落下耐性上げメモ

「落下耐性上げメモ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

落下耐性上げメモ」(2015/06/24 (水) 14:26:12) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

猿でもわかる落下耐性上げ ※わからなかったら猿の勉強してきてね 落下耐性はマジですぐ上がる 0.1しか上がらなくなるのが本当に遅い スキル60位でも0.2くらいは上がる 適正の高さでもダメージはでかくなる 周りで見てると自殺を繰り返す幽霊思いだす &color(red){落下ダメ軽減装備を付けても上がる。適正高さは装備してないときと同じ} &color(red){スペチケのみでこの上がり方} #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E8%90%BD%E4%B8%8B%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB.jpg) *ここでやる利点 0~100まで行ける 家バフで走る速度が上がるのでアンチマクロブッチブチ *やり方 適正な高さから飛ぶ 崖の上に走るのでアンチマクロが切れるから、ひたすら回復して飛ぶ なんか上がらないと感じたら思いっきりとべ 高さを上げて様子を見ろ ちょっと高すぎるかなって低い方に吸い寄せられるビビリはいらない &color(red){思い切り飛べたらスキルがばっちり上がる高さの下限をさがせ そのほうが回数飛べる} *適正な高さ |スキル|高さ|ダメージ| |0||| |10||| |20||| |30||| |40|17~21|20~50| |50|21~26|30~70| |60|26~29|30~70| |70|29~34|30~50| |80|32~35|30~60| |90|35~38|50~80| 場所はソレス9アルター降りて東にヘラクレスシュート5回くらえば着く。 #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%85%A8%E4%BD%93.jpg) あの崖めがけてダイブ #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A.jpg) このでっぱりを目印にするとやりやすい #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%91.jpg) 1つ目 キュッ めっちゃ低い すぐ卒業できる #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%92.jpg) 2つ目 ボン ここも低い ここから微調整楽しい #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%93.jpg) 3つ目 キュッ 耐性0で生命に自信ないなら飛ぶのを止める高さ 微調整祭り ここで15~16m #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%94.jpg) 4つ目 ボン 角 飛ぶ方向で高さかなり変わる 坂の方向つまり西に飛ぶならスキル40くらいの適正 20~22m 広がってる方向、南に飛ぶなら死を覚悟 今の4つでスキル40ちょいまで行ける。 余裕で行けてンギモヂイイイイイイイイイイイイイ こっから先は玉ヒュンレベル #ref(http://cdn60.atwikiimg.com/beefkomatu/?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A1%8C.jpg) 大空行き 実はここから度胸が試される 途中にでっぱりがあり、乗ってしまうと高さが出ない 飛びすぎると死ぬ 熟練の技を極めるのだ #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E5%B2%A9.jpg) でっぱり
猿でもわかる落下耐性上げ ※わからなかったら猿の勉強してきてね 落下耐性はマジですぐ上がる 0.1しか上がらなくなるのが本当に遅い スキル60位でも0.2くらいは上がる 適正の高さでもダメージはでかくなる 周りで見てると自殺を繰り返す幽霊思いだす &color(red){落下ダメ軽減装備を付けても上がる。適正高さは装備してないときと同じ} &color(red){スペチケのみでこの上がり方} #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E8%90%BD%E4%B8%8B%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB.jpg) *ここでやる利点 0~100まで行ける 家バフで走る速度が上がるのでアンチマクロブッチブチ *やり方 適正な高さから飛ぶ 崖の上に走るのでアンチマクロが切れるから、ひたすら回復して飛ぶ なんか上がらないと感じたら思いっきりとべ 高さを上げて様子を見ろ ちょっと高すぎるかなって低い方に吸い寄せられるビビリはいらない &color(red){思い切り飛べたらスキルがばっちり上がる高さの下限をさがせ そのほうが回数飛べる} スキル上げのログを見ると 15/06/24 10:24:50: スキル『 落下耐性 』が 0.5 上昇して 16.1 になった 15/06/24 14:19:42: スキル『 落下耐性 』が 0.1 上昇して 90.0 になった 4時間で16から90になっている 途中でご飯とか別のこともしてるので2~3時間で上がっている スペチケ使用はしてます。 なくても一日余裕 *適正な高さ |スキル|高さ|ダメージ| |0||| |10||| |20||| |30||| |40|17~21|20~50| |50|21~26|30~70| |60|26~29|30~70| |70|29~34|30~50| |80|32~35|30~60| |90|35~38|50~80| 場所はソレス9アルター降りて東にヘラクレスシュート5回くらえば着く。 #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%85%A8%E4%BD%93.jpg) あの崖めがけてダイブ #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A.jpg) このでっぱりを目印にするとやりやすい #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%91.jpg) 1つ目 キュッ めっちゃ低い すぐ卒業できる #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%92.jpg) 2つ目 ボン ここも低い ここから微調整楽しい #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%93.jpg) 3つ目 キュッ 耐性0で生命に自信ないなら飛ぶのを止める高さ 微調整祭り ここで15~16m #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%B4%96%EF%BC%94.jpg) 4つ目 ボン 角 飛ぶ方向で高さかなり変わる 坂の方向つまり西に飛ぶならスキル40くらいの適正 20~22m 広がってる方向、南に飛ぶなら死を覚悟 今の4つでスキル40ちょいまで行ける。 余裕で行けてンギモヂイイイイイイイイイイイイイ こっから先は玉ヒュンレベル #ref(http://cdn60.atwikiimg.com/beefkomatu/?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A1%8C.jpg) 大空行き 実はここから度胸が試される 途中にでっぱりがあり、乗ってしまうと高さが出ない 飛びすぎると死ぬ 熟練の技を極めるのだ #ref(http://www60.atwiki.jp/beefkomatu?cmd=upload&act=open&pageid=83&file=%E3%81%A7%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E5%B2%A9.jpg) でっぱり

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。