BOSS

今作・セイクリッド3(Sacred3)には前作Sacred2にあった戦歴(敵の名称やステータスの確認画面)がありません。

ステージの流れとしては、
  1. エリアに湧く雑魚敵を倒す。
  2. 雑魚に中ボスが混じっている場合はそれを倒す。
  3. ステージの最後にボスを倒す。
の流れで構成されています。

雑魚敵にはHPゲージは表示されません。
中ボスにはHPゲージが表示されます。
ボスには戦闘開始時に名前と、戦闘時にHPゲージが表示されます。

これは簡単なアクションゲームに詳細なステータス表示はいらない、プレイヤーがゲームに集中できるようにとの配慮です。

どのボスも行動パターンがあるので、攻撃を回避し、上手に倒しましょう。
尚、どうしても歯が立たない場合はレベルもしくは自キャラの強化不足です。
ブロックのスパイクウォールによる反射とヴァンパイアによる吸収の組み合わせがかなり有効。
高難易度ではアイテムも惜しまず使いましょう


1.最初のステージ、Halios(ヘリオス)のボスキャラ
【アーマードトロール】
レベル1で行くと歯が立たない。(操作に慣れていればレベル1でも可能)
再挑戦でも経験値は若干目減りしても貯まることは貯まるのでレベルを上げて挑戦しよう。

突進や強撃による気絶など、初心者にとって最初の難関となる。
まずは、【回避】をマスターし、相手の攻撃を避け、こちらの攻撃を少しずつでも与えていこう。


アーマードトロールの行動パターン

  • 剣を大きく振り下ろす(前方に衝撃波。攻撃判定あり)
  • 飛びかかり、ボディプレス(喰らうと地面に埋まってしばらくの間行動不能になる)
  • 前方に突進する(突進する軌道上に攻撃判定)

このアーマードトロールの攻撃方法は至る所の巨大ボス、中ボスに使い回されているので、このボスの戦い方を覚えればどの戦闘にも応用出来る。

2.Vorios(ヴォリオス)のボスキャラ
【The fire Elemental】(炎の精霊)
  • アーマードトロールの通常攻撃(前方への攻撃)に炎属性が付いている攻撃。
  • アーマードトロールの突進(前方へ突進)に炎属性が付いている攻撃。軌道上が燃える。
  • 力をチャージし、全体を燃やす攻撃。(バッシュで妨害出来ない。回避をし、離れることで回避可能)
  • ジャンプし、溶岩弾を降らす。落下物の罠と同じく印が出るので避ける。
    着地時にもダメージがあるので、着地の印(溶岩弾よりも大きい印)から離れる事。

戦闘開始と同時に回避行動をとり、前方からの攻撃を避ける事。
そのまま突っ立て居ると、戦闘開始の攻撃を受けてしまう。


3.Pelias harbor(ペリアス港)
【海賊船】(バトルシップのグロリア)
カーテル(karr tel)の自慢の船。彼とグロリアは20の港を襲ったとかなんとか。
爆弾を担いでこちらに来る敵がいるので、一回攻撃し、爆弾を奪って海賊船に投げるを繰り返す。
海賊船の両端に援軍の小さい船が来ると、爆弾を供給する敵が来なくなるので、
援軍の船の敵を全滅させると、爆弾の供給が再開される。

4.Shaddar cage(シャダーの牢獄)
Shatterjak(シャッタージャック)
床が燃える、敵が全方位の超火炎攻撃を放って来る。雑魚も来る。
全方位の超火炎攻撃は、ステージに大きい柱があるので、そこに避難して回避する。
避難するときに雑魚が寄ってくるので、近づかれる前に倒す事。

5.Khorad basin(コラド盆地)
正しくはボス戦ではなく、防衛戦となる。
水盤に毒を注ぎに来る雑魚共を一定時間撃破する。

6.N'aquali(ナカリ)
【Sundrax】(サンドラックス)
ムキムキマッチョのタイツ男が大きく飛んで着地すると、こちらがスタンするので、素早く三角ボタン連打で回復すること。この大ジャンプの後に超火炎の落下物が来る。超火炎の落下物は、【Sundrax】(サンドラックス)本人の貼るバリアーの中に入れば避けられる。
タイツ男が無敵の男気オーラを身にまとったら、またもや爆弾を運ぶ雑魚敵が出てくるので、
海賊船の時と同じく、一回殴って爆弾を奪い、タイツ男に投げるか、タイツ男が近づいたところでバッシュで爆発させるとダメージを与えられる。

7.Alkazaba Mines(アルカザバ鉱山)
このステージに巨大ボスはいない。

8.Palambron Keep(パラムブロン要塞)
【The dark core】(ダークコア)
暗黒のコア。
コアにダメージを与えるには、コアの周りに3つの動力源があるので其れを破壊する。

9.Icecreek Sanctuary(アイスクリークの聖域)
【The Ice Elemental】(氷の精霊)
Vorios(ヴォリオス)のボス【The fire Elemental】(炎の精霊)の色違いなので、同じ対応で戦えます。
走り回って攻撃を避けて殴って倒す。
全方位の超氷結攻撃は、ステージに大きい壁があるので、そこに避難して回避する。

10.Braverock(ブレイブロック)
【Unded Brute】(アンデッドブルート)
毒を出す以外はアーマートロールと同じ。よってアーマードトロールと同じ対処法で良い。

高難易度(★4)においては、無限に湧いて来るゾンビのmobが、プレイヤーに接近してから爆発する際、全周囲に毒を飛び散らせる。
これは思った以上のダメージを与えてくるので、接近されないように避けながら戦うこと。
ちなみにこちらからの攻撃で倒した際は、毒の放射はないが、異常に固く倒しにくい。
また、ボスの吐瀉物のダメージも非常に上昇しているので(レベル50にキャラですら、直撃すると体力を多く持って行かれる)、うまく立ち回るようにしたい。

ボスの行動パターン
  • アーマードトロール的突進。
  • アーマードトロール的前方に扇状に吐瀉物放射。
  • 自身の身の回り(全方位)に毒を放射。


11.Enigma Fortress(エニグマー砦)
【The Tallicus】(タリコス)子供達に大人気らしい。変身するからか。
大きな鱗に覆われた、でっかい獣。は虫類ではない。
このボス、いやらしいことに三連戦することになる。
  1. 鱗の外皮を剥ぐ第一ラウンド。
  2. 外皮が無くなって、毒の体液をばらまいて襲って来る第二ラウンド。
    ステージの特定の箇所に毒キノコが生えて来て、一定時間おきに破裂する。
    破裂すると、まわりに毒を撒くので、毒に接触しないように避ける事。
  3. これで終わりだ肉丸見えの第三ラウンド。
    ジャンプして、毒をばらまく(【Unded Brute】(アンデッドブルート)と同様の全周囲)。
    毒は一定時間で消えるが、触れると大ダメージをうけるので避けて戦う事。
    一定時間おき(4回ジャンプしたのち)に自己回復するので、
    4回のジャンプを避けた後は、バッシュ(強攻撃)で回復を中断して、攻撃を叩き込もう。
    4回ジャンプ後の5回目のジャンプでは、元居た場所にエネルギーオーブを落とす親切なボス。

ボスの行動パターン
  • アーマードトロール的前方。
  • アーマードトロール的前方に扇状に吐瀉物放射。
  • 自身の身の回り(全方位)に毒を放射。



12.ZHURAG(ズーラグ)
【the Unspeakable Evil】大いなる災厄(※訳してない)
日本語訳は「最悪の悪」だが、ステージ上は「悪」の一文字。
所謂リッチのボス。
右手の剣と一緒に大回転攻撃(バッシュで妨害可能)、前方に剣風を飛ばす、当たるとスタンするへなちょこ弾(全方位に6−8発)、
ゴーストリー・オーブ召喚からアンデッドを召喚(召喚する事で結果的にプレイヤーのCAのエネルギー源になる)など。
ゴーストリー・オーブ召喚の2回目以降はステージのエナジーボルトが発動するので、
直撃しない様に注意しよう。

13.AZABRAK RUINS(アザブラク遺跡)
【zep'tik】 (ゼプティク)
道化師のような、派手な格好の人。「にゃははは」と笑う人。
甲高い声でぴーちく喋る。ロマンチスト(自称)。
今回CEROのレーティングがDになったのは、
この人の(ごにょごにょ)な台詞も多少は影響しているかもしれない。
黄金水プレイなど有る方面の「紳士」を示唆する発言が有る。
毒をバラまいたり、ゾンビを召還したり、毒を降らせたりと毒一本の戦い。
毒は適当に避けて(落下地点に印が付くので楽に回避できる…落下毒の使い回し)、
適当になぐればそのうち倒せる。
戦闘中に「お前は私に勝てない。私には神の香りがある!」とか言ってますが。
ドリアン何個分でしょうか?それとも石けんの香り?謎ですね。(どうでもいいということ)

このボスとの戦闘の難易度より、道中の難易度の方が遥かに高い。
串刺し祭りの廊下、たまにバグで空かなくなるエネルギーゲート、火砕流なみの落下物。
ボスに来るまでが大変なので、きっと、対戦は楽勝でしょう。

14.Greyveil (グレイヴェイル)
【Dark Energy Cannon】(ダークエナジーキャノン)
キャノンにダメージを与えるには、周りにダメージ源のポイント(4カ所)があるので其れを破壊する。
Palambron Keepの【The dark core】(ダークコア)と同じ対応で良い。
このボスよりも、最初の坂を下ったところに居る中ボスの方が手強い。
最初の坂を下った先に居る、火と氷のエレメントを合体したような中ボスは、リジェネするので苦戦確実。
リジェネする準備として、印の付いた宝珠を引き寄せるので、其れが敵に到達しない様に破壊する事。

15.Ashgar (アシュガー=アッシェン帝国本拠地)
最初に幹部の【KARR TEL】(カーテル:サフィリの戦士)
少しでも有利に戦うのであれば、炎を降らせる仕掛けの柱(大砲)が4カ所あるので、
それを破壊する事。
炎を纏いながら右手の大剣と共に大回転したり(回転時は周囲に炎を振りまく)、
ジャンプして前方に衝撃波、
大砲はカーテルの体力の残数によって4回起動する。砲撃の降らない場所に避難しながら戦おう。
炎の大回転はバッシュで妨害できるのと、できないのと2種類ある。
カーテルの頭上にいつものマークが出ない状態で大回転を始めたら、
距離をおいて回転が止まるのを待つ方が安全に戦える。
難易度4で戦う場合、ブロックの反射を活用するにしても、鎧が最終強化済みでないと返り討ちにあうので注意。

帰ってきた【zep'tik】戦法は変わらない。毒を避けて殴る。
解説があっさりすぎる?
  1. 右手から空へ毒玉放射。しばらくすると降って来る。落下地点に印がつく親切設計。
  2. チャージして右手の攻撃。毒玉6弾放射。
  3. ゼプティクの周囲を飛び回る毒玉。しばらくするとプレイヤーに飛んで来る。

帰ってきた【Sundrax】(サンドラックス)
ムキムキマッチョのタイツ男が大きく飛んで着地すると、こちらがスタンするので、素早く三角ボタン連打で回復すること。この大ジャンプの後に超火炎の落下物が来る。超火炎の落下物は、【Sundrax】(サンドラックス)本人の貼るバリアーの中に入れば避けられる。
タイツ男が無敵の男気オーラを身にまとったら、またもや爆弾を運ぶ雑魚敵が出てくるので、
海賊船の時と同じく、一回殴って爆弾を奪い、タイツ男に投げるか、タイツ男が近づいたところでバッシュで爆発させるとダメージを与えられる。

ゼーン(第一形態)ラスボスらしく、派手めに戦ってくるが、動きを読んで避ければ問題ない。
  1. 前方に衝撃波
  2. 前方に瞬間移動(軌道上に青白い炎が発生し、触れるとダメージ)
  3. 体力が1/3程減ると、当たるとスタンする雷を落として来る。
  4. 体力が1/3程減ると、回復魔法を自身にかける(砂時計マークが出るのでバッシュで妨害すること)

ゼーン(第二形態)分身したりするが、全部殴れば良し。(30秒内に倒すとトロフィー及び実績解除)
3体に分身して衝撃波を撃って来たり、三方向に飛ぶ衝撃波を撃って来たりする。
3体分身時の判別は注意深く見ていると移動しているのが判るので最後に移動した場所のを殴る。
体力が1/3以下になると、床のタイルが抜けて骨組みのみになり、ダスト軍数体が出現し、一定時時間炎が噴き出て来る。

三体分身時の強力な衝撃波は失敗しても即ブロックでダメージ回避可能。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年09月04日 23:46