「modとか/Forge導入」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

modとか/Forge導入」(2017/02/18 (土) 14:51:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* 3分34秒でわかるForge導入方法 ※当社比べ ** 目次 #contents() ** はじめに - Minecraftを閉じておきましょう ** Forgeのダウンロード *** 1 - [[Forgeのファイルサーバー>http://files.minecraftforge.net/]]から下の方にある導入したいMinecraftと同じバージョンをクリックし - 下の画像のようにLatest または Recommendedの左から2番目のアイコンをクリック #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/1.png,width=630,height=406) *** 2 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/1_5.png) 右上にこんな感じのskipが出てきたらクリックするとDLできる ** Forgeインストール *** 1 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/2.png) - DLしてきたのを起動すると上のようなのが出るのでそのまま何もせずにOKを選択 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/2_5.png) - このようなメッセージが出たら導入完了 #region(1.11以前) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/2_old.png) #endregion *** 2 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/3.png,width=630,height=406) - 起動オプションをクリックするとすでにForgeの項目があることがわかる #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/3_5.png,width=630,height=406) - バージョンごとにフォルダを分けたい場合はこんな感じにして保存をクリックする *** 3 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/4.png,width=630,height=406) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/5.png,width=630,height=406) プレイの横の▲をクリックしForgeの項目をクリックしてプレイをクリック #region(旧ランチャーの場合) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/3_old.png,width=630,height=406) - 左下にあるNewProfileをクリック #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/4_old.png) - なにやら英語の羅列が出てくるので上の画像のように設定してSave Profileを選択 -- 画像は1.6.4の場合だが1.5.2以降ならでも同じように可能 -- ProfileNameは半角英数ならなんでも可 GameDirectoryは別に画像のようにいじらなくても大丈夫だが いじっておくとバージョンごとにmodsフォルダなどをわけることができるので便利 *** 3 (旧ランチャー) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/5_old.png,width=630,height=406) - 左下の(Default)を2で設定したのを選択しPlayを選択 #endregion *** 4 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/6.png,width=609,height=363) - 無事起動するとこんな感じになる *** 5 - (゚д゚)ウマー
* 3分34秒でわかるForge導入方法 ※当社比べ ** 目次 #contents() ** はじめに - Minecraftを閉じておきましょう ** Forgeのダウンロード *** 1 - [[Forgeのファイルサーバー>http://files.minecraftforge.net/]]から下の方にある導入したいMinecraftと同じバージョンをクリックし - 下の画像のようにLatest または Recommendedの左から2番目のアイコンをクリック #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/1.png,width=609,height=456) *** 2 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/1_5.png) 右上にこんな感じのskipが出てきたらクリックするとDLできる ** Forgeインストール *** 1 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/2.png) - DLしてきたのを起動すると上のようなのが出るのでそのまま何もせずにOKを選択 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/2_5.png) - このようなメッセージが出たら導入完了 #region(1.11以前) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/2_old.png) #endregion *** 2 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/3.png) - 起動オプションをクリックするとすでにForgeの項目があることがわかる #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/3_5.png) - バージョンごとにフォルダを分けたい場合はこんな感じにして保存をクリックする *** 3 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/4.png) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/5.png) プレイの横の▲をクリックしForgeの項目をクリックしてプレイをクリック #region(旧ランチャーの場合) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/3_old.png) - 左下にあるNewProfileをクリック #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/4_old.png) - なにやら英語の羅列が出てくるので上の画像のように設定してSave Profileを選択 -- 画像は1.6.4の場合だが1.5.2以降ならでも同じように可能 -- ProfileNameは半角英数ならなんでも可 GameDirectoryは別に画像のようにいじらなくても大丈夫だが いじっておくとバージョンごとにmodsフォルダなどをわけることができるので便利 *** 3 (旧ランチャー) #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/5_old.png) - 左下の(Default)を2で設定したのを選択しPlayを選択 #endregion *** 4 #image(https://k7mc.xyz/Forge-image/6.png,width=609,height=363) - 無事起動するとこんな感じになる *** 5 - (゚д゚)ウマー

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: