絞り

「絞り」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

絞り」(2014/06/02 (月) 15:22:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p>・絞りの定義</p> <p>ここでは、他家に対して鳴かれないような牌を切ることという意味で使う。</p> <p>多くの場合下家に対してポンまたはチーさせないことを絞るというが、対面上家に対してポンさせないという</p> <p>意味でも絞りになると定義する。</p> <p> </p> <p>絞りが有効になる場面は</p> <p>・<span style="color:#ff0000;">特定の他家がアガることによって、自分が不利になる場面</span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">と言える。ただし活用する機会はさほど多くない。他家1人に絞ったとして、アガるのは</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">その他2人なので、特別な状況なしに絞るということはまずありえない。また、2人以上に絞るということもあるが、</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">他家1人にさえアガられなければいいという状況になること自体がさほど多くないのである。</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">アシスト同様、他家の手牌進行状況を見ながら切る牌を変える。</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">1枚も鳴かせないことが望ましいが、狙いがわからない時点では</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">鳴かせてしまうのも仕方ないと考えるべきである。</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">また、「鳴かれない牌」よりも「鳴かれる牌」の種類のほうが圧倒的に少ないため、</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">局の序盤から絞るということはまずない。あくまでも他家の狙いが定まってから</font></span></p> <p><span style="color:#ff0000;"><font color="#000000">絞るべきである。</font></span></p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: