ソフト関係

「ソフト関係」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ソフト関係」(2014/06/25 (水) 16:14:29) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-録画ソフト:アマレコTV(必須) --キャプチャーボードを利用して接続しているゲームの映像をPCで録画するためのフリーソフトです。 --設定が非常に複雑なのて[[アマレコTV>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/229.html#id_e1525f87]]を参照。 --録音もまとめてできます。 --[[キャプチャーボードにGV-USB2を使ったときの設定例>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/291.html#id_a6a818cf]] -編集ソフト1:AviUtl+拡張編集プラグイン(YMMを使う場合必須) --カット編集や倍速編集など高度な動画編集が可能です。 --ゆっくり実況を作らない場合はWindows ムービーメーカーなどでもいいと思います。 --AviUtlに拡張編集プラグインを導入して初めてYMMが利用できます。 --ゲーム風に説明すると、操作キャラ(AviUtl)に剣(拡張編集プラグイン)を持たせると、剣技(YMM)が使えるようになるのです。 --avi形式で保存することができます([[可逆圧縮コーデックについて>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/379.html#id_f8fed991]]は勉強中)。 --詳しくは[[AviUtlの使い方>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/165.html]]を参照。 -編集ソフト2:ゆっくりMovieMaker(YMM) --動画にゆっくりボイスを付けるソフトです。 --これ単体でavi形式の動画を扱うことはできますが、avi形式に出力することはできません。 --普通に保存するとymmpというYMM独自の拡張子で保存されます(編集途中の場合この形式で保存)。 --AviUtl拡張編集で利用する場合はexo形式で出力する必要があります。 --編集例:aviファイル → YMMで編集 → exoファイル → AviUtlで編集 → aviファイル -変換ソフト:つんでれんこ(私のような初心者向けのソフト) --aviファイルをニコニコ動画(あるいはyoutube)へ投稿するのに適した動画サイズに圧縮してくれます。 --これをしないと投稿動画の画質が著しく低下するか、投稿できないことがあります。 --すごく簡単にできるのでおすすめです。 --エンコードはAviUtlの方が細かく設定できるようなのですが、複雑なので今のところ使っていません。 --AviUtlを使ったエンコード方法は[[H.264で高画質>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html]]を参照。 ---追記:AviUtlを使ったエンコードを試してみました。エンコードするだけなら簡単そうです。細かい設定をいじるとなるとややこしそうです。 &size(20){コメント} -コメントを書き込むにあたって --誹謗中傷や喧嘩や荒らしなど見ている人を不快にさせると思われるコメントは削除します。 --最低限のマナーを守ってご利用ください。 #pcomment(reply)
-録画ソフト:アマレコTV(必須) --キャプチャーボードを利用して接続しているゲームの映像をPCで録画するためのフリーソフトです。 --設定が非常に複雑なのて[[アマレコTV>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/229.html#id_e1525f87]]を参照。 --録音もまとめてできます。 --[[キャプチャーボードにGV-USB2を使ったときの設定例>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/291.html#id_a6a818cf]] -編集ソフト1:AviUtl+拡張編集プラグイン(YMMを使う場合必須) --カット編集や倍速編集など高度な動画編集が可能です。 --ゆっくり実況を作らない場合はWindows ムービーメーカーなどでもいいと思います。 --AviUtlに拡張編集プラグインを導入して初めてYMMが利用できます。 --ゲーム風に説明すると、操作キャラ(AviUtl)に剣(拡張編集プラグイン)を持たせると、剣技(YMM)が使えるようになるのです。 --avi形式で保存することができます([[可逆圧縮コーデックについて>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/379.html#id_f8fed991]]は勉強中)。 --詳しくは[[AviUtlの使い方>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/165.html]]を参照。 -編集ソフト2:ゆっくりMovieMaker(YMM) --動画にゆっくりボイスを付けるソフトです。 --これ単体でavi形式の動画を扱うことはできますが、avi形式に出力することはできません。 --普通に保存するとymmpというYMM独自の拡張子で保存されます(編集途中の場合この形式で保存)。 --AviUtl拡張編集で利用する場合はexo形式で出力する必要があります。 --編集例:aviファイル → YMMで編集 → exoファイル → AviUtlで編集 → aviファイル -変換ソフト:つんでれんこ(私のような初心者向けのソフト) --aviファイルをニコニコ動画(あるいはyoutube)へ投稿するのに適した動画サイズに圧縮してくれます。 --これをしないと投稿動画の画質が著しく低下するか、投稿できないことがあります。 --すごく簡単にできるのでおすすめです。 --エンコードはAviUtlの方が細かく設定できるようなのですが、複雑なので今のところ使っていません。 --AviUtlを使ったエンコード方法は[[H.264で高画質>http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html]]を参照。 ---追記:AviUtlを使ったエンコードを試してみました。エンコードするだけなら簡単そうですが、細かい設定をいじるとなるとややこしそうです。 &size(20){コメント} -コメントを書き込むにあたって --誹謗中傷や喧嘩や荒らしなど見ている人を不快にさせると思われるコメントは削除します。 --最低限のマナーを守ってご利用ください。 #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: