「EXOゾンビ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

EXOゾンビ」(2015/08/09 (日) 23:45:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* EXOゾンビ #contents(,fromhere=true) ** EXOゾンビとは? DLC1「Havoc」を購入することで実装される新モードで、Cod:BOシリーズの『ゾンビモード』の再来。 数多の銃火器やトラップを駆使してゾンビの群れを殲滅し、可能な限り長く生き残ることを目指すモード。 ソロプレイはもちろん、4人まで協力してCo-opができる。 基本的にゴールの概念はなく、プレイヤーが全滅した時点でゲーム終了となる。 **ゾンビモードのルール ラウンド制となっており、規定数のゾンビを倒すことで次のラウンドへと進む。 ラウンドを重ねるごとにゾンビの体力と数が増えていく。 また、一定ラウンドごとにボスラウンドとなり、特殊な手強いクリーチャーが登場する。 厳密なゴールではないが『ゾンビモード』の伝統として、30ラウンドが山場として広く認識されている。 これを突破できればそのマップを制したと言っても過言ではない(謎解きは別として)。 30ラウンドを越えると敵も相当な硬さになり、テクニックというより根気との戦いになる。 長く持てば一時間以上の長丁場となるので、オンラインでプレイする際はしっかりと気を引き締めてトイレは済ませてから挑戦しよう。 敵を攻撃して倒すごとに得られるポイントは通貨としても機能しており、武器やアイテムの入手や各種アップグレードの購入に利用できる。 逆に言えばポイントが無いと何も出来ないので、所持ポイントが少ない内はとにかく節約して多く貯蓄できるよう心がけよう。 **今作のゾンビモードの特徴 ***EXOスーツ マルチプレイと同様にプレイヤーがEXOによる高機動が得られる。 囲まれてもジャンプで一気に逃げ出したり、階を跨ぐ豪快な立ち回りが可能となっている。 ただしゲーム開始時点では所持しておらず、マップ内から探す必要がある。 EXOがなければ各種アップグレードも利用できない為、EXOの入手は過去のゾンビモードで言う『電源』にあたる最優先任務となる。 ダウンし昇天してしまうとEXOが失われてしまうので、次のラウンドで復帰したらまずEXOの入手場所へ急ぎ、他の仲間は可能であれば援護してあげよう。 EXOアップグレードは従来のゾンビモードの『自販機』と同じシステムで、体力上昇やリロード速度アップなどの恩恵を得ることが出来る。 ダウンすると時間と共にアップグレードが順番に失われていくので、なるべく早く蘇生してあげたいところ。 ***3Dプリンター(ランダム武器) ゾンビモードの『ミステリーボックス』にあたるシステムだが、今回は「ランダムではない」のが大きな特徴。 表示されている武器が短時間で切り替わっていくが、購入ボタンを押した時点で表示されていた武器を獲得出来る。 これは目押しのテクニックがあれば目当ての武器を入手できるということだが、逆を言えば苦手なら欲しい武器を非常に獲得しにくいということだ。 また、切り替わり順はランダムなので、いくらテクニックがあっても目当ての武器が出るまで注視していたらゾンビに囲まれかねない。 BO2と比較してさほど性能差は甚大ではないため、気にせず気分で引いてしまうのもいい。 クロスボウやRW1などクセが強いものも少なくないため、厳しい戦いに備えて自分に馴染む武器を選んでおこう。 しかし、コメントにてCarrierではランダムというコメントがあった。恐らく、3Dプリンターに表示されない一部の武器がランダムという可能性がある。表示される武器は目押しで引ける可能性もある。情報が不安定の為、情報求む。 ***武器アップグレード 過去のゾンビモードでは一度アップグレード改造したらそれきりだったが、今回は20段階まで改造を重ねることが出来る。 改造するごとに武器の末尾に「Mk.○(改造した段階数)」と表示され、武器の威力や所持弾数が向上しアタッチメントが装備されることもある。 またアップグレードするごとに弾が満タンに補充されるので、従来では補充しにくかったランダム武器でも安定して戦力を維持できるようになった。 ポイントさえあれば一気にフルアップグレードすることも可能だが、ランダム武器の場合は弾の任意補充手段を失うことになるのであまり推奨しない。 逆に、壁からいつでも購入できる武器は、弾の補充には困らないが初期では心許ない性能なのでどんどん改造していく方がいい。 謎解きをクリアするとMk.25まで改造可能になる。高ラウンドを目指すならぜひとも謎を解いておこう。ただ、Carrierでは謎解きクリアと同時にゲームクリアしてしまう。そのため、Carrierでは25まで改造できないと思われる。 ***救援物資 ラウンドの合間、ランダムでマップ内に救援物資が投下される。 キャッシュの他、セントリーガンやドローンなどの強力な支援物資も獲得できる。 入手に制限はないが、獲得までに時間が掛かるのでゾンビに追われている状態での入手は危険。 ***トゥームストーン ダウンして観戦モードになると死亡した場所にトゥームストーン(墓石)アイコンが残る。 復活後は初期装備に戻されてしまうが、一定時間内にトゥームストーンを回収すると、ダウンした際に所持していた武器を一つ回収することができる。 体勢を立て直す為に活用しよう。 **武器・アイテム一覧 ***銃火器 今作では、アップグレードをした武器を新武器購入などで手放してしまっても、再度入手すれば同じ段階まで改造された武器を手に出来る。 逆に言えば、一度行ったアップグレードを戻す方法はなく、弾切れの最大強化武器をわざと放棄してアップグレードをリセットするようなテクニックは使えないので注意。 |BGCOLOR(#006400):武器名|BGCOLOR(#006400):分類|BGCOLOR(#006400):初期装弾数/予備弾数|BGCOLOR(#006400):入手法| |Atlas 45|HG|10/65|初期装備| |~|>|>|初期に装備しているピストルで、『ゾンビモード』のM1911とほぼ同じ扱い。威力は貧弱で格闘とセットで使わないと苦しい。3ラウンドも過ぎれば貧弱さを露骨に感じるようになるだろう。前作のような強力なアップグレードも存在しない為、所持し続ける理由はほぼ無く、さっさと別の武器に変えてしまおう。ちなみにダウンした時にサブウェポンを持っていない場合にこの武器を取り出すが、アップグレードしてあった場合、その改造が適用された状態で取り出される。アップグレードでターゲットエンハンサー、クイックドロー、拡張マガジンが付く。| |RW1|HG|1/52|3Dプリンター| |~|>|>|当てづらい、単発式のためポイントが稼ぎにくい&数相手に使いづらい・・・と、上級者向けの武器。EXOリロードと改造の積み重ねで相当化け、タフなゾンビが密集する高ラウンドでも持ち前の威力で的確に数を減らすことができる。射程や取り回しも優秀な上、サブウェポンなのでダウン時にも撃てる。強化していくとターゲットエンハンサー、クイックドローが付き、予備弾数が78発に増える。射撃ボタンとリロードボタンを押しっぱなしにすると通常より早い連射が行える。オープンファイア入手時は弾込めのモーションがカットされるため、壮絶な連射が可能。| |PDW|HG|28/175|3Dプリンター| |~|>|>|低威力だが連射力が高く、マルチよりも装弾数も多くADS時の反動も上方向のみとかなり使いやすくなっている。他の武器と比較すると微妙だが、低ラウンドの一時的なポイント稼ぎ用としては適している。強化で意外な攻撃力を発揮し、ダウン時にも撃てるので余裕があるなら使い続ける選択肢もアリ。強化するとドットサイト、クイックドロー、拡張マガジンが付く。| |MP11|SMG|35/220|1000pt| |~|>|>|連射速度が高く高ラウンドでも敵を倒し易いが、頻繁なリロードと弾の補充頻度の高さに悩まされやすい。入手場所の近くで長いことトレインで戦っていくなら入手を検討しよう。強化していくことでドットサイト、レーザーサイト、クイックドローが付く。| |SN6|SMG|30/200|3Dプリンター| |~|>|>|MP5を思わせる安定性を発揮するSMG。クセがなく使いやすいが、逆を言えば尖った性能もないので他の武器に少々見劣りする。序盤から15ラウンド程度までが一般的な活躍期間。強化していくことでハイブリッドサイト、ラピッドファイア、拡張マガジンが付く。| |ASM1|SMG|50/250|3Dプリンター| |~|>|>|威力が高めで装弾数も多く、強化していくと軽量LMG感覚でかなり使いものになるので、高ラウンドでも機動力を損ねずオススメ。強化していくことでドットサイト、レーザーサイト、クイックドローが付く。| |SAC3|SMG|32 32/256|3Dプリンター| |~|>|>|最初からデュアルのため、使っていて愉快な武器。実際の性能は、無駄撃ちが多くなりがちであまり燃費はよろしくない。近接攻撃も織り交ぜながら、弾の節約とポイント稼ぎをしていこう。機動性と攻撃力を高水準で両立できるのが長所であるため、使うのならばEXOソルジャーはほぼ必須。強化することでレーザーサイト、ラピッドファイア、拡張マガジンという実用的なアタッチメントが付く。| |AMR9|SMG|35/200|1000pt| |~|>|>|5点バーストで威力は並だが、トレインしやすい場所に設置されていることが多いため、立ち回り方によっては長くお世話になる。常設武器全般に言えることだが、高ランクまで改造を重ねてしまうと弾補充費用で赤字になってしまうため、最大でもMk10程度までで改造はストップしておき、あとは弾数で敵を押すといい。強化していくことでサーマル、レーザーサイト、拡張マガジンが付く。グレネードランチャーは残念ながら使用できない。| |Mk14|AR|20/120|500pt| |~|>|>|ゾンビモードお馴染みの初期部屋武器。格安だがもちろん威力も低い。装弾数が増えたので、従来のシリーズよりは多少使いやすくなっている。低威力セミオート武器なので、ラウンドが上昇すると掃討に相当な指連射を要求される為、よほどの愛着が無ければ腕の健康の為にも使用し続けるのは推奨しない。余談だが、名前が名前なのでアップグレードを重ねると「Mk14 Mk14」と不思議な名前になる。| |AK-12|AR|35/210|3Dプリンター| |~|>|>|レートが少々低いが平均的な威力と優れた集弾性を持ち、総合的な使い勝手は良い。ただ、20ラウンドあたりになってくると、改造を重ねても瞬間火力の低さから突破力に劣り始めるので注意。強化していくことでオートフォーカス、レーザーサイト、ストックが付く。| |Bal-27|AR|30/245|3Dプリンター| |~|>|>|マルチ同様、実弾武器の中では上位クラスの使い勝手の良さを誇る。高レートで突破力に優れ、リロードもそこそこ早く、所持弾数も豊富で、欠点らしい欠点がない。弾の浪費さえ自制できれば、20ラウンドを超えても有効な戦力となる。強化していくことでハイブリッドサイト、レーザーサイト、ストックが付く。| |IMR|AR|36/148|3Dプリンター| |~|>|>|高威力の4点バースト。マルチではイマイチ役に立たなかった予備弾の自己回復機能によって、かなり有用な武器となっている。寝かせておきさえすれば弾が補充されるため、毒ガス放出などで物理的に3Dプリンターやアップグレードに長時間アクセスできない状況下では、脅威の持久力を発揮する。弾の心配が圧倒的に少ないので、早めに細大まで改造しておくと非常に役に立つ。| |ARX-160|AR|30/200|1250pt| |~|>|>|常設武器ながら高い威力を持つ。3点バーストの運用に慣れさえすれば、20ラウンド以降でも有用な戦力となる。ただし、現状マップでは戦いやすい場所に設置されていないのがネックで、弾の補充には注意を払う必要がある。強化していくことでハイブリッドサイト、レーザーサイト、ストックが付く。| |HBRa3|AR|30/180|1250pt| |~|>|>|安定性の高いAR。連射が遅いので、高ラウンドでは火力不足を感じることも。前作のゾンビモードで言うMP5に近い性質で、安定性は魅力なものの所持弾数が少なく、アップグレードを重ねると補充費用で赤字になりやすいので注意。強化していくことでオートフォーカス、レーザーサイト、クイックドローが付く。他のARと違いストックが付かないため、そちらに慣れている人は注意。| |AE4|AR|70/140|3Dプリンター| |~|>|>|装弾数が非常に多く、リロードもかなり早い光学ライフル。使いやすいが、問題は瞬間火力の低さと所持弾数の少なさで、15ラウンド以降は強化を重ねてもポイント赤字が厳しい。強化することでオートフォーカス、ストックに加え拡張マガジンが付き、装弾数が更に増える。| |Bulldog|SG|4/38|500pt| |~|>|>|ゾンビモードで言う『オリンピア』枠。マルチでのSG最高威力はゾンビモードでも強力で、初心者の序盤の生存率アップに繋がるが、装填数の都合10ラウンド程度になると強化を重ねないともう辛くなる。強化に強化を重ねると、高ラウンドでも戦い抜けるハイスペックさを見せつける。長く使うつもりならポイントが貯まり次第どんどん強化していくと捗る。付くアタッチメントもドットサイトにレーザーサイト、拡張マガジンと悪くないものが揃う。強化までが辛いが、強化できれば心強い武器。| |Tac-19|SG|6/52|1500pt| |~|>|>|ショットガンなので近距離では高威力を発揮でき、閉所では強い。しかしながら敵の機動力が大幅に強化された今作との相性は最悪で、有効な威力を発揮できる距離が短い為に、反撃を受けるリスクが非常に高い。リロードが一発ずつなので、強化しても時間がかなり掛かるのが特に痛い。他のSGと違って集団戦に使いづらく、武器設置場所も微妙なので進んで入手したい性能とは言えない。強化していくことでドットサイト、レーザーサイト、拡張マガジンが付く。| |S-12|SG|10/80|3Dプリンター| |~|>|>|ゾンビモード専用武器でもいいと思ってしまうほど、産廃扱いだったマルチに比べて超有能ぶりを発揮するフルオートショットガン。これを引き当てたらアタリと考えて差し支えない。威力が高いうえに連射が効くので、ゾンビの群れを一気にミンチ肉の山に変える性能を見せつける。30ラウンドを越えても威力不足を感じない高性能だが、消費が早いため弾数管理には他の武器より気を使う必要がある。Mk20まで改造してしまった時がこの銃の「寿命」となってしまうので、この武器に限っては改造を少々ケチった方が結果として生還率が高まるだろう。付くアタッチメントはターゲットエンハンサー、レーザーサイト、拡張マガジン。| |LYNX|SR|8/48|3Dプリンター| |~|>|>|一発の威力が非常に高く、長いこと一撃必殺で過ごすことができる。初期のスコープは使いづらいが、アップグレードでACOGに変わるのである程度の近距離戦にも対応しやすくなる。取り回しが重めで腰だめの精度は劣悪なので、緊急時への対応力を高める為にもEXOソルジャーは早めに入手したい。弾数が少ない為、集団戦では可能な限り敵を一まとめにしてから貫通力任せでなぎ倒すと節約になる。強化していくことでACOGサイト、クイックドロー、拡張マガジンが付く。| |Pytaek|LMG|125/300|3Dプリンター| |~|>|>|低レート、高威力のLMG。過去のゾンビモードではLMGは大当たり武器であったが、ゾンビの機動力が大幅強化された今作では取り回しの重さによるデメリットが目立つので、立ち回りに要注意。特にリロード中にEMP攻撃を喰らうような状況は非常にきついので、セカンダリもよく吟味しよう。瞬間火力に劣るので、強化はこまめにしていきたいところ。総合的に、トレイン戦法には不向き。強化していくことでターゲットエンハンサー、ストック、クイックドローが付く。| |Ameli|LMG|100/350|3Dプリンター| |~|>|>|取り回しは重いがそれ以外は優秀。威力・弾数・連射力に特に優れる為、Pytaekよりはトレイン戦法に対応しやすい。マルチ同様に高性能だが、アップグレードで付く光学アタッチメントがサーマルとなっているのが最大のデメリット。遠距離狙撃にはいいが、視界の見難さと狭さが本モードと相性が非常に悪い。一応、さらにアップグレードするとレーザーサイトが付いて腰だめ射撃でも戦いやすくなるとはいえ、事実上、エイム射撃をほとんど奪われることに近い為、扱いが難しいと感じたなら適度なところで別の武器に乗り換えるのも一考。| |EM1|LMG|/|3Dプリンター| |~|>|>|低威力のレーザー兵器。移動しながらの射撃にうってつけで、EXOジャンプ中でも敵を攻撃しやすい。敵を貫通しない上ダメージも少ないが、その分ポイントが稼ぎやすい。弾数表示はパーセントとなり、射撃時間によって減っていくが、標準状態でも弾の減りがかなり緩やかなので長持ちする。また、リロードの必要がないので、いつフルリロードが来ても問題ないのがポイント。高ラウンドでは敵の数・機動力・タフさ故にジリ貧になりやすい。リロードが存在しないので、ハイパーダメージ取得時は最強の無双兵器となり、発射したままグルグル高速回転し続けるだけでも一帯の敵を駆逐できる。| |MAHEM|LC|1/|3Dプリンター| |~|>|>|高い威力を持つランチャー。弾数が少ない・ポイントが稼げないので敵がそう多くない低ラウンドではほぼ活躍できない。が、高ラウンドでタフな敵が大量に出てくる状況ではランチャーならではの豪快な破壊力を発揮。高ラウンド向けだが、高ラウンドではEMZも多く出現するのでジャンプ潰しには要注意。マルチプレイ時と違い、腰だめ射撃可能。オープンファイア取得時の最強候補のひとつで、リロード不要の連発が可能になるので一帯が大変なことになる。| |クロスボウ|SP|1/16|3Dプリンター| |~|>|>|強化すると爆破範囲と威力が上がり、トレイン中などゾンビの集団に射し込むとマルチキル可能。またEXOソルジャーと併用すれば、トレイン中にわざわざ振り向かずとも自身の足元に撃つだけで追ってくるゾンビをキルできる。とはいえ弾数も連射も微妙なので、やはり集団に射し込んできっちりマルチキルを狙う運用が無駄がない。強化していくことでハイブリッドサイト、予備弾数増加(24発になる)、クイックドローが付く。どちらかというとMAHEM同様に高ラウンド向け。ラウンドに応じてきっちり強化はしておこう。オープンファイア取得時はMAHEM同様の最強連射兵器に……残念ながらならず、一発ごとに通常通りリロードが入ってしまう。誠に残念である。| |M1 Irons|SP|6-6/|3Dプリンター| |~|>|>|標準でデュアル。一撃の威力が非常に高いうえ、レートと射程にも優れている為、実弾銃器最強候補だったS-12と双璧を成す高性能武器となっている。装弾数は左右合わせて12発だが、リロードが早めで威力も威力なので不足を感じることはない。エイム射撃はできないが、アップグレードに加えEXOソルジャーも使用することでかなりクロスヘアを絞ることができるので、中距離も対応できる。S-12と同様、自制しないと弾の消費が激しくなりがちなので、残弾管理には要注意。オープンファイア取得時は発砲煙で画面がひどく煙るほど超連射無双が可能で楽しい。銃を取り出す度に回転モーションが入るので、武器切り替えを続けて早く行うと、連続でガンスピンを行う(ように見える)のでテンションが上がるかもしれない。| |OHM|LMG|/|3Dプリンター| |~|>|>|マルチ同様、LMGモードとSGモードを切り替え可能な武器。切り替えると弾数表示が変わるため別枠としてカウントされていると初見は誤解するであろうが、実際はSGモード1発につきLMGモードの弾数を4発消費しており、片方のモードが弾切れするともう片方も使用できなくなる。ポイント稼ぎのLMGモードと突破力のSGモードを切り替えられるのは便利だが、本銃特有の独特の弾薬管理には注意。射撃能力以外の性能はLMG準拠で全体的に取り回しが重い為、立ち回りには工夫が必要。| |CEL-3|EX|16/80|3Dプリンター| |~|>|>|ゾンビモード専用武器で、前作の「レイガン」にあたる大アタリ武器。全てのマップに登場。小爆発を起こすエナジー弾を複数発射する。可変フルオートで、連射を続けるほど連射速度が上昇していく。15ラウンドくらいまでなら未強化でも充分なほど威力が高く、射程距離が長い。単射の場合、若干ディレイがあるのと可変フルオートの性質上、乱戦時には注意したい。また、リロード時に画面が大きく上下に揺れることにも要注意。強化することでターゲットエンハンサー、ストック、拡張マガジンが付く。ダウン時にも使用することができるので、蘇生をサポートしやすく心強い。| |Magnetron|EX|/|3Dプリンター| |~|>|>|Infectionに登場。マイクロウェーブを発射し、敵の動きを封じ込め爆殺する。エネルギー兵器でEM1のように弾数がパーセント表示となるが、威力の割に弾の消費がかなり早い。おまけにしばらく連射するとオーバーヒートとなり冷却動作が入るので、多数相手では押し負けやすい。効力を受けている敵の動きが遅くなる効果も、オーバーヒート問題のせいで高ラウンドでは有効活用しづらい。手強いゴリアテゾンビを封じ込めたり、イースターエッグ攻略に必要など活躍の場はあるが、レア武器のわりには使い勝手はさほど良いとは言えない。BO2のゾンビに登場した『PALARYZER』に近い。| |LZ-52 Limbo|EX|/|3Dプリンター| |~|>|>|Carrierに登場。レーザーを発射する兵器で貫通性能があり、レーザー射出機が壁や障害物に衝突するまで射程内のゾンビにまとめて切断ダメージを与える。見栄えは中々のものだが、弾数が少なく威力もあまり高くないので、活用するには慣れが必要。弾丸系の武器を腰だめで撃つと弾が散るように、腰だめだとレーザーが水平ではなくランダムに傾く。運が悪いと集団にほとんどダメージを与えられないまま床に当たって消滅したりすることもある。しっかりサイトで狙おう。貫通で一気にダメージを与えられるといっても、まだEXOランチャーやクロスボウの方が確殺力が高いので、上手に運用しなければ戦果を上げるのは少々きつい。| |KL-03 Trident|EX|/|3Dプリンター| |~|>|>|Descentに登場。反射する弾を撃つ。弾はゾンビを貫通する。攻撃力はそこそこあり、無強化でも18Rほどまで3ヒットで倒せる。しかし跳ね返る為、ゾンビが複数いてなおかつ閉所でないと効果を発揮しずらい。性質上、Ozにはあまり効かないと思われる。| ***EXOランチャー 今作は怯むだけで、自爆ダメージはない。 |BGCOLOR(#006400):武器名|BGCOLOR(#006400):最大所持数|BGCOLOR(#006400):入手法|BGCOLOR(#006400):解説| |フラグ|4|初期装備|通常のグレネード。リーサル枠。ラウンド終了ごとに1個自動補充される。投擲後もよくコロコロ転がるので、カウントを調整しないとあまり頼りにはならない。今作では銃火器でも這いずりゾンビを作れるので、相対的に価値は下がった。ポイントに余裕があれば上位互換のインパクトグレネードにすぐ買い換えたい。EXO非所持状態だと、弾を手で投擲する珍しい光景が見られる。| |インパクトグレネード|4|750pt|投擲して接触の瞬間に爆発する。リーサル枠。一度入手するとラウンド終了ごとに1個自動補充される。タイムラグなしに爆発するのでグレネードランチャーのように使用でき、咄嗟にダメージを稼げるので特に理由がなければ交換しておこう。また、囲まれた時に足元を爆破して生還する芸当もできる。任意での補充も可能だが、1個につき500ptと割高なので買いすぎに注意。| |ブラストドローン|2|1000pt|過去ゾンビモードのクレイモアに相当するアイテム。タクティカル枠に所持。一度入手するとラウンド終了ごとに1個自動補充される。マルチ同様に追尾機能が備わっているので確殺力は高くなっている。ただ、コストの割に殲滅力は微妙で、後述のタクティカルグレネードが強力なため、わざわざ買う必要もないと言えばない| |ナノスウォーム|2|3Dプリンター|タクティカル枠。球状のエリア内にナノスウォームを展開し、発動時間中は攻撃エリアに入ったゾンビを鈍足化させ、ダメージを与え続ける。ゾンビを多く集めてから発動すると非常に効果が高く、ポイントもかなり稼げる。通路に設置して有利に戦闘を運んだり、味方の蘇生の時に展開するのも一手。高ラウンドの場合、ナノスウォームだけで敵を殺すのは困難なので、ゾンビの侵攻を一時的に阻む防護壁として、地形も利用した効果的な運用が求められる。テクニックがあれば、様々な局面で役立つ武器。ちなみに、ハイパーダメージと組み合わせると入ってきた瞬間敵がミンチになるため、ドーム内で少しばかり休憩がとれる。| |混乱ドローン|2|3Dプリンター|タクティカル枠。ブザー音でゾンビを引き寄せ、一定時間後に大爆発を起こす。過去作の『モンキーボム』に相当。ダウンした仲間の蘇生時間を稼いだり、自分が瀕死の時にピンチを脱せたりと非常に便利。ただしかなり広範囲のゾンビを誘引する為、Co-opプレイ時は他のチームメイトが戦っていた分まで自分の下に敵集団を引き寄せてしまい、効果終了後に一転ピンチになってしまう場合もあるので注意。| |テレポートグレネード|2|750pt|タクティカル枠。投擲した場所にテレポートする。回廊の端から端まで瞬間移動するなど、高速移動の手段として非常に使い勝手が広い。蘇生や爆弾解除にいち早く対応でき、ガスも最低限のダメージで突破可能、地形によってはガスエリア自体をパスして向かいの部屋に無害で到達することもできる。また、混乱ドローンほど確実とは言えないが、瞬間的に絶体絶命の包囲から脱することも可能。ポイントがあればいつでも任意に補給できるのが大きなメリット。なお、空中にテレポートすることは出来ず、必ず床に瞬間移動するため、トラップや即死エリアの上にテレポートしないよう注意。| **登場するクリーチャー ***ゾンビ 通常のゾンビ。打撃攻撃を仕掛けてくる。 最初は徒歩だが、ラウンドを重ねるとダッシュのゾンビが増え、最終的に全員が全力疾走でプレイヤーを追ってくる。 ラウンドが増えるごとに体力が高まっていき、30ラウンドあたりでは並の兵器では倒せなくなってくる。 最もベーシックな敵とはいえ物量で攻めてくるので、油断しないように。 銃撃や爆弾で脚を破壊すると這いずり状態となり、攻撃性が大きく落ちる。 這いずりゾンビをわざと1、2匹残しておくことで装備調達の時間を稼ぐのは定番のテクニック。 ***EXOゾンビ EXOスーツを着たまま変異したゾンビで、プレイヤーと同等の機動力で襲ってくる難敵。 高いところを瞬時に登ってくるのはもちろん、離れた距離を一気に詰めて突進攻撃を仕掛けてきたりする。 脚を破壊しても高スピードで飛び掛ってきたりするので油断ならない。 ラウンドが高くなるとほとんどがこのタイプのゾンビになる。 ***チャージャー 赤いEXOスーツを着たゾンビ。 通常のゾンビよりも移動速度と攻撃力が高い。通常の三倍かどうかは要検証。 ***EMZ 電気を纏ったゾンビで、今作で最も要注意の敵。 このゾンビの付近でEXOブーストを使用すると範囲型EMP攻撃を放つ。 殴られるかEMP攻撃を喰らうかすると一定時間EXOスーツが使用できなくなりHUDも消失してしまう。 EMPの範囲は広く、ジャンプ中でも喰らって撃墜されることもしばしば。 視界も不良になる為、高ラウンドでの死亡原因第一位。 見かけたら出来る限り優先的に排除したい。 また、接近されたらなるべくEXOブーストの仕様を控えると良い。 ***エクスプローダー 緑に光るゾンビで、倒すと爆発する。 近くで喰らうと大きなダメージを受け視界不良になってしまうので、乱戦時には注意したい。 ***セキュリティドッグ 警備犬がゾンビ化したもので、動きが素早く体が小さいので倒しにくい。 囲まれると一気に倒されてしまうので、逃げて包囲されないようにしながら戦おう。 当たり判定の広いショットガンが迎撃しやすい。 後半になると、EMP属性や自爆属性を持ったゾンビ犬も登場し、より厄介になる。 **パワーアップアイテム一覧 ゾンビを倒すと時折、緑に光るアイテムを落とす。 獲得すると各種ボーナスを得られる。 取らないと一定時間で消滅する。 ***ハイパーダメージ 一定時間、敵を一撃キルできる。 近接攻撃を多用するとポイントがどんどん溜まってオトクだが、敵の攻撃力が減るわけではないので高ラウンドでの欲張りは危険。ゾンビモードの『Instant-kill』と同じ。 ***DNAボム フィールド上の敵を全滅させる。ゾンビモードの『Nuke』とほぼ同じ。 ***フルリロード 所持弾が満タンまで補充される。 目の前に出現したら、あえて強力な火器を惜しみなく使ってから獲得すると無駄がない。 ちなみにEXOランチャーも満タン補充されるため、これが出たらナノスウォームなども惜しみなく使おう。ゾンビモードの『Max ammo』と同じ。 ***マルチプライヤー 一定時間、全ての獲得ポイントが2倍になる。ゾンビモードの『Dowble points』と同じ。 ***セキュリティ マップ上のトラップをフル稼動させる。 当然だが、味方もセキュリティに引っかかると大ダメージを受けるので注意。 場合によっては移動が制限されかなり邪魔なので、あえて取らない方が良い事も。 ***パワーサージ 一定時間、全ての3Dプリンターを10ptで利用できるようになる。ゾンビモードの『Fire sale』と同じ。 ***炸裂タッチ(Carrier以降) 一定時間、自分に触れてきたゾンビを倒すことができる。 ***オープンファイア(Carrier以降) 一定時間、リロード不要で無限に弾を撃てる。前作のExtinctionにあった『ウェポンスペシャリストアップグレード』に近い。 **EXOアップグレード一覧 今回は所持数に上限が無いので、ポイントが溜まり次第購入していって問題ない。 ダウンすると順番にアップグレードが消えるため、必要度が高いものを序盤に、低いものは後半に持っていくといくらか時間稼ぎになる。 ***EXOヘルス コスト:2500pt 体力が向上し、ゾンビの攻撃により多く耐えられるようになる。 ゾンビモードの『ジャガーノグ』同様、必須アップグレード。 EXOを入手したらすぐ購入しよう。 ***EXOメディック コスト:1500pt(ソロでは500pt) ダウンした仲間の蘇生速度が上昇する。 ソロプレイではダウンした際に自力蘇生が可能になる。 ゾンビモードの『リバイブソーダ』に相当する。 ***EXOリロード コスト:2000pt リロード速度が向上する。 隙が減るので必要度は高く、特にLMGなどには必須。 ゾンビモードでは『スピードコーラ』に相当。値下げしたので入手しやすくなった。 ***EXOソルジャー コスト:1750pt 武器の取り回しが向上。 マークがゾンビモードの『デッドショットダイキリ』に似ている。腰だめ撃ち精度アップ、エイム速度高速化、スプリント後の構え移行速度の短縮化、そしてガンホーと同等の効果がある。 ***EXOスラム コスト:2000pt EXOによる滑空からダイブアタックする『ブーストスラム』が使えるようになる。 ゾンビモードの『PHDフロッパー』のダイブアタックに近い強力な範囲攻撃で、20ラウンド程度までなら有効な破壊力を発揮する。 ただし敵に自ら接近していく都合上、仕留め損ねて反撃されたり、EMPを喰らってEXO使用不能にされると一気に窮地になることには注意。優先度低めのEXO ** プレイする際のポイント ***途中抜けについて システム上、Co-op中でも途中抜けが可能になっているが、特別な事情がない限り控えるべきである。 確かに真っ先に死んでしまってずっと観戦モードというのは寂しいものであるが、途中抜けされて残された仲間はもっと寂しいのである。 どうかゲームオーバーまで全員で諦めず戦い抜いてほしい。 ***序盤のポイント稼ぎ 敵をキルする以外に、弾を当ててもポイントが入る。そのため単発高威力のRW1などはポイントを稼ぎづらい。 銃弾キルより格闘キルのほうがポイントが入るので、死ぬ寸前まで銃ヒット+格闘キルが最も効率が良い。 中~高ラウンドからはそこまで考えていると死ぬ。 ***ポイントを消費するドア ポイントにバラツキがなければ1人に負担させず、全員で万遍なくドアを開けるようにしたい。 ポイントにバラツキがあった場合はその時のポイントで考慮しよう。 ポイントを持っているのにEXOまでの必須ドアを開けないのは印象が良くない。 開けないとゾンビが入ってこないが、こちらも移動しづらくなる。 ***高ラウンドを狙う 利便性の極めて高い混乱ドローンは欲しい。一見、ナノスウォームは混乱ドローンよりも劣るように感じるかもしれないが、 一概にはどちらが劣っていて優れているとは言い難い。混乱ドローンを複数のプレイヤーが所持している場合、出し惜しみしたり、 ドローンを出すタイミングが被ってしまう状況に陥りがちになるため、一人か二人ナノスウォームを選択するのも有効な手だろう。侵入経路をふさぐようにして置いて敵を処理しやすくなるし、ハイパーダメージとの相性も良い。 さらに火力が高めなCEL-3、S-12や、範囲攻撃が可能な爆発物系の武器など、強力な武器を揃えておきたい。 その他の武器に関しては序盤の内はポイント稼ぎに使えるが、20ラウンド以降から火力面でやや不足に感じてくるので、 最初に挙げた武器のいずれかは所持しておいたほうが無難だろう。 奥まった場所で戦うとゾンビに引っかかりやすく、回避や蘇生が難しい。場合によっては一瞬で押しつぶされる。 戦うだけなら最初のエリア(中庭)か螺旋階段エリア(メインハブ)が最も安定する。 EXO部屋~ファストリロード部屋も広くて段差とセキュリティがあり戦いやすいが、高ラウンドで多く出現するEMZに EXOを潰されると一瞬で詰むこともある。とっさの回避手段であるダストシュートも有効活用すると良い。 **謎解き (複数人でする場合は特殊な手順を踏まないといけないのでソロの方がかなり楽) 特殊な手順については下に考察をまとめています、誰か検証してくれると助かります 1 箱を取る -初期地点の墜落現場左の壁との間 2 箱をパソコンにセットする -ガラスが割れる部屋の電源から見て左側の壁 ※3〜6は好きな順番でok ------------------------------------------------------------------------------------ 3 EM1を撃ちながらプリンターの起動するとカードが出るので取る 4 下に挟まっている鉄パイプを打ち抜き真ん中のボックスにブーストスラムをし、出てきたボックスからカードを取る -Exoヘルスが売ってる部屋 5 焼却炉に入り地面を打ち、隠れているカードを取り出し回収する ・焼却炉に入るには1Rにつき1回、どちらかのダストシュートを500ポイントの時に入ると行ける (100ポイント払って離れると500ポイントになる) ・複数人の場合、2ヶ所のダストシュートから2人同時に入る必要がある 6 感染ゾンビの攻撃をくらい感染中にボタンを4カ所押す、押すと緑色に光る ・感染を直す機械の手前の受付横 ・機械の次の部屋に行く途中の左 ・MP11部屋のダストシュートから左に向いたところ ・MP11部屋から次の部屋に行く扉から右に向いてジャンプした上 ------------------------------------------------------------------------------------ 7 四枚カードを集めるとゾンビがカードを落とすようになるので、49枚回収する -回収した枚数は、左下にあるキャラクターカードの数字で確認できる。 &u(){格闘のみ使用して全てのカードを集める}とウォーバードが撃墜されずに脱出できる。 8 4つある指紋認証パッドを人数分押し最後のカードを手に入れる(ソロだと1箇所だけでOK、正しく反応すると緑色になる) ・Exoルームの奥の階段の途中 ・Exoヘルスの隣 ・MP11が売っている部屋 ・パソコンをセットした次の部屋の途中 9 2で起動したパソコンの前でアクションボタンを押した後、Exoルームの中央の機械(スーツが置いてる機械)に触れる 10 ヘリの音が聞こえたら初期部屋へ行く ***複数人の場合 3人でしようとした場合、手順通りしたのに上手く作動しない仕掛けがあったので考察してみました (ソロではクリア済み) 1、各カードは対当するキャラクターしか取れない -この考察だと2人以上でやる場合は必ず4人必要ということになる、スラムの仕掛けをおっさん3人でやった所誰も反応しなかった。でも女のカードはEM1の手順で出るはず・・・ 女のカードは女が取るとは限らないかもしれない (感染で出るカードはデコが出ているおっさんで取得できた、他のキャラでは取れなかったらしい) 2、仕掛けは皆で同時に -スラムをしたら上記の通り誰も反応しないので、3人同時にしてみた所これまた反応しなかった。できるだけ同タイミングでスラムしたので、タイミングがかなりシビアか必ず4人必要なのか・・・ もしくは1の通り女でしか反応しないかもしれない **謎解き(その他要素)一覧(ソロ) ※ネタばれ注意 #region [[Outbreak>https://www.youtube.com/watch?v=GwbmQfQSkBY]] [[Infection>https://www.youtube.com/watch?v=qswaht2-QzU]] [[Carrier>https://www.youtube.com/watch?v=ukk1hzSw8PE]] [[Descent>https://www.youtube.com/watch?v=t9vDMfSyjcg&feature=youtu.be]](英語でわからないのでどなたか詳しい説明お願いします) [[Descent DOUBLE FEATUREモード>https://www.youtube.com/watch?v=QsvB8IjR1Cs]] [[Descentトロフィー、Outbeak生還、Carrierゴールド報酬>https://www.youtube.com/watch?v=2mAr1F50_nQ]] #endregion &color(#c60){&big(){&bold(){コメント}}} ---- #pcomment(,reply,noname,20,enableurl)
* EXOゾンビ #contents(,fromhere=true) ** EXOゾンビとは? DLC1「Havoc」を購入することで実装される新モードで、Cod:BOシリーズの『ゾンビモード』の再来。 数多の銃火器やトラップを駆使してゾンビの群れを殲滅し、可能な限り長く生き残ることを目指すモード。 ソロプレイはもちろん、4人まで協力してCo-opができる。 基本的にゴールの概念はなく、プレイヤーが全滅した時点でゲーム終了となる。 **ゾンビモードのルール ラウンド制となっており、規定数のゾンビを倒すことで次のラウンドへと進む。 ラウンドを重ねるごとにゾンビの体力と数が増えていく。 また、一定ラウンドごとにボスラウンドとなり、特殊な手強いクリーチャーが登場する。 厳密なゴールではないが『ゾンビモード』の伝統として、30ラウンドが山場として広く認識されている。 これを突破できればそのマップを制したと言っても過言ではない(謎解きは別として)。 30ラウンドを越えると敵も相当な硬さになり、テクニックというより根気との戦いになる。 長く持てば一時間以上の長丁場となるので、オンラインでプレイする際はしっかりと気を引き締めてトイレは済ませてから挑戦しよう。 敵を攻撃して倒すごとに得られるポイントは通貨としても機能しており、武器やアイテムの入手や各種アップグレードの購入に利用できる。 逆に言えばポイントが無いと何も出来ないので、所持ポイントが少ない内はとにかく節約して多く貯蓄できるよう心がけよう。 **今作のゾンビモードの特徴 ***EXOスーツ マルチプレイと同様にプレイヤーがEXOによる高機動が得られる。 囲まれてもジャンプで一気に逃げ出したり、階を跨ぐ豪快な立ち回りが可能となっている。 ただしゲーム開始時点では所持しておらず、マップ内から探す必要がある。 EXOがなければ各種アップグレードも利用できない為、EXOの入手は過去のゾンビモードで言う『電源』にあたる最優先任務となる。 ダウンし昇天してしまうとEXOが失われてしまうので、次のラウンドで復帰したらまずEXOの入手場所へ急ぎ、他の仲間は可能であれば援護してあげよう。 EXOアップグレードは従来のゾンビモードの『自販機』と同じシステムで、体力上昇やリロード速度アップなどの恩恵を得ることが出来る。 ダウンすると時間と共にアップグレードが順番に失われていくので、なるべく早く蘇生してあげたいところ。 ***3Dプリンター(ランダム武器) ゾンビモードの『ミステリーボックス』にあたるシステムだが、今回は「ランダムではない」のが大きな特徴。 表示されている武器が短時間で切り替わっていくが、購入ボタンを押した時点で表示されていた武器を獲得出来る。 これは目押しのテクニックがあれば目当ての武器を入手できるということだが、逆を言えば苦手なら欲しい武器を非常に獲得しにくいということだ。 また、切り替わり順はランダムなので、いくらテクニックがあっても目当ての武器が出るまで注視していたらゾンビに囲まれかねない。 BO2と比較してさほど性能差は甚大ではないため、気にせず気分で引いてしまうのもいい。 クロスボウやRW1などクセが強いものも少なくないため、厳しい戦いに備えて自分に馴染む武器を選んでおこう。 Carrier以降のマップは3Dプリンターに「何も表示されていないとランダム」になった。 そのため、表示されているならそれを目押しで当てることが可能。 しかし武器切り替わり時間が圧倒的に短くなり、目押しで当てるのは困難。ほぼランダムと言っていいだろう。 また、切り替わり速度はランダムで変わる模様。欲しい武器があるならばもたもたせずに武器切り替えが遅いときに狙おう。 ***武器アップグレード 過去のゾンビモードでは一度アップグレード改造したらそれきりだったが、今回は20段階まで改造を重ねることが出来る。 改造するごとに武器の末尾に「Mk.○(改造した段階数)」と表示され、武器の威力や所持弾数が向上しアタッチメントが装備されることもある。 またアップグレードするごとに弾が満タンに補充されるので、従来では補充しにくかったランダム武器でも安定して戦力を維持できるようになった。 ポイントさえあれば一気にフルアップグレードすることも可能だが、ランダム武器の場合は弾の任意補充手段を失うことになるのであまり推奨しない。 逆に、壁からいつでも購入できる武器は、弾の補充には困らないが初期では心許ない性能なのでどんどん改造していく方がいい。 謎解きをクリアするとMk.25まで改造可能になる。高ラウンドを目指すならぜひとも謎を解いておこう。ただ、Carrierでは謎解きクリアと同時にゲームクリアしてしまう。そのため、Carrierでは25まで改造できないと思われる。 ***救援物資 ラウンドの合間、ランダムでマップ内に救援物資が投下される。 キャッシュの他、セントリーガンやドローンなどの強力な支援物資も獲得できる。 入手に制限はないが、獲得までに時間が掛かるのでゾンビに追われている状態での入手は危険。 ***トゥームストーン ダウンして観戦モードになると死亡した場所にトゥームストーン(墓石)アイコンが残る。 復活後は初期装備に戻されてしまうが、一定時間内にトゥームストーンを回収すると、ダウンした際に所持していた武器を一つ回収することができる。 体勢を立て直す為に活用しよう。 **武器・アイテム一覧 ***銃火器 今作では、アップグレードをした武器を新武器購入などで手放してしまっても、再度入手すれば同じ段階まで改造された武器を手に出来る。 逆に言えば、一度行ったアップグレードを戻す方法はなく、弾切れの最大強化武器をわざと放棄してアップグレードをリセットするようなテクニックは使えないので注意。 壁武器で高ラウンドを目指すならそのコストを維持できるぐらいまでに強化した方がいいだろう。 |BGCOLOR(#006400):武器名|BGCOLOR(#006400):分類|BGCOLOR(#006400):初期装弾数/予備弾数|BGCOLOR(#006400):入手法| |Atlas 45|HG|10/65|初期装備| |~|>|>|初期に装備しているピストルで、『ゾンビモード』のM1911とほぼ同じ扱い。威力は貧弱で格闘とセットで使わないと苦しい。3ラウンドも過ぎれば貧弱さを露骨に感じるようになるだろう。前作のような強力なアップグレードも存在しない為、所持し続ける理由はほぼ無く、さっさと別の武器に変えてしまおう。ちなみにダウンした時にサブウェポンを持っていない場合にこの武器を取り出すが、アップグレードしてあった場合、その改造が適用された状態で取り出される。アップグレードでターゲットエンハンサー、クイックドロー、拡張マガジンが付く。| |RW1|HG|1/52|3Dプリンター| |~|>|>|当てづらい、単発式のためポイントが稼ぎにくい&数相手に使いづらい・・・と、上級者向けの武器。EXOリロードと改造の積み重ねで相当化け、タフなゾンビが密集する高ラウンドでも持ち前の威力で的確に数を減らすことができる。射程や取り回しも優秀な上、サブウェポンなのでダウン時にも撃てる。強化していくとターゲットエンハンサー、クイックドローが付き、予備弾数が78発に増える。射撃ボタンとリロードボタンを押しっぱなしにすると通常より早い連射が行える。オープンファイア入手時は弾込めのモーションがカットされるため、壮絶な連射が可能。| |PDW|HG|28/175|3Dプリンター| |~|>|>|低威力だが連射力が高く、マルチよりも装弾数も多くADS時の反動も上方向のみとかなり使いやすくなっている。他の武器と比較すると微妙だが、低ラウンドの一時的なポイント稼ぎ用としては適している。強化で意外な攻撃力を発揮し、ダウン時にも撃てるので余裕があるなら使い続ける選択肢もアリ。強化するとドットサイト、クイックドロー、拡張マガジンが付く。| |MP11|SMG|35/220|1000pt| |~|>|>|連射速度が高く高ラウンドでも敵を倒し易いが、頻繁なリロードと弾の補充頻度の高さに悩まされやすい。入手場所の近くで長いことトレインで戦っていくなら入手を検討しよう。強化していくことでドットサイト、レーザーサイト、クイックドローが付く。| |SN6|SMG|30/200|3Dプリンター| |~|>|>|MP5を思わせる安定性を発揮するSMG。クセがなく使いやすいが、逆を言えば尖った性能もないので他の武器に少々見劣りする。序盤から15ラウンド程度までが一般的な活躍期間。強化していくことでハイブリッドサイト、ラピッドファイア、拡張マガジンが付く。| |ASM1|SMG|50/250|3Dプリンター| |~|>|>|威力が高めで装弾数も多く、強化していくと軽量LMG感覚でかなり使いものになるので、高ラウンドでも機動力を損ねずオススメ。強化していくことでドットサイト、レーザーサイト、クイックドローが付く。| |SAC3|SMG|32 32/256|3Dプリンター| |~|>|>|最初からデュアルのため、使っていて愉快な武器。実際の性能は、無駄撃ちが多くなりがちであまり燃費はよろしくない。近接攻撃も織り交ぜながら、弾の節約とポイント稼ぎをしていこう。機動性と攻撃力を高水準で両立できるのが長所であるため、使うのならばEXOソルジャーはほぼ必須。強化することでレーザーサイト、ラピッドファイア、拡張マガジンという実用的なアタッチメントが付く。| |AMR9|SMG|35/200|1000pt| |~|>|>|5点バーストで威力は並だが、トレインしやすい場所に設置されていることが多いため、立ち回り方によっては長くお世話になる。常設武器全般に言えることだが、高ランクまで改造を重ねてしまうと弾補充費用で赤字になってしまうため、最大でもMk10程度までで改造はストップしておき、あとは弾数で敵を押すといい。強化していくことでサーマル、レーザーサイト、拡張マガジンが付く。グレネードランチャーは残念ながら使用できない。| |Mk14|AR|20/120|500pt| |~|>|>|ゾンビモードお馴染みの初期部屋武器。格安だがもちろん威力も低い。装弾数が増えたので、従来のシリーズよりは多少使いやすくなっている。低威力セミオート武器なので、ラウンドが上昇すると掃討に相当な指連射を要求される為、よほどの愛着が無ければ腕の健康の為にも使用し続けるのは推奨しない。余談だが、名前が名前なのでアップグレードを重ねると「Mk14 Mk14」と不思議な名前になる。| |AK-12|AR|35/210|3Dプリンター| |~|>|>|レートが少々低いが平均的な威力と優れた集弾性を持ち、総合的な使い勝手は良い。ただ、20ラウンドあたりになってくると、改造を重ねても瞬間火力の低さから突破力に劣り始めるので注意。強化していくことでオートフォーカス、レーザーサイト、ストックが付く。| |Bal-27|AR|30/245|3Dプリンター| |~|>|>|マルチ同様、実弾武器の中では上位クラスの使い勝手の良さを誇る。高レートで突破力に優れ、リロードもそこそこ早く、所持弾数も豊富で、欠点らしい欠点がない。弾の浪費さえ自制できれば、20ラウンドを超えても有効な戦力となる。強化していくことでハイブリッドサイト、レーザーサイト、ストックが付く。| |IMR|AR|36/148|3Dプリンター| |~|>|>|高威力の4点バースト。マルチではイマイチ役に立たなかった予備弾の自己回復機能によって、かなり有用な武器となっている。寝かせておきさえすれば弾が補充されるため、毒ガス放出などで物理的に3Dプリンターやアップグレードに長時間アクセスできない状況下では、脅威の持久力を発揮する。弾の心配が圧倒的に少ないので、早めに細大まで改造しておくと非常に役に立つ。| |ARX-160|AR|30/200|1250pt| |~|>|>|常設武器ながら高い威力を持つ。3点バーストの運用に慣れさえすれば、20ラウンド以降でも有用な戦力となる。ただし、現状マップでは戦いやすい場所に設置されていないのがネックで、弾の補充には注意を払う必要がある。強化していくことでハイブリッドサイト、レーザーサイト、ストックが付く。| |HBRa3|AR|30/180|1250pt| |~|>|>|安定性の高いAR。連射が遅いので、高ラウンドでは火力不足を感じることも。前作のゾンビモードで言うMP5に近い性質で、安定性は魅力なものの所持弾数が少なく、アップグレードを重ねると補充費用で赤字になりやすいので注意。強化していくことでオートフォーカス、レーザーサイト、クイックドローが付く。他のARと違いストックが付かないため、そちらに慣れている人は注意。| |AE4|AR|70/140|3Dプリンター| |~|>|>|装弾数が非常に多く、リロードもかなり早い光学ライフル。使いやすいが、問題は瞬間火力の低さと所持弾数の少なさで、15ラウンド以降は強化を重ねてもポイント赤字が厳しい。強化することでオートフォーカス、ストックに加え拡張マガジンが付き、装弾数が更に増える。| |Bulldog|SG|4/38|500pt| |~|>|>|ゾンビモードで言う『オリンピア』枠。マルチでのSG最高威力はゾンビモードでも強力で、初心者の序盤の生存率アップに繋がるが、装填数の都合10ラウンド程度になると強化を重ねないともう辛くなる。強化に強化を重ねると、高ラウンドでも戦い抜けるハイスペックさを見せつける。長く使うつもりならポイントが貯まり次第どんどん強化していくと捗る。付くアタッチメントもドットサイトにレーザーサイト、拡張マガジンと悪くないものが揃う。強化までが辛いが、強化できれば心強い武器。| |Tac-19|SG|6/52|1500pt| |~|>|>|ショットガンなので近距離では高威力を発揮でき、閉所では強い。しかしながら敵の機動力が大幅に強化された今作との相性は最悪で、有効な威力を発揮できる距離が短い為に、反撃を受けるリスクが非常に高い。リロードが一発ずつなので、強化しても時間がかなり掛かるのが特に痛い。他のSGと違って集団戦に使いづらく、武器設置場所も微妙なので進んで入手したい性能とは言えない。強化していくことでドットサイト、レーザーサイト、拡張マガジンが付く。| |S-12|SG|10/80|3Dプリンター| |~|>|>|ゾンビモード専用武器でもいいと思ってしまうほど、産廃扱いだったマルチに比べて超有能ぶりを発揮するフルオートショットガン。これを引き当てたらアタリと考えて差し支えない。威力が高いうえに連射が効くので、ゾンビの群れを一気にミンチ肉の山に変える性能を見せつける。30ラウンドを越えても威力不足を感じない高性能だが、消費が早いため弾数管理には他の武器より気を使う必要がある。Mk20まで改造してしまった時がこの銃の「寿命」となってしまうので、この武器に限っては改造を少々ケチった方が結果として生還率が高まるだろう。付くアタッチメントはターゲットエンハンサー、レーザーサイト、拡張マガジン。| |LYNX|SR|8/48|3Dプリンター| |~|>|>|一発の威力が非常に高く、長いこと一撃必殺で過ごすことができる。初期のスコープは使いづらいが、アップグレードでACOGに変わるのである程度の近距離戦にも対応しやすくなる。取り回しが重めで腰だめの精度は劣悪なので、緊急時への対応力を高める為にもEXOソルジャーは早めに入手したい。弾数が少ない為、集団戦では可能な限り敵を一まとめにしてから貫通力任せでなぎ倒すと節約になる。強化していくことでACOGサイト、クイックドロー、拡張マガジンが付く。| |Pytaek|LMG|125/300|3Dプリンター| |~|>|>|低レート、高威力のLMG。過去のゾンビモードではLMGは大当たり武器であったが、ゾンビの機動力が大幅強化された今作では取り回しの重さによるデメリットが目立つので、立ち回りに要注意。特にリロード中にEMP攻撃を喰らうような状況は非常にきついので、セカンダリもよく吟味しよう。瞬間火力に劣るので、強化はこまめにしていきたいところ。総合的に、トレイン戦法には不向き。強化していくことでターゲットエンハンサー、ストック、クイックドローが付く。| |Ameli|LMG|100/350|3Dプリンター| |~|>|>|取り回しは重いがそれ以外は優秀。威力・弾数・連射力に特に優れる為、Pytaekよりはトレイン戦法に対応しやすい。マルチ同様に高性能だが、アップグレードで付く光学アタッチメントがサーマルとなっているのが最大のデメリット。遠距離狙撃にはいいが、視界の見難さと狭さが本モードと相性が非常に悪い。一応、さらにアップグレードするとレーザーサイトが付いて腰だめ射撃でも戦いやすくなるとはいえ、事実上、エイム射撃をほとんど奪われることに近い為、扱いが難しいと感じたなら適度なところで別の武器に乗り換えるのも一考。| |EM1|LMG|/|3Dプリンター| |~|>|>|低威力のレーザー兵器。移動しながらの射撃にうってつけで、EXOジャンプ中でも敵を攻撃しやすい。敵を貫通しない上ダメージも少ないが、その分ポイントが稼ぎやすい。弾数表示はパーセントとなり、射撃時間によって減っていくが、標準状態でも弾の減りがかなり緩やかなので長持ちする。また、リロードの必要がないので、いつフルリロードが来ても問題ないのがポイント。高ラウンドでは敵の数・機動力・タフさ故にジリ貧になりやすい。リロードが存在しないので、ハイパーダメージ取得時は最強の無双兵器となり、発射したままグルグル高速回転し続けるだけでも一帯の敵を駆逐できる。| |MAHEM|LC|1/|3Dプリンター| |~|>|>|高い威力を持つランチャー。弾数が少ない・ポイントが稼げないので敵がそう多くない低ラウンドではほぼ活躍できない。が、高ラウンドでタフな敵が大量に出てくる状況ではランチャーならではの豪快な破壊力を発揮。高ラウンド向けだが、高ラウンドではEMZも多く出現するのでジャンプ潰しには要注意。マルチプレイ時と違い、腰だめ射撃可能。オープンファイア取得時の最強候補のひとつで、リロード不要の連発が可能になるので一帯が大変なことになる。| |クロスボウ|SP|1/16|3Dプリンター| |~|>|>|強化すると爆破範囲と威力が上がり、トレイン中などゾンビの集団に射し込むとマルチキル可能。またEXOソルジャーと併用すれば、トレイン中にわざわざ振り向かずとも自身の足元に撃つだけで追ってくるゾンビをキルできる。とはいえ弾数も連射も微妙なので、やはり集団に射し込んできっちりマルチキルを狙う運用が無駄がない。強化していくことでハイブリッドサイト、予備弾数増加(24発になる)、クイックドローが付く。どちらかというとMAHEM同様に高ラウンド向け。ラウンドに応じてきっちり強化はしておこう。オープンファイア取得時はMAHEM同様の最強連射兵器に……残念ながらならず、一発ごとに通常通りリロードが入ってしまう。誠に残念である。| |M1 Irons|SP|6-6/|3Dプリンター| |~|>|>|標準でデュアル。一撃の威力が非常に高いうえ、レートと射程にも優れている為、実弾銃器最強候補だったS-12と双璧を成す高性能武器となっている。装弾数は左右合わせて12発だが、リロードが早めで威力も威力なので不足を感じることはない。エイム射撃はできないが、アップグレードに加えEXOソルジャーも使用することでかなりクロスヘアを絞ることができるので、中距離も対応できる。S-12と同様、自制しないと弾の消費が激しくなりがちなので、残弾管理には要注意。オープンファイア取得時は発砲煙で画面がひどく煙るほど超連射無双が可能で楽しい。銃を取り出す度に回転モーションが入るので、武器切り替えを続けて早く行うと、連続でガンスピンを行う(ように見える)のでテンションが上がるかもしれない。| |OHM|LMG|/|3Dプリンター| |~|>|>|マルチ同様、LMGモードとSGモードを切り替え可能な武器。切り替えると弾数表示が変わるため別枠としてカウントされていると初見は誤解するであろうが、実際はSGモード1発につきLMGモードの弾数を4発消費しており、片方のモードが弾切れするともう片方も使用できなくなる。ポイント稼ぎのLMGモードと突破力のSGモードを切り替えられるのは便利だが、本銃特有の独特の弾薬管理には注意。射撃能力以外の性能はLMG準拠で全体的に取り回しが重い為、立ち回りには工夫が必要。| |CEL-3|EX|16/80|3Dプリンター| |~|>|>|ゾンビモード専用武器で、前作の「レイガン」にあたる大アタリ武器。全てのマップに登場。小爆発を起こすエナジー弾を複数発射する。可変フルオートで、連射を続けるほど連射速度が上昇していく。15ラウンドくらいまでなら未強化でも充分なほど威力が高く、射程距離が長い。単射の場合、若干ディレイがあるのと可変フルオートの性質上、乱戦時には注意したい。また、リロード時に画面が大きく上下に揺れることにも要注意。強化することでターゲットエンハンサー、ストック、拡張マガジンが付く。ダウン時にも使用することができるので、蘇生をサポートしやすく心強い。| |Magnetron|EX|/|3Dプリンター| |~|>|>|Infectionに登場。マイクロウェーブを発射し、敵の動きを封じ込め爆殺する。エネルギー兵器でEM1のように弾数がパーセント表示となるが、威力の割に弾の消費がかなり早い。おまけにしばらく連射するとオーバーヒートとなり冷却動作が入るので、多数相手では押し負けやすい。効力を受けている敵の動きが遅くなる効果も、オーバーヒート問題のせいで高ラウンドでは有効活用しづらい。手強いゴリアテゾンビを封じ込めたり、イースターエッグ攻略に必要など活躍の場はあるが、レア武器のわりには使い勝手はさほど良いとは言えない。BO2のゾンビに登場した『PALARYZER』に近い。| |LZ-52 Limbo|EX|/|3Dプリンター| |~|>|>|Carrierに登場。レーザーを発射する兵器で貫通性能があり、レーザー射出機が壁や障害物に衝突するまで射程内のゾンビにまとめて切断ダメージを与える。見栄えは中々のものだが、弾数が少なく威力もあまり高くないので、活用するには慣れが必要。弾丸系の武器を腰だめで撃つと弾が散るように、腰だめだとレーザーが水平ではなくランダムに傾く。運が悪いと集団にほとんどダメージを与えられないまま床に当たって消滅したりすることもある。しっかりサイトで狙おう。貫通で一気にダメージを与えられるといっても、まだEXOランチャーやクロスボウの方が確殺力が高いので、上手に運用しなければ戦果を上げるのは少々きつい。| |KL-03 Trident|EX|/|3Dプリンター| |~|>|>|Descentに登場。反射する弾を撃つ。弾はゾンビを貫通する。攻撃力はそこそこあり、無強化でも18Rほどまで3ヒットで倒せる。しかし跳ね返る為、ゾンビが複数いてなおかつ閉所でないと効果を発揮しずらい。性質上、Ozにはあまり効かないと思われる。| ***EXOランチャー 今作は怯むだけで、自爆ダメージはない。 |BGCOLOR(#006400):武器名|BGCOLOR(#006400):最大所持数|BGCOLOR(#006400):入手法|BGCOLOR(#006400):解説| |フラグ|4|初期装備|通常のグレネード。リーサル枠。ラウンド終了ごとに1個自動補充される。投擲後もよくコロコロ転がるので、カウントを調整しないとあまり頼りにはならない。今作では銃火器でも這いずりゾンビを作れるので、相対的に価値は下がった。ポイントに余裕があれば上位互換のインパクトグレネードにすぐ買い換えたい。EXO非所持状態だと、弾を手で投擲する珍しい光景が見られる。| |インパクトグレネード|4|750pt|投擲して接触の瞬間に爆発する。リーサル枠。一度入手するとラウンド終了ごとに1個自動補充される。タイムラグなしに爆発するのでグレネードランチャーのように使用でき、咄嗟にダメージを稼げるので特に理由がなければ交換しておこう。また、囲まれた時に足元を爆破して生還する芸当もできる。任意での補充も可能だが、1個につき500ptと割高なので買いすぎに注意。| |ブラストドローン|2|1000pt|過去ゾンビモードのクレイモアに相当するアイテム。タクティカル枠に所持。一度入手するとラウンド終了ごとに1個自動補充される。マルチ同様に追尾機能が備わっているので確殺力は高くなっている。ただ、コストの割に殲滅力は微妙で、後述のタクティカルグレネードが強力なため、わざわざ買う必要もないと言えばない| |ナノスウォーム|2|3Dプリンター|タクティカル枠。球状のエリア内にナノスウォームを展開し、発動時間中は攻撃エリアに入ったゾンビを鈍足化させ、ダメージを与え続ける。ゾンビを多く集めてから発動すると非常に効果が高く、ポイントもかなり稼げる。通路に設置して有利に戦闘を運んだり、味方の蘇生の時に展開するのも一手。高ラウンドの場合、ナノスウォームだけで敵を殺すのは困難なので、ゾンビの侵攻を一時的に阻む防護壁として、地形も利用した効果的な運用が求められる。テクニックがあれば、様々な局面で役立つ武器。ちなみに、ハイパーダメージと組み合わせると入ってきた瞬間敵がミンチになるため、ドーム内で少しばかり休憩がとれる。| |混乱ドローン|2|3Dプリンター|タクティカル枠。ブザー音でゾンビを引き寄せ、一定時間後に大爆発を起こす。過去作の『モンキーボム』に相当。ダウンした仲間の蘇生時間を稼いだり、自分が瀕死の時にピンチを脱せたりと非常に便利。ただしかなり広範囲のゾンビを誘引する為、Co-opプレイ時は他のチームメイトが戦っていた分まで自分の下に敵集団を引き寄せてしまい、効果終了後に一転ピンチになってしまう場合もあるので注意。| |テレポートグレネード|2|750pt|タクティカル枠。投擲した場所にテレポートする。回廊の端から端まで瞬間移動するなど、高速移動の手段として非常に使い勝手が広い。蘇生や爆弾解除にいち早く対応でき、ガスも最低限のダメージで突破可能、地形によってはガスエリア自体をパスして向かいの部屋に無害で到達することもできる。また、混乱ドローンほど確実とは言えないが、瞬間的に絶体絶命の包囲から脱することも可能。ポイントがあればいつでも任意に補給できるのが大きなメリット。なお、空中にテレポートすることは出来ず、必ず床に瞬間移動するため、トラップや即死エリアの上にテレポートしないよう注意。| **登場するクリーチャー ***ゾンビ 通常のゾンビ。打撃攻撃を仕掛けてくる。 最初は徒歩だが、ラウンドを重ねるとダッシュのゾンビが増え、最終的に全員が全力疾走でプレイヤーを追ってくる。 ラウンドが増えるごとに体力が高まっていき、30ラウンドあたりでは並の兵器では倒せなくなってくる。 最もベーシックな敵とはいえ物量で攻めてくるので、油断しないように。 銃撃や爆弾で脚を破壊すると這いずり状態となり、攻撃性が大きく落ちる。 這いずりゾンビをわざと1、2匹残しておくことで装備調達の時間を稼ぐのは定番のテクニック。 ***EXOゾンビ EXOスーツを着たまま変異したゾンビで、プレイヤーと同等の機動力で襲ってくる難敵。 高いところを瞬時に登ってくるのはもちろん、離れた距離を一気に詰めて突進攻撃を仕掛けてきたりする。 脚を破壊しても高スピードで飛び掛ってきたりするので油断ならない。 ラウンドが高くなるとほとんどがこのタイプのゾンビになる。 ***チャージャー 赤いEXOスーツを着たゾンビ。 通常のゾンビよりも移動速度と攻撃力が高い。通常の三倍かどうかは要検証。 ***EMZ 電気を纏ったゾンビで、今作で最も要注意の敵。 このゾンビの付近でEXOブーストを使用すると範囲型EMP攻撃を放つ。 殴られるかEMP攻撃を喰らうかすると一定時間EXOスーツが使用できなくなりHUDも消失してしまう。 EMPの範囲は広く、ジャンプ中でも喰らって撃墜されることもしばしば。 視界も不良になる為、高ラウンドでの死亡原因第一位。 見かけたら出来る限り優先的に排除したい。 また、接近されたらなるべくEXOブーストの仕様を控えると良い。 ***エクスプローダー 緑に光るゾンビで、倒すと爆発する。 近くで喰らうと大きなダメージを受け視界不良になってしまうので、乱戦時には注意したい。 ***セキュリティドッグ 警備犬がゾンビ化したもので、動きが素早く体が小さいので倒しにくい。 囲まれると一気に倒されてしまうので、逃げて包囲されないようにしながら戦おう。 当たり判定の広いショットガンが迎撃しやすい。 後半になると、EMP属性や自爆属性を持ったゾンビ犬も登場し、より厄介になる。 **パワーアップアイテム一覧 ゾンビを倒すと時折、緑に光るアイテムを落とす。 獲得すると各種ボーナスを得られる。 取らないと一定時間で消滅する。 ***ハイパーダメージ 一定時間、敵を一撃キルできる。 近接攻撃を多用するとポイントがどんどん溜まってオトクだが、敵の攻撃力が減るわけではないので高ラウンドでの欲張りは危険。ゾンビモードの『Instant-kill』と同じ。 ***DNAボム フィールド上の敵を全滅させる。ゾンビモードの『Nuke』とほぼ同じ。 ***フルリロード 所持弾が満タンまで補充される。 目の前に出現したら、あえて強力な火器を惜しみなく使ってから獲得すると無駄がない。 ちなみにEXOランチャーも満タン補充されるため、これが出たらナノスウォームなども惜しみなく使おう。ゾンビモードの『Max ammo』と同じ。 ***マルチプライヤー 一定時間、全ての獲得ポイントが2倍になる。ゾンビモードの『Dowble points』と同じ。 ***セキュリティ マップ上のトラップをフル稼動させる。 当然だが、味方もセキュリティに引っかかると大ダメージを受けるので注意。 場合によっては移動が制限されかなり邪魔なので、あえて取らない方が良い事も。 ***パワーサージ 一定時間、全ての3Dプリンターを10ptで利用できるようになる。ゾンビモードの『Fire sale』と同じ。 ***炸裂タッチ(Carrier以降) 一定時間、自分に触れてきたゾンビを倒すことができる。 ***オープンファイア(Carrier以降) 一定時間、リロード不要で無限に弾を撃てる。前作のExtinctionにあった『ウェポンスペシャリストアップグレード』に近い。 **EXOアップグレード一覧 今回は所持数に上限が無いので、ポイントが溜まり次第購入していって問題ない。 ダウンすると順番にアップグレードが消えるため、必要度が高いものを序盤に、低いものは後半に持っていくといくらか時間稼ぎになる。 ***EXOヘルス コスト:2500pt 体力が向上し、ゾンビの攻撃により多く耐えられるようになる。 ゾンビモードの『ジャガーノグ』同様、必須アップグレード。 EXOを入手したらすぐ購入しよう。 ***EXOメディック コスト:1500pt(ソロでは500pt) ダウンした仲間の蘇生速度が上昇する。 ソロプレイではダウンした際に自力蘇生が可能になる。 ゾンビモードの『リバイブソーダ』に相当する。 ***EXOリロード コスト:2000pt リロード速度が向上する。 隙が減るので必要度は高く、特にLMGなどには必須。 ゾンビモードでは『スピードコーラ』に相当。値下げしたので入手しやすくなった。 ***EXOソルジャー コスト:1750pt 武器の取り回しが向上。 マークがゾンビモードの『デッドショットダイキリ』に似ている。腰だめ撃ち精度アップ、エイム速度高速化、スプリント後の構え移行速度の短縮化、そしてガンホーと同等の効果がある。 ***EXOスラム コスト:2000pt EXOによる滑空からダイブアタックする『ブーストスラム』が使えるようになる。 ゾンビモードの『PHDフロッパー』のダイブアタックに近い強力な範囲攻撃で、20ラウンド程度までなら有効な破壊力を発揮する。 ただし敵に自ら接近していく都合上、仕留め損ねて反撃されたり、EMPを喰らってEXO使用不能にされると一気に窮地になることには注意。優先度低めのEXO ** プレイする際のポイント ***途中抜けについて システム上、Co-op中でも途中抜けが可能になっているが、特別な事情がない限り控えるべきである。 確かに真っ先に死んでしまってずっと観戦モードというのは寂しいものであるが、途中抜けされて残された仲間はもっと寂しいのである。 どうかゲームオーバーまで全員で諦めず戦い抜いてほしい。 ***序盤のポイント稼ぎ 敵をキルする以外に、弾を当ててもポイントが入る。そのため単発高威力のRW1などはポイントを稼ぎづらい。 銃弾キルより格闘キルのほうがポイントが入るので、死ぬ寸前まで銃ヒット+格闘キルが最も効率が良い。 中~高ラウンドからはそこまで考えていると死ぬ。 ***ポイントを消費するドア ポイントにバラツキがなければ1人に負担させず、全員で万遍なくドアを開けるようにしたい。 ポイントにバラツキがあった場合はその時のポイントで考慮しよう。 ポイントを持っているのにEXOまでの必須ドアを開けないのは印象が良くない。 開けないとゾンビが入ってこないが、こちらも移動しづらくなる。 ***高ラウンドを狙う 利便性の極めて高い混乱ドローンは欲しい。一見、ナノスウォームは混乱ドローンよりも劣るように感じるかもしれないが、 一概にはどちらが劣っていて優れているとは言い難い。混乱ドローンを複数のプレイヤーが所持している場合、出し惜しみしたり、 ドローンを出すタイミングが被ってしまう状況に陥りがちになるため、一人か二人ナノスウォームを選択するのも有効な手だろう。侵入経路をふさぐようにして置いて敵を処理しやすくなるし、ハイパーダメージとの相性も良い。 さらに火力が高めなCEL-3、S-12や、範囲攻撃が可能な爆発物系の武器など、強力な武器を揃えておきたい。 その他の武器に関しては序盤の内はポイント稼ぎに使えるが、20ラウンド以降から火力面でやや不足に感じてくるので、 最初に挙げた武器のいずれかは所持しておいたほうが無難だろう。 奥まった場所で戦うとゾンビに引っかかりやすく、回避や蘇生が難しい。場合によっては一瞬で押しつぶされる。 戦うだけなら最初のエリア(中庭)か螺旋階段エリア(メインハブ)が最も安定する。 EXO部屋~ファストリロード部屋も広くて段差とセキュリティがあり戦いやすいが、高ラウンドで多く出現するEMZに EXOを潰されると一瞬で詰むこともある。とっさの回避手段であるダストシュートも有効活用すると良い。 **謎解き (複数人でする場合は特殊な手順を踏まないといけないのでソロの方がかなり楽) 特殊な手順については下に考察をまとめています、誰か検証してくれると助かります 1 箱を取る -初期地点の墜落現場左の壁との間 2 箱をパソコンにセットする -ガラスが割れる部屋の電源から見て左側の壁 ※3〜6は好きな順番でok ------------------------------------------------------------------------------------ 3 EM1を撃ちながらプリンターの起動するとカードが出るので取る 4 下に挟まっている鉄パイプを打ち抜き真ん中のボックスにブーストスラムをし、出てきたボックスからカードを取る -Exoヘルスが売ってる部屋 5 焼却炉に入り地面を打ち、隠れているカードを取り出し回収する ・焼却炉に入るには1Rにつき1回、どちらかのダストシュートを500ポイントの時に入ると行ける (100ポイント払って離れると500ポイントになる) ・複数人の場合、2ヶ所のダストシュートから2人同時に入る必要がある 6 感染ゾンビの攻撃をくらい感染中にボタンを4カ所押す、押すと緑色に光る ・感染を直す機械の手前の受付横 ・機械の次の部屋に行く途中の左 ・MP11部屋のダストシュートから左に向いたところ ・MP11部屋から次の部屋に行く扉から右に向いてジャンプした上 ------------------------------------------------------------------------------------ 7 四枚カードを集めるとゾンビがカードを落とすようになるので、49枚回収する -回収した枚数は、左下にあるキャラクターカードの数字で確認できる。 &u(){格闘のみ使用して全てのカードを集める}とウォーバードが撃墜されずに脱出できる。 8 4つある指紋認証パッドを人数分押し最後のカードを手に入れる(ソロだと1箇所だけでOK、正しく反応すると緑色になる) ・Exoルームの奥の階段の途中 ・Exoヘルスの隣 ・MP11が売っている部屋 ・パソコンをセットした次の部屋の途中 9 2で起動したパソコンの前でアクションボタンを押した後、Exoルームの中央の機械(スーツが置いてる機械)に触れる 10 ヘリの音が聞こえたら初期部屋へ行く ***複数人の場合 3人でしようとした場合、手順通りしたのに上手く作動しない仕掛けがあったので考察してみました (ソロではクリア済み) 1、各カードは対当するキャラクターしか取れない -この考察だと2人以上でやる場合は必ず4人必要ということになる、スラムの仕掛けをおっさん3人でやった所誰も反応しなかった。でも女のカードはEM1の手順で出るはず・・・ 女のカードは女が取るとは限らないかもしれない (感染で出るカードはデコが出ているおっさんで取得できた、他のキャラでは取れなかったらしい) 2、仕掛けは皆で同時に -スラムをしたら上記の通り誰も反応しないので、3人同時にしてみた所これまた反応しなかった。できるだけ同タイミングでスラムしたので、タイミングがかなりシビアか必ず4人必要なのか・・・ もしくは1の通り女でしか反応しないかもしれない **謎解き(その他要素)一覧(ソロ) ※ネタばれ注意 #region [[Outbreak>https://www.youtube.com/watch?v=GwbmQfQSkBY]] [[Infection>https://www.youtube.com/watch?v=qswaht2-QzU]] [[Carrier>https://www.youtube.com/watch?v=ukk1hzSw8PE]] [[Descent>https://www.youtube.com/watch?v=t9vDMfSyjcg&feature=youtu.be]](英語でわからないのでどなたか詳しい説明お願いします) [[Descent DOUBLE FEATUREモード>https://www.youtube.com/watch?v=QsvB8IjR1Cs]] [[Descentトロフィー、Outbeak生還、Carrierゴールド報酬>https://www.youtube.com/watch?v=2mAr1F50_nQ]] #endregion &color(#c60){&big(){&bold(){コメント}}} ---- #pcomment(,reply,noname,20,enableurl)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: