銀河ダンゲロス



特徴

司令官となって各自の艦隊を操作しよう!
戦闘は自動!もちろん能力も作れる!
リアルタイム風を目指したターン制シミュレーション!
軍師ひとりでは勝てない!司令官の各々がその場で最適な行動をとるべし!
敵の情報はほとんど分からず、敵も味方も同時に行動するので先を読むべし!

【基本ルール】

「敵の補給基地を破壊する」か「敵少将の全滅」か「敵中将の艦隊撃破」か「15ターン後の戦果ポイント」によって勝敗が決まります。
敵艦隊破壊・・・3P
敵提督戦死・・・2P
敵提督捕縛・・・1P(終了時まで捕縛していれば追加で3P)
敵アルテミスの首飾り破壊・・・3P
イゼルローン要塞の占領・・・4P(終了時に同マスにいる)
「中将」・・・5ターン目にFGJKライン最奥のどこかに現れて敵補給基地へ向けて最奥まで直進で自動行動します。(即時行動)
攻10/防15/艦20/速4/移3旋1/射2/索3/通4/【スパルタニアン】永続で半径1マス目に2ダメージ

「キャラクター作成」

名前・・・あなたは少将で艦隊司令官です。
ステータス(合計100をどれかに振ろう)
攻撃力(0~MAX20)・・・攻撃力です。敵を倒すのに必要です。
防御力(0~MAX15)・・・防御力です。身を守るために必要です。
艦艇数(1~MAX20)・・・0になると艦隊破壊です。要するにHPです。(救命ボートで提督が脱出します)
速度(0~MAX20)・・・行動の順番を決める数値です。高いほど先に行動ができます。
移動(初期値1で+1ごとに10MAX6)・・・何マス移動できるかの能力です。(旋回するにはこの数値が必要です)
旋回消費(初期値3で-1ごとに10)・・・旋回するのに移動力をどれだけ消費するかを決める数値です。(90度方向転換するための数値です)※消費0にはできません
射程・・・攻撃できる範囲(隣接)です。前面方向のみ攻撃できるので注意しましょう。また味方が射線上だと撃てません。
 (射程)隣1(+10)隣2(+25)隣3(+40)隣4(+55)隣5(+70)MAX 
索敵・・・敵の場所を探る範囲(半径)です。特殊能力以外の情報が分かります。味方の位置も分かります。
 (索敵) 半1(+5)半2(+10)半3(+20)半4(+30)半5(+40)半6(+50)MAX
通信・・・味方に情報を与える能力です。位置情報は自動で送信され、個別の指示などもこの範囲のみ味方が受け取る事ができます。
※注意:自分が誰かに通信できなければ味方はだれも自分の位置を知らないという事です。(味方に索敵されてない場合)
 (通信) 半2(+3)半3(+6)半4(+10)半5(+15)半6(+20)半7(+25)半8(+30)半9(+35)半10(40)MAX
特殊能力・・・(軽微な特殊能力を得られます)
特殊能力例:【鼓舞】次のターンから2ターンの間攻撃が1UPする(このターンは攻撃できない)
特殊能力例:【自爆】同マスに8ダメージ(自機破壊)
特殊能力例:【撤退】1マス後ろへ移動する(次ターン行動不能)
特殊能力例:【傍受】索敵範囲内の敵の通信情報を得る(成功率50%)
特殊能力例:【緊急】速度+2で行動する(1度しか使えない)
特殊能力例:【白兵】同マスの攻撃時、相手に追加3ダメージを与える
特殊能力例:【機雷】侵入時に3ダメージの罠を設置する(1度しか使えず、使用ターンは他の行動・通信ができない)
特殊能力例:【凝視】索敵+1マスで艦影だけ分かる(向きやステータス敵味方など不明で成功率50%)

「移動」

進行方向へ進む場合は1マスにつき移動力を1消費します。
斜めマスへ移動するには進行方向へ移動した後、移動力から旋回消費を行って、進行方向へ移動力を使って移動します。
例)移動力5旋回消費2(→右向き)の船がA1からB2へ行くには・・・
A2へ行くのに移動力-1(移動力残り4)、↓下向きになるのに移動力-2(移動力残り2)、B2へ行くのに移動力-1(移動力残り1)
※この状態ではC2へは行けますが→を向く事はできません。ただし、→を向こうとしていれば次ターンに旋回消費は1となります。
味方マスへ留まる事はできません。(留まる提出の場合はその直前で止まります)味方マスを通り抜ける場合は移動力を2消費します。
敵マスへ留まる事はできます。

「索敵・通信」

敵は索敵するまでどこにいるか分かりません。
また、味方が索敵した敵は即座に通信で同陣営へ自動で情報が送られます。(速度順に処理)
索敵した敵の情報は「ステータス・位置・向き」で特殊能力・アイテムは分かりません。
索敵・通信は星屑マス(壁)を貫通できません

「戦闘」

攻撃は移動後に自動で行われます。また、敵が攻撃してきた時に自動で迎撃します。(速度順に撃ち合います)
注)速度が同じ場合は1マスづつ移動を行い、同マスになった時点で白兵戦が同時に行われます。
ユニットの向きへ射程分だけ隣接攻撃します。
射線上に味方がいる場合は攻撃できません。(味方がいても撃つような提出をしていれば味方に当たる)
索敵できていない敵は撃てません。(味方からの通信が入っていて敵の場所を把握していれば撃つことは可能)
攻撃力-防御力=ダメージとなります。
攻撃-防御=0以下の場合でも確率で耐久は1減ります(0=90%、-1=80%、-2=70%・・・-8以下=10%)
側面攻撃は敵の防御半減で計算
背面攻撃は敵の防御無視で計算
同マス攻撃は自分攻撃半減で敵の防御無視で計算(白兵戦)
攻撃は「星屑マス(壁)」を貫通できない

自分の艦艇数が0になると敵軍に戦果が3P入ります。また自提督は救命ボートで脱出します。
【救命ボート】艦艇数1/速度10/移動3/旋回消費1/
この救命ボートが破壊されると戦死となり、敵軍に戦果が2P入ります。
同マスまで追いつかれた場合は捕虜となり敵軍に戦果が1入ります。
捕虜のまま敵軍艦が破壊された時点で戦死となります。
捕虜のままゲーム終了となると敵軍に戦果が3P入ります。
味方マスまで行くか、味方に拾って貰えれば(自マスを通過)その提督へ情報を渡す事ができます。(その提督だけへ通信できる)
敵、味方ともに強制的に収容されますが、味方の場合は自分の判断で救命ボートで移動は可能です。
収容されている味方の艦隊が落ちた場合は再度、救命ボートで脱出します。

「行動提出」

毎日1回、個人で行動提出します。
通信・索敵による情報のみGKから個別に送られてきます。ただし通信は1ターン前に発信された情報です。
通信機能がないと味方へ自分の情報を流せませんので注意してください。
味方の通信が高いと味方からの情報は得ることができます。
事前の作戦をふまえて、現在状況を自分で考えて行動しましょう。
(作戦の流れ)
初日、陣営で大まかな作戦を立てる(陣営掲示板)
2日目、味方からの情報を元に行動提出(GKへメールで行動提出)※以降は作戦などは陣営掲示板に書き込んではならない(通信で作戦を伝える)

【移動】・・・すべての通過マスを書いてください
【特記事項】・・・50字以内で通常の処理以外の行動などを書いてください
【通信】・・・100字以内で味方へのメッセージを書いてください

(行動提出例)
【移動】↑に旋回してA17へ、←に旋回してA16へ 
【特記事項】速度9で行動、能力使用(鼓舞)、アイテム(亜通信)使用
【通信】B14→の敵にやられた提督を救出しつつ、上へ回避しつつ側面を狙います。初期作戦決行は不可能!応援求む!

(行動提出例)
【移動】その場で↓へ旋回
【特記事項】能力使用(緊急)、味方が白兵戦時は味方ごと敵を砲撃する
【通信】敵中将発見!中将の艦艇を確実に減らせるはずなので、次のターンに勝負を賭けましょう!生きていれば次ターンに中将の前面に出て足止めしますのでそこを狙って下さい!

「アイテム」

$を使ってアイテムを3つまで装備することができます。(=応援ポイント:イラストやSSを投稿すると$が貰える)
同じアイテムを3つ選ぶことも可能です。
【亜通信】5$・・・通信マス+1(1ターン、1度のみ)
【簡易壁】5$・・・防御+1(1ターン、1度のみ)
【傭兵】7$・・・白兵時に被ダメージ-1(永続)
【軽機雷】10$・・・「機雷:1ダメ」を設置できる(このターン攻撃・通信不可、一度のみ) 機雷は侵入時にダメージを与えて無くなります。
【反射板】10$・・・移動永続-1で90度旋回(このターン攻撃できない、1度のみ)
【飛空艇】15$・・・半径1マス目に1ダメージ(1ターン、1度のみ)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年11月14日 01:53