる分威力は多少増してるんじゃないかな。少なくとも囮としてフルアタック食らった遊真はフルガードでも大ダメージ受けてたし直撃すればかなり食らうと思う -- 名無しさん (2020-04-10 16:31:13) - 銃型ってどれも2種類または併せた1種類を使えるのが強みと思っていたが、通常弾しか使えないんじゃマジでちょっと強い弾撃てるだけの子で相当使い勝手悪いって感じなのか、面制圧っていっても隙も撃った後の隙も多いみたいだしそりゃ使う人少ないわなぁ -- 名無しさん (2020-05-21 22:42:01) - 諏訪さんしか使ってないし、諏訪さんが注文したんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-05-24 02:18:15) - 近距離でドカドカ撃つ型だからメテオラは使いづらいだろうし、近距離でドカドカ撃った弾を他の性能落として変化させてもなあ…って感じかな。そもそも近距離で撃てる状況を無理やり作りに行くチームなので搦手を考えてなさそう。シールド対策のスラッグ弾は便利そうだけど、堤が使った時間差カバーとかもあるしなあ。 -- 名無しさん (2020-09-29 09:55:14) - 起用理由的には里見の「射手適正がなかったから銃持った」をさらに割り切った形なのかもしれないなあとぼんやり思った。諏訪さんの性格的にも「当たらない点より当たる面、接近リスクは気合でカバー」みたいな -- 名無しさん (2020-09-29 10:02:00) - 諏訪のトリオンと、実際の威力・射程を考えれば結構強力なトリガーではある。孤月とかと違ってアタッカーの間合いに入られると防御手段が少ないのがリスキーだな。性能的にはむしろマンティスに近いと思う -- 名無しさん (2020-09-29 16:01:22) - 昔はシールドが今より性能低かったらしいから、それくらいの時期に雷蔵・風間辺りを封じるために考え出したんじゃ…とも思える。諏訪・堤は新人隊員が入ってくるときに仕事してたし、練習一筋っていうわけじゃないみたいだから俺くらいの技量でもアタッカーメタ出来るようにって感じで作ったのかもしれない -- 名無しさん (2020-09-29 16:09:09) - ↑シールド性能なるほどなー。同じようにバイパーやハウンドも発展途上だった可能性を考えたら、散弾も当時の印象としてはかなりの変化球だったかもしれんね。当てやすく寄せ付けない、まさに弓場に通じるアタッカーキラーの系譜ってことか -- 名無しさん (2020-09-29 17:35:16) - アタッカーがサブで使ったら強そう -- 名無しさん (2021-02-12 23:09:48) - 近接目的なら取り回し的にソードオフver.が欲しいところ。絶対カッコいいって……!(願望) -- 名無しさん (2021-02-13 02:07:48) - ↑↑スコーピオンと併用して銃剣みたいにすればカッコいいなそれ -- 名無しさん (2021-09-21 21:18:46) - 寄られるまでに面攻撃で削りきるってコンセプトの武器なのに -- 名無しさん (2021-09-21 22:32:24) - 確かにソードオフ見てみたいけど、AA-12とかも見てみたい。 -- 名無しさん (2021-09-23 12:35:30) - ソードオフは集弾性能がなぁ -- 名無しさん (2021-09-23 18:10:18) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: