編集の手引き

「編集の手引き」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

編集の手引き」(2024/02/03 (土) 22:10:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**新規ページ作成 ・wikiの一番上にあるツールバーの「@メニュー」を選択→「新規ページ作成」を選択 **既存のページの編集 ・編集したいページを開く→wikiの一番上にあるツールバーの「編集」を選択→「ページ編集」を選択 **編集してしまったが、編集前の状態に戻したい ・戻したいページを開く→wikiの一番上にあるツールバーの「表示」を選択→「編集履歴(バックアップ)」を選択→戻したい版の右側にある[復元]を選択→認証 ※編集履歴の日時を選択すれば、その日時に編集した版の編集状態でページが表示されます。 ※編集履歴は最大30件までのようだ。 **引用部分だけ引用だと分かるようにしたい -引用部分の行数が多い場合 ・「#blockquote(){}」で囲んでください #blockquote(){a a a} -引用部分の行数が少ない場合 ・上記の#blockquote(){}を使用するか「半角スペース」もしくは「>」を挿入してください。(「」の中身だけ。) ・「半角スペース」の場合。(行が長い場合でもページのサイズに合わせての折り返しはされません。) a ・「>」の場合。(「>」が重なる場合、引用線が二重で表示されます。※>の前に全角スペースを入れて回避できます。) >a
**新規ページ作成 ・wikiの一番上にあるツールバーの「@メニュー」を選択→「新規ページ作成」を選択 **既存のページの編集 ・編集したいページを開く→wikiの一番上にあるツールバーの「編集」を選択→「ページ編集」を選択 **編集してしまったが、編集前の状態に戻したい ・戻したいページを開く→wikiの一番上にあるツールバーの「表示」を選択→「編集履歴(バックアップ)」を選択→戻したい版の右側にある[復元]を選択→認証 ※編集履歴の日時を選択すれば、その日時に編集した版の編集状態でページが表示されます。 ※編集履歴は最大30件までのようだ。 **引用部分だけ引用だと分かるようにしたい -引用部分の行数が多い場合 ・「#blockquote(){}」で囲んでください #blockquote(){a a a} -引用部分の行数が少ない場合 ・上記の#blockquote(){}を使用するか「半角スペース」もしくは「>」を挿入してください。(「」の中身だけ。) ・「半角スペース」の場合。(行が長い場合でもページのサイズに合わせての折り返しはされません。) a ・「>」の場合。(「>」が重なる場合、引用線が二重で表示されます。※>の前に全角スペースを入れて回避できます。) >a (以下は2024年時点の編集人によるちょっとした編集の工夫など) **引用部分にレスアンカーを表示したい ・普通にスレの書き込みをコピペすると引用とみなされてしまい、表示が崩れる #blockquote(){1:名無しさん:20XX/XX/XX(日) 07:14:22 ID:AI3Ero00 ぬるぽ 2:名無しさん:20XX/XX/XX(日) 07:16:22 ID:MamaAma2 >>1 ガッ } ・そこで実体参照を用いることでこれを回避することができる。 #blockquote(){1:名無しさん:20XX/XX/XX(日) 07:14:22 ID:AI3Ero00 ぬるぽ 2:名無しさん:20XX/XX/XX(日) 07:16:22 ID:MamaAma2 >>1 ガッ } **画像サイズについて ・長辺が500pxになるようにリサイズする。 ・ただし文字がつぶれてしまうような場合は750pxにする。 ・元の画像の長辺が1500pxを超える場合には一律で長辺を750pxにリサイズする。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: