451◆20インチ(WO)タイヤ

最終更新日:2024.2.4 ●「20x1-3/8問題」ETRTO:451(20インチWO)の車種をタイヤの選択肢から考える

2023.12.17 ◆全体改訂(値段・新規・廃盤・再掲載・他微修正)
 新●マキシス(マルイ)デトネイター(20×1-3/8) 37-451
 廃盤▲マキシス(マルイ) ■ホーリーローラー (20×1-1/8) 28-451
 ※ギザ(マルイ)C-1288 27→28幅に表記変更されていたので復活掲載
 ※DURO(リンエイ)DB-7043 Stinger 重さまで掲載されたので一覧に掲載
 非掲載▲CHAOYANG チャオヤン(野口商会扱い) 

2023.12.10 ・KENDA(CBあさひ扱い)の改訂

2022.4.12 序文改訂、税込表記に変更、ソート機能追加

2021.8.29 (一覧表のWOリムを「フックなしリム」に書き換え)
2021.8.22 ●20×1-3/8「ハードランナー3」[品番:NWT1589](パナソニック扱い)

2021.3.21 ▲概要説明を追加

451◆20インチ(WO)タイヤ━━━━━━━━━━━━━━


空気圧や重さが「しっかりと記載されている」「まともなタイヤ」の9割が
650C未満の小径ロード扱いのような耐久性度外視の軽量タイヤ。

●走行性重視のスポーツ自転車感覚・・・?
「一般車向けWOリム=フックなしリム」では450kpa以上で運用すること自体に問題があり、
「リムが小径なだけ軽くなる」という利点も「小径ほど路面の凹凸が苦手になる」という時点で相殺されてしまう。
利点は「小さそうに見えるという見た目」くらいで、デメリットのほうが多い。
そもそも、小さな段差等にも弱い小径なのに「走行性重視」という目的自体が厳しいと言わざるを得ない。

その上、細幅タイヤで更に扱いが難しくなる車種ともなれば、
余程の「覚悟」を決めた「小径主義の人向けのニッチなジャンル」。

●タイヤのメーカー(輸入代理店含む)で見てみると・・・
シュワルベ(PRインターナショナル扱い)を見ても「451は終息傾向」。
IRCも451は元々少なく、パナレーサーがどうにか支えている形。

今後、続々と廃盤が増え、ほぼメーカーの純正タイヤしか選択肢がないような状態になれば
「低品質のタイヤを無駄に高額で買わされることにもなりかねない」ので、
新車を買う際に「20インチの"WO(451)"は購入候補から除く」ことをオススメします。

▲BS「マークローザM7(旧:マークローザミニ)」が 20x1-3/8
▲ラレー「RSS」「RSM」「RSP」も 20x1-3/8
更に「▲タイヤの側面がアメ色で耐久性が低い」問題もあります。

●大手3社の電動アシストでいえば
▲BS「リアルストームミニ」、▲YAMAHA「PAS CITY-X」も車種としてオススメしません。

※利点しか説明しないような店で
「20x1-3/8耐久性タイヤなし」「側面アメ色タイヤは耐久性が低い」というデメリットを知らずに買ってしまうと・・・
タイヤ交換の段階になって「耐久性重視のタイヤ選択肢がない」と分かっても手遅れです
十分に気をつけましょう。


▲20×1-3/8「451(20インチWO):約37mm幅」について


極端に珍しい520や571を扱っているパナレーサーやシュワルベすら(1-3/8)未扱いの時点で、
「まともな」耐久型タイヤの入手が困難のため「生活用途の自転車規格として相応しくない問題のあるサイズ」

※ミリオン「C245(CC-KW04)」、シンコー「SR-172」、サギサカ「14325(黒/白)」・「14456(全黒)」、
ブリヂストン「子供車用タイヤ」は、"重さ不明"など信用に欠けるタイヤのためオススメしません。
ミシュラン「シティJタイヤ」

●【CBあさひ扱い(2024版)】20×1-3/8は「補修用1種類のみ」
asahi-wsd.jp/pdf/2024parts-catalog.pdf
▼補修用タイヤ
 ●一般車タイヤ 各種 140937000 20x1-3/8
▼KENDA
 ■SMALL BLOCK 8 K1047 【28-451】(20×1-1/8)■ブロックタイヤ
 ■SMALL BLOCK 8 K1047 【37-451】(20×1-3/8)■ブロックタイヤ
 ▲K196         【23-451】(20×1.00)▲23幅
 ▲KWEST K193      【28-451】(20×1-1/8)▲28幅

●20×1-3/8 パナソニック「ハードランナー3」[品番:NWT1589]
www.chari-o.com/goods/nwt1589.html
※タイヤ1本のみ(チューブなし)約3600円(送料別)
※前後交換の場合約7200円+チューブ交換が必要であればチューブ代金も必要
◆パナソニックのオプション品[タイヤ掲載]ページの451用は「20×1-3/4」のパンクガードマンPLUSタイヤのみ掲載。
cycle.panasonic.com/accessories/tire/8w20/
(旧名 パンクガードマンα)


他に一覧にあるように20×1-3/8で数種類あっても「軽めのタイヤ」であり・・・
◆オススメできる37mm幅の耐久性重視タイヤが「存在しません」

つまり、一般車に多いWO規格でも、20WO[451]は生活自転車向けとは言えないため、
【新車の購入検討段階であれば】出来るだけ20HE[406]の車種を推奨します。

※406はタイヤを太めの幅にもしやすく米式チューブ化も容易なのでオススメです。
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/63.html
やはり小径の代表サイズといえば「406」が安泰。

※最初から走行性能の向上目的があれば「ETRTO:622(700C)」タイヤも多種多様で選び放題。
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/80.html

================================================
【(太幅タイヤを取り付けられる隙間がある場合のみ)オススメ】
★IRC「足楽 20×1-3/4【日本製】」クッション重視の呼び幅"約47mm"太幅タイヤ
(※米式チューブ化する場合、使えそうな他サイズを判断し流用しないなら基本的に海外通販が必要)

※但し、1-3/8 → 1-3/4に換装できるかどうかは現物合わせ
※(店に依頼時)確認して取付"出来なかったとしても"工賃の支払いが必要です
=================================================

タイヤ自体は車種がある以上は補修用として何処かが継続する必要があるとは思うものの、
1円1銭で勝負しているような生活用途の自転車であれば「サイズ集約は効率が悪い」というわけがないし、
「406(20HE)では需要を汲み取れない」と本気で思っているのだろうか?
一般用途で406の40mm幅程度で大きく不満になるようなケースがあるとは到底思えないのだが・・・。

完成車メーカー各社はどのような意図があって451の37mm幅の車種を継続するのだろうか
「451は571未満の小径ロード専用です」と割り切って細幅タイヤ車種に絞ったほうが良いのでは?

ただでさえ安定性の乏しい小径に、更に不安要因となる細幅を組み合わせ、
「素人の公道走行向きではない」ということを理解した上で
「どうしても小径ロードという特殊なジャンルの車種に乗りたい人」以外、
一般用途として451規格の必然性があるようには全く思えない。

●「20x1-3/8問題」ETRTO:451(20インチWO)の車種をタイヤの選択肢から考える

例えば小径折り畳みで有名なDAHONの
「Speed RB」「Visc EVO」「Speed Falco」
www.dahon.jp/product/bike/speedrb.html
www.dahon.jp/product/bike/viscevo.html
www.dahon.jp/product/bike/speedfalco.html?id=spec
【20x1-1/8, F/V(仏式)】
(空気圧を高め充填可能量も少ないので頻繁に充填する必要があり、クッション性能も劣る)
リスクを納得しているのであれば【”細めの幅・走行重視の軽いタイヤ”の選択肢はある】ので
こうした「仏式での運用が前提のような趣味色の強い車種向け」として存在している一方で、

アラヤ(ラレー)は珍しく虫ゴムについても書いているほど業界では詳しい立場にあり
消費者にとって「20x1-3/8」は「軽め」のタイヤこそ数種あれど、
「既にロクな耐久性重視のタイヤの選択肢がないので困る」ということくらい
分かっているはずなのに、
一般小径車の延長線上のような車種に使い続けるのは本当に意味が分からない。
22インチ同様に20x1-3/8が基本のような車種も「20インチHE(406)」への移行が必要。



20インチ(WO)=ETRTO:451(20×1-3/8など)


▼「20インチ」の違い

「ETRTO:406」(20インチHE)は、同じ20インチでも
「ETRTO:451」(20インチWO)とは全く互換性がないので注意。
20インチの場合は451(WO)のほうが稀なサイズであり、選ぶメリットよりもデメリットのほうが多い。

■■要注意:■互換性について(車輪の大きさ[リム径:ビード径])■■

「20インチ用」
20インチ「HE」と、20インチ「WO」は大きさが全く違う。

20インチ「HE」は車輪の大きさ:リム径(ビード径)「406」であり、交換できるタイヤの種類が多く、
HE(フックド・エッジ)と呼ばれるリム(車輪)に適したタイヤ
20インチ「WO」は車輪の大きさ:リム径(ビード径)「451」であり、交換できるタイヤの種類が少ない
WO(ワイヤード・オン)と呼ばれるリム(車輪)に適したタイヤ

★「フックなしリム」の最大対応空気圧は5bar≒500kpa」に制限

https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/148.html#500
※451の場合アラヤリムの「ASB-90」が該当

★【"フックあり"リムであれば】WOリムでも高圧に対応

※WO規格でも「フック有りのリム」で高圧対応になっている「700C」準拠
www.ikd21.co.jp/ikd/list/m042.html
(アレックスリムのDA22、R390など)

■参考:リム径「ETRTO」

★タイヤ互換性(ETRTO)他http://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/71.html
「タイヤ・チューブ・リムテープ・リム・完組ホイール・泥除け・スタンド・フォーク」
様々なパーツの互換性を判断する上でも重要なのでしっかりと理解しておく必要がある。

★互換性はETRTOで確認

★ETRTO
(European Tire and Rim Technical Organization)=タイヤ幅とリム直径
★タイヤ解説ページにもあるので、簡易紹介。
場所は「タイヤ側面」。互換性は数字(ETRTO)から確認
[画像あり]CBあさひ    www.cb-asahi.co.jp/contents/category/howto/variation_tire-etro/
[画像あり]ワーサイ    https://web.archive.org/web/20190312231906/www.worldcycle.co.jp/tokusyu/etrto

●タイヤ幅とリム幅について

■「リム幅(内側)」に対する適合する「タイヤ」の基準について
http://www60.atwiki.jp/longmemo2/pages/71.html#ri
リム内幅を参考に決めるが、基本的には日常使いでは若干太めをオススメする。
●細いタイヤは即パンクしやすいわけではないが・・・
細くても耐パンクガードが詰められているものはある。
(無論、細ければ敷き詰められる幅も狭くなり、量が少なくなる)
一般車などに比べ点字ブロックや側溝などに厳しい。
■細くて軽いタイヤ
基本的には「回転質量」=「ホイール外周の【タイヤの重さ】」の影響により、軽量なタイヤのほうが軽快に走ることができる。
但し、そのぶんクッション性は悪くなり、路面の衝撃をよりガツガツと伝えるようになる。
それゆえに歩道を走ることが許される高齢者や子供車などを含む一般車では細いタイヤでは実用上は不都合がある。
細いタイヤでは太いタイヤに比べ空気が抜けやすいので手がかかるというのもある。

★「推奨リム内幅」も書いてあるタイオガのタイヤスペック

tiogajpn.com/faq/index.html
https://web.archive.org/web/20191002224345/tiogajpn.com/images/faq/A.pdf
(2018年10月9日更新版)には気になる「推奨リム内幅」も書いてあったので便利。

★2021年6月21日更新版に「推奨リム内幅」が復活掲載
tiogajpn.com/images/faq/TiogaTireSpecificationChart.pdf

▼互換性のあるタイヤサイズ 「ETRTO 451」(20インチWO)

20× 7/8  23-451
20×1-1/8 28-451
20×1-3/8 37-451
20×1-3/4 47-451(足楽,他)

×互換性なし 「ETRTO 406」(20インチHE)

×37~40-406 20 x 1.50 など

廃盤▲少数表記だが「ETRTO:406」ではなく「ETRTO:451」
 OS20×1.60 41-451(PowerBlock OS20、PowerBlock OS20 S-Spec)
 OS20×1.85 (46-451)(PowerBlock OS20、PowerBlock OS20 S-Spec)

●タイヤサイズすら正確に把握していないような段階でタイヤを自分で交換しようとすると起こる失敗例

451(20インチWO)のタイヤが付いていたリム(車輪)に406(20インチHE)タイヤを付けようとすれば
タイヤ(ビード座)径に互換性が一切ないのだから付かないのは当たり前。
「20インチ」サイズが全て406だと思っていると失敗する。

「大して理解していないのにタイヤ交換しようとすること自体が浅はか」というだけでなく、
こういった誤解を生みやすい「インチ呼び」を常識とすること自体が典型的な悪しき慣例。

20×1-1/8[約28mm幅] → 20×1-3/8[約37mm幅]に変更で
泥除けステーを逃がすためのワッシャーは必要にはなることがある。

小径で細めの幅のタイヤそのものが、「街乗り用途としては」段差等も考慮すれば「不適当」なので、
「街乗り」であればクッション性能重視で37mmへの変更はアリだが、軽量タイヤでは耐摩耗性は期待できない。

そもそも451のような太幅タイヤの選択肢が少ないサイズが使われている車種を購入の選択肢に含めないのが賢明。

どうしても小径で且つある程度の大きさが必要であれば、
451ではなく507(24インチHE)を選ぶべきに思えるが、507の車種が少ないのが現実か。

▼BMX向けの軽量タイヤという意味とショップでの注意書き

www.bmxcave.jp/product/19431
軽量なレース用のタイヤとして発売されています。
空気圧を高めての装着、フリースタイルでの使用には強度的にはサイド部分に負担、損傷の可能性が高くなります。
特に高圧でのご使用には、ご注意して使用してください。
ご使用での保証が当店では対応ができません。ご購入の際は、この点、ご了承いただきます様、お願いいたします。
しかしながら、推奨空気圧すら理解できなさそうな人向けに装着されているような
似非スポーツバイクの典型的特徴の「英式バルブのチューブ」では、無視して使われることになるのだろう。
だからこそ、こうした説明と予防措置を講じておくことは正しい姿だと思う。

www.bmxcave.jp/page/108
[ホイール]
BMXはキッズ用やクルーザーを除き、20"ですが、リム径406mm規格(HE)の物が標準となります。
キッズレーサーのみ20"でもリム径451mm(WO)を使用しています。
間違えやすいサイズではこうした注意書きがあると
購入者の勘違いを防ぎやすいというのと、
販売側としても勘違いでの注文間違いによる理不尽なクレームを避けやすいので良いと思う。

関連で言えば、一般車向けと主にMTB向けが混在する「26インチタイヤ」では
全て記入しておいたほうが良いような気がする。
本来は559か590で書いておいた方が判別はしやすいが、ETRTOが到底浸透しているとは言えないので
安易に分別してしまうと探しにくいという難しさもある。

●タイヤ径と衝撃吸収力の関係

小径+細幅は歩道も走行するのであればまず選ぶべきではない。
更にクッション性能がゼロになるノーパンクタイヤ加工という組み合わせは最も愚行。
「小径ほど太幅タイヤ」というのが標準であるべきだと思っているので、
ゆえに、451サイズを採用したものは、406よりも大型化しても、
基本的に細めの幅のタイヤ前提になり、オススメできない。



◆タイヤの種類━━━━━━━━━━━━━━━━


■ブロックタイヤは街乗り用としては適さない

◆Wired(ワイヤード)=最初から輪状になっている普通のタイヤ。
【スチールビード・rigid(リジッド)】

◆Folding(フォールディング)=折畳タイヤ=折りたたまれているタイヤ(折りたたみ自転車用という意味ではない)
【ケブラー・アラミド・foldable(フォルダブル)】

※TL兼用・・・・チューブレス兼用 = 通常どおりチューブを収めても使える(チューブド)

◆側面反射・・・タイヤ側面に反射材の細いテープが貼り付けてある。夜間走行時の安全面で有効。

※注意※
※価格は定価がなければ”タイヤのみ”目安。【工賃は別途必要】
※幅はメーカー(呼び)設定から想定した幅(mm)。目安なので実測とは異なる可能性がある。
※2本セットと書いていないものは1本のみ
※BMX向けとあっても他の車種でも使える。但し、軽量タイヤ等で日常用途には不向き。

▼各サイズ軽量順━━━━━━━━━━━━━━━━━

※軽いタイヤはゴム層が薄くなるため、耐パンク帯を重ねても、重めのタイヤと比べて頑丈には出来ない。

▲ ・・・ 昇順(安い → 高い)
▼ ・・・ 降順(高い → 安い)

━━━分かりやすさ重視でETRTOの幅ごとに集約━━━

※日常生活での使い勝手を考慮し「28幅未満」は非掲載へ
(クッション性能の低さ・段差への弱さ・側溝の蓋や細い溝などへの嵌り込みを避けるため)
(ファストR X・ファストR X Sスペック・PowerBlockの20×1-1/8は「27幅」)

【幅:約28mm】20×1-1/8[28-451]───────────────────────────
メーカー・代理店 品名 型番 インチ ETRTO
[幅-リム径]
空気圧 重さの
目安
値段 備考
IRC SIREN COMP 185189 20×1-1/8 28-451 600kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
180g 5060円(税込) Folding
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ ライト
Minits Lite
F2081BAX-MNL4 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
190g 6160円(税込) Folding
IRC ROADLITE
for MINIVELO
185177 20×1-1/8 28-451 700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
215g 5940円(税込) ●Wired
DURO(リンエイ) DB-7043 Stinger 160-01082 20×1-1/8 28-451 380~660kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
230g 1870円(税込) ●Wired
IRC JETTY PLUS 18517C 20×1-1/8 28-451 600kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
240g 3190円(税込) ●Wired
マキシス(マルイ) DTH TIR30300 20×1-1/8 28-451 420~600kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
245g 5940円(税込) ●Wired
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ タフ
Minits Tough
8W2081-MNT-B3 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
260g 5170円(税込) ●Wired
シュワルベ シュワルベ ワン 11158993 20×1-1/8 28-451 600~800kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
280g 3960円(税込) ●Wired
マキシス(マルイ) トーチ TIR30405 20×1-1/8 28-451 420~600kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
290g 5940円(税込) ●Wired
GIZA PRODUCTS
(マルイ扱い)CST製
C-1288 TIR34001 20×1-1/8 28-451 550~690kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
325g 1870円(税込) ●Wired
GIZA PRODUCTS
(マルイ扱い)CST製
C-948 TIR25500 20×1-1/8 28-451 520~590kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
345g 1760円(税込) ●Wired
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ S
Minits S
8W2081MNTS-B 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
420g 3410円(税込) ●Wired
▲色付きタイヤ【※全黒タイヤよりも耐久性が劣る】
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ ライト
Minits Lite
F2081LAX-MNL4 黒/青 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
190g 6160円(税込) Folding
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ ライト
Minits Lite
F2081RAX-MNL4 黒/赤 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
190g 6160円(税込) Folding
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ ライト
Minits Lite
F2081-AX-MNL4 黒/スキン 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
190g 6160円(税込) Folding
IRC JETTY PLUS 18517D 黒/スキン 20×1-1/8 28-451 600kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
240g 3190円(税込) ●Wired
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ タフ
Minits Tough
8W2087-MNT-D3 黒/茶 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
260g 5170円(税込) ●Wired
パナレーサー
Panaracer
ミニッツ S
Minits S
8W2081MNTS-W 20×1-1/8 28-451 455~700kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
400g 3410円(税込) ●Wired

【幅:約34mm】20×1-3/8[34-451]────────────────────────────────
メーカー・代理店 品名 型番 インチ ETRTO
[幅-リム径]
空気圧 重さの
目安
値段 備考
タイオガ(マルイ) ファストR X
Sスペック
TIR28702 20×1-3/8 34-451 240~450kpa 270g 5830円(税込) Folding
タイオガ(マルイ) ファストR X TIR28802 20×1-3/8 34-451 240~450kpa 350g 3520円(税込) ●Wired
タイオガ(マルイ) PowerBlock TIR19204 20×1-3/8 34-451 240~550kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
355g 3190円(税込) ●Wired

【幅:約37mm】20×1-3/8[37-451]────────────────────────────────
メーカー・代理店 品名 型番 インチ ETRTO
[幅-リム径]
空気圧 重さの
目安
値段 備考
IRC SIREN COMP 185238 20×1-3/8 37-451 350~500kpa 260g 5060円(税込) Folding
PRIMO COMET 20 ----- 20×1-3/8 37-451 約600kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
275g 3850円(税込) ●Wired
マキシス(マルイ) DTH TIR30301 20×1-3/8 37-451 約300~450kpa 315g 5940円(税込) ●Wired
マキシス(マルイ) デトネイター TIR31307 20×1-3/8 37-451 240~550kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
330g 3300円(税込) ●Wired
マキシス(マルイ) トーチ TIR30406 20×1-3/8 37-451 約600~760kpa
フックなしリムは
450kpa以下推奨
340g 5940円(税込) ●Wired

【幅:約47mm】20×1-3/4[47-451]────────────────────────────────
 ▲国内品で対応の米式チューブは廃盤
メーカー・代理店 品名 型番 インチ ETRTO
[幅-リム径]
空気圧 重さの
目安
値段 備考
IRC 足楽(81型) C70205
(旧:C70143,C70116)
20×1-3/4 47-451 300kpa 640g (1本)約3600~5500円(税込) 日本製

◆「2023/11月上旬」 ヨドバシ扱い終了になっていたので代替

●IRC 足楽 20×1-3/4(品番:C70116)
◆【2本では約7200円(税・送料込)[1本:約3600円(税込)]※旧品番のため滞留在庫の可能性あり
item.rakuten.co.jp/webike-rb/23308320/
◆【2本では約8200円~(税・送料込)[1本:4100円(税込)~]
www.amazon.co.jp/dp/B074KNBGSG/
www.amazon.co.jp/dp/B07PRJ9SH8/
◆【2本では1.1万円(税・送料込)[1本:5500円(税込)]
www.monotaro.com/p/5300/2575/

「2023/6月上旬」※2年経過で値段が約2倍弱へ…国産品でも製造コストが跳ね上がっているようだ。
◆【タイヤ】【2本では1.1万円(税・送料込)[1本:5500円(税込)]※ポイント10%あり】
IRC 足楽 20×1-3/4(ヨドバシ)
www.yodobashi.com/product/100000001003685017/


(※英式チューブが付属していますが、
日常的な利便性(ポンプやエアゲージで空気圧を数値で過不足なく測定できる、
ガソリンスタンドでの空気入れが可能になる)を考慮し、
エアチェックアダプター(ACA-2)で米式化は可能ですが、タイヤ交換が必要になった時点で
406(20インチHE)や700×32C以上のタイヤが使われている自転車へ買い替えをオススメします。)

■【リムテープ(幅13mm)】約850円(値段の変動が激しいので参考程度)
www.amazon.co.jp/dp/B007M0BVO0/
予備:(www.amazon.co.jp/dp/B001SGZ4G0/)


【(太幅タイヤを取り付けられる隙間がある場合のみ)オススメ】

★IRC「足楽 20×1-3/4」・・・クッション重視の幅約47mm太幅タイヤ

ircbike.jp/product-list/city/ashiraku/

▲20×1-3/4対応の米式チューブ
▲廃盤「タイオガ TIT12900」 (OS20" x 1.60~1.95" 41/49-451)
tiogajpn.com/products/tube/tit06700.html
(恐らくこのサイズの足楽に対応できる国内市販品としては唯一の米式チューブ)

国内品だけで考えると「エアチェックアダプター(ACA-2)」でしか米式化は不可能。
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/147.html

米式チューブ一覧のページにあるように、タイオガの47mm幅対応の米式チューブ廃盤により、
国内品だけで考えると、英式チューブにエアチェックアダプター(ACA-2)を取り付けるしかなくなったことから、
今後は451の車種を出来るだけ選ばず、既に所有している場合、
タイヤ摩耗のタイミングで車種自体の買い替えを強く推奨する。

【海外通販】★451◆20インチWO(47mm幅対応)[コンチネンタル米式チューブ]
32-406~47-451  品番:0181211 軸長34mm 135g https://www.bike24.com/p241303.html
32-406~47-451   品番:0180037 軸長40mm 190g https://www.bike24.com/p2463791.html
※「米式 は Schrader A 」を選択
タイオガの米式チューブが消えて47mm幅対応の米式チューブは国内では一般流通していないが、
海外通販すれば購入可能。しかも厚みのあるチューブも選べる。(重いほうが厚みのあるチューブ)



●「標準が20×1-3/8」+「泥除け付き」のミニベロ【ラレー「RSS」 ~RSW Sport~】

www.raleigh.jp/rss.html
※リム:SHINNING MT-96 20” ETRTO-451 Polish Silver 32Hは
【フック"あり"リム】なので450kpa以上充填できるとしても
www.shining-cycle.com/?q=pro/mt-96

DURO 20×1-3/8 E/V
タイヤの側面がアメ色で「耐久性を度外視」した装備、
更にE/V=English Valve=空気圧が分かりにくい英式(恐らく虫ゴム)のため、
「足楽20×1-3/4」の取り付け検討以前に購入を薦めない。

【ラレー「RSM」 ~RSW Sport Mixte~】
www.raleigh.jp/rsm.html
【ラレー「RSP」 ~RSW Special~】
www.raleigh.jp/rsp.html
DURO 20×1-3/8 F/V
これらも同様にタイヤの側面がアメ色で耐久性が劣る。


旧品【ラレー「RSM RSW」】
www.raleigh.jp/bikes2016/4596.html
※リム:ALEX VP-15F 20” ETRTO-451 Polish Silver 32Hは【フック"なし"リム】のため450kpa以下推奨

●PAS CITY-Xのタイヤ選びで困る

jive.blog.so-net.ne.jp/2013-07-02
2013年当時の内容なので補修用タイヤを除けば「パワーブロック20x1-3/8」くらいしか
交換できそうなタイヤがなかったというのもあるかもしれない。
giant-escape.blogspot.jp/2014_10_01_archive.html
泥除けとの余裕も十分ありそうなので、今なら足楽20x1-3/4が選択できるとしても、
金属加工の工場という環境的には、そもそも451ではなく、車種を559(26HE)に変更して「マラソンプラス」を付けるか、
こういう場合に限っては已む無く「ノーパンクタイヤ」という選択をするのが良さそうに思える。

●「20×1-3/8」→「20×1-3/4」が出来なかったケース

bicycle-aaa.jugem.jp/?eid=858
泥除けは問題なかったが、「スタンド」が干渉。
「スタンドも交換」することで問題は解決したが、コスト的にはどうなんだろうという話。
特に電動アシストには451をどうしても使うのであれば
最初からメーカー側で「20×1-3/4」を使うべきだろう。
しかし、タイヤの種類の豊富さや入手しやすさを考えると406(20インチHE)を使うべきだろうと思う。






◆メーカー一覧

▼パナレーサー panaracer

panaracer.co.jp/lineup/small_bicycle.html
panaracer.co.jp/lineup/compact.html
panaracer.com/products/compact/


▼シュワルベ(PRインターナショナル)

www.g-style.ne.jp/item.php?brand_id=16&item_category_id=10
g-style.ne.jp/item.php?brand_id=16&item_category_id=7
▲廃盤品
|シュワルベ ワン|11600682|黒|20×7/8|23-451|600~1000kpa|165g|8000円+税|Folding|
|シュワルベ ワン|11600872|黒|20×1.00|25-451|600~1000kpa|175g|7200円+税|Folding|
|シュレッダ|11600611.01|黒|20×1-1/8|28-451|550~700kpa|210g|7600円+税|Folding|
|デュラノ|11100917|黒|20×1-1/8|28-451|600~800kpa|255g|3400円+税|Wired|
|シュレッダ パフォーマンス|11100982|黒|20×1-1/8|28-451|550~700kpa|260g|2800円+税|Wired|
|シュレッダ パフォーマンス|11100983|黒|20×1-3/8|37-451|350~600kpa|355g|2800円+税|Wired|

▼タイオガ(マルイ)

tiogajpn.com/products/tire/top.html
▲廃盤
|PowerBlock S-Spec|TIR18304|黒|20×1-1/8|27-451|240~450kpa|200g|3800円+税|BMX向け|
|PowerBlock S-Spec|TIR18305|黒|20×1-3/8|34-451|240~450kpa|265g|3800円+税|BMX向け|
|PowerBlock OS20 S-Spec|TIR27600|黒|20×1.60|41-451|240~450kpa|295g|4100円+税|BMX向け|
|PowerBlock OS20|TIR27500|黒|20×1.60|41-451|240~450kpa|345g|2200円+税|BMX向け|
|PowerBlock OS20 S-Spec|TIR27601|黒|20×1.85|46-451|240~450kpa|350g|4100円+税|BMX向け|
|PowerBlock OS20|TIR27501|黒|20×1.85|46-451|240~450kpa|435g|2200円+税|BMX向け|
|Comp3|TIR19303|黒|20×1-1/8|28-451|480~580kpa|345g|2200円+税|BMX向け|
|Comp3|TIR19304|黒|20×1-3/8|37-451|280~450kpa|435g|2200円+税|BMX向け|

●マキシス(マルイ扱い)

maxxis.jp/
※ETRTO検索「 451) 」
2016年には既にマルイ扱いがあったらしい。これまでインターテックと併売になっていたが、
インターテックの扱いが終了したようで、2020年7月からマルイのマキシス日本サイトが公開。

www.maxxis.com/tires/bicycle/

www.maxxis.jp/product/

▲廃盤
■ブロックタイヤ
|■ホーリーローラー|TIR30100|黒|20×1-1/8|28-451|最大600kpaフックなしリムは450kpa以下推奨|260g|5060円(税込)|
|■ホーリーローラー|TIR30101|黒|20×1-3/8|37-451|最大450kpa|345g|4600円+税|


▼GIZA PRODUCTS[ギザプロダクツ](マルイ)

gizaproducts.jp/products/tires/top.html
gizaproducts.jp/prd_cat/tire-tube-valvecap/
※「28-451」で検索

※psiは全てkpaに変換(端数は四捨五入)
●C-1288 以前は27だったが28になっていたので再掲載
gizaproducts.jp/products/tires/tir34000.html
gizaproducts.jp/products/c-1288/
●C-948
gizaproducts.jp/products/tires/tir25500.html
gizaproducts.jp/products/c-948/
▲廃盤
|C-948|TIR25501|クリーム|20×1-1/8|28-451|520~590kpa|345g|1500円+税|-|
|C-948|TIR25502|ブラウン|20×1-1/8|28-451|520~590kpa|345g|1500円+税|-|

▼IRC

ircbike.jp/product-list/
ircbike.jp/product-list/city/ashiraku/

●IRC「JETTY PLUS(ジェッティ プラス)」28-451(20×1-1/8)
www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00635958
240g 2400円+税

▲廃盤
|ROADLITE|18517B|黒/赤|20×1-1/8|28-451|700kpa|230g|約3000円+税|日本製|
|ROADLITE|18517A|黒/白|20×1-1/8|28-451|700kpa|230g|約3000円+税|日本製|

▼panasonic扱い(panaracer)

cycle.panasonic.jp/accessories/tire/8w20/
(panasonic扱い) パンクガードマンタイヤ 8W20-43B-PGM 20×1-3/4 ??-451 ---kpa ---g 4500+税 ◆日本製
 ▲パンクガードマンの品質不良?
ameblo.jp/cycle-plus/entry-11976350100.html
完成車向けのタイヤということで日本製とはいえ、品質はそこそこと見るべきか。
工場での組み付け時にタイヤに他の工程で使われる薬品が付着しやすいとかいった理由もあるのだろうか。
bicycle-aaa.jugem.jp/?eid=925
bicycle-aaa.jugem.jp/?eid=895
bicycle-aaa.jugem.jp/?eid=910
「パンクガードマン」ホントにダメだね。
 また、エッジで切れてきていました。

●20x1-3/4のパナのタイヤ(パナレーサー、パナソニックサイクルの扱いの違い)

cycle.panasonic.jp/accessories/tire/8w20/
4860円(税込)→ 5500円(税込)
日本製
8W20-43B-PGM(クロ)
20×1-3/4
パナレーサー製でもパナソニック自転車のサイトにしか掲載されていないのが分かりにくくしても仕方ない。
パナレーサーはパナソニックから分離されて投資ファンドが経営しているのが現状なので
分離以前は似たようなものでも、今はパナソニックサイクル側からパナレーサーに生産委託しているというのが実情に思える。

ちなみにIRCの451(20WO)サイズは「足楽プロ」ではなく「足楽」。

IRCもパナレーサーもそれぞれ国内に自社工場があり、その割合としては多数製品を占めるものの、
海外メーカーへの生産委託品(OEM)も一部ある。

https://web.archive.org/web/20171007030130/www.irc-tire.com/ja/bc/company/company2.html
ircbike.jp/company/
(株式会社東北イノアック)


●DURO(リンエイ扱い)

www.rinei-web.jp/product_list/?cid=566
www.rinei-web.jp/info_detail/?id=469
www.rinei-web.jp/products?maker_id=10

●DB-7043 Stinger
www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=&pid=5557
www.rinei-web.jp/products/5557
(▲DB-7043 本国では700Cしか掲載がない)
www.duro.com.tw/en/product/bicycle/65090975a149f2ba36c1d528/


▼PRIMO(モトクロスインターナショナル)

ride2rock.jp/products/19415/
扱うブランドが多すぎて管理が行き届かせられないというのもあるかもしれないが、
公式サイトでの情報が少なくショップ経由で把握するしかない。
販路も限られているため路面店からの入手は困難。

◆【451総合】PRIMO他

www.ikd21.co.jp/ikd/list/m018.html
ETRTOや空気圧などが参考になる。


↓以下掲載省略
▲ブリヂストン・・・公開カタログなし
▲SAGISAKA(サギサカ) ・・・情報不足
▲シンコー・・・メーカー信頼性の問題
▲ミリオン・・・全タイヤ重さ不明
▲CHAOYANG チャオヤン(野口商会扱い) ※▲ETRTO▲重さは野口側未記載、▲空気圧設定は本国でも不明、更に▲販路も狭い


2020.11.22 ●IRC「JETTY PLUS(ジェッティ プラス)」28-451(20×1-1/8)
9.20 タイオガの価格改定を反映&廃盤6種、最安値調べ再チェック
9.6 ▲C-948[20×1-1/8:28-451]クリーム色のみ廃盤
8.30 ●マキシス(マルイ扱い)へ登録更新&新規
8.9 ●IRC SIREN COMP(サイレンコンプ)[20x1-1/8, 20x1-3/8]
5.17 ★「フックなしリムの最大対応空気圧は5bar≒500kpa」に制限
1.12 (車いすタイヤは別ページへ移行)
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/135.html
2019.12.29 新:28-451(20x1-1/8)シュワルベ ワン、廃:25-451(20x1.00)シュワルベ ワン、28-451(20x1-1/8)デュラノ
4.14 IRC関連の微修正
2.17 ▼GIZA PRODUCTS[ギザプロダクツ](マルイ) 4種掲載
2018.6.17 シュワルベ ワン 20×1.00(25-451)、[廃盤]シュワルベ ワン23-451(20× 7/8)、シュレッダ、シュレッダパフォーマンス
〃 ◆最安値調べ「2018/06/上旬」更新
3.4 DURO DB-7043 Stinger 20×1 1/8 (28-451)
2017.11.26 ギザ C-1288 20×1.1/8(27-451)
8.20 タイオガ「ファストRX」(Sスペックを含む)のタイヤ幅を記入、他微修正
6.11 ●タイヤサイズすら正確に把握していないような段階でタイヤを自分で交換しようとすると起こる失敗例
1.22 ●DURO(リンエイ扱い)追加(ETRTO,推奨空気圧,重さのデータ有り)
1.15 ●20x1-3/4のパナのタイヤ(パナレーサー、パナソニックサイクルの扱いの違い)
2016.12.11 ★「推奨リム内幅」も書いてあるタイオガのタイヤスペック
12.4 タイオガ「ファストR X」追加
4.10 ▼BMX向けの軽量タイヤという意味とショップでの注意書き
 〃 足楽 20×1-3/4の最安値調べ「2016/04/10」、「20×1-3/8」→「20×1-3/4」色々
 〃 ▲パンクガードマンの不具合:追加
4.3 タイオガのETRTO追記、幅別に変更
3.27 ▼少数表記だが「ETRTO:406」ではなく「ETRTO:451」 (タイオガOS20)
 〃 ●タイヤ径と衝撃吸収力の関係 ←(タイヤ解説から移動)
3.21 足楽について追記、他
3.20
最終更新:2024年02月04日 13:13