鳥根県交通局江ノ村線

路線基本データ表
路線名 江ノ村線
よみ えのむらせん
軌間 1067mm
電化方式 直流1500V架空電車線方式
電化区間 全線
閉塞方式 自動閉塞
保安装置 ATS-P
最高速度 95km
営業係数2014下半期 98.2
備考等
歴史
+ ...
1927年 鳥根中央自動車が鳥根~瀬田(後に瀬田信号所→1955年廃止。湯伏~小島間)を軌道として開通
1930年 鳥根中央自動車が鳥根県交通局に吸収され、同軌道線となる。同年畑田まで開通(地方鉄道法に準拠)
1933年 江ノ村まで開通。江ノ村線に改称
1936年 全線開通
1944年 鳥根~瀬田間鉄道に転換(併用軌道区間はルート変更し専用化)※1
1951年 北江ノ村~小宮津間に熊温泉駅を設置
1953年 試験的に小島町まで複線化
1955年 大江鉄木工所前駅を設置
1963年 石田支線廃止
1967年 赤字により末端部(江ノ村~浅田)廃止(当初は鳥根交通に譲渡を図ったものの、見解の相違により断念
1970年 電化方式を1500Vに昇圧。同時に車両限界を拡大。これは国鉄相互乗入を図って行われたものだが結局実現はせず。
1982年 近代化計画会発足
1987年 西田セメントの専用貨物を除き一般貨物廃止
1989年 八尺石駅を無人化
1996年 湯伏駅無人化
2014年 大型ショッピングセンターBe淀尾ができ、北栗田駅をBe淀尾駅に解消
※1ただし、1969年まで瀬田信号所から鳥根寄り約600m間の併用軌道、
1963年まで鳥根一之江から鳥根より300mの併用軌道が踏切扱いで残っていた。
駅一覧
+ ...
斜字は廃止駅
駅名 よみ 駅員配置状況 備考等
鳥根 とりね 有人駅 国鉄西日海本線、鳥根交通浜島線と接続
北新町 きたしんまち 併用軌道上にあったが1944年廃止
北新町北 きたしんまちきた 1944年廃止
肉屋町 にくやちょう 1944年廃止
北方國民學校前 きたかたこくみんがっこうまえ 1944年廃止
鳥根一之江 とりねいちのえ 無人駅 旗島線と接続
安岡 やすおか 1944年廃止
平俣 ひらまた 無人駅
湯伏 ゆぶし 無人駅
瀬田 せた 1944年信号所化、1955廃止
小島 おじま 簡易委託
小島町 おじまちょう 有人駅 西田セメントからの専用線が来る
畑田 はやだ 無人駅 (駅前の石田酒商店で切符購入可能)
栗田 くりた 簡易委託
Be淀尾 びいよどお 無人駅 旧北栗田
大江工業前 おおえこうぎょうまえ 簡易委託 10~14時は全列車通過
八尺石 はさし 無人駅
大浜 おおばま 有人駅
江ノ村市役所 えのむらしやくしょ 無人駅
江ノ村 えのむら 有人駅
貨物線
駅名 接続
一之江 本線(正確には、少し離れたところで分岐
東鳥根駅 HR西日海本線

末端区間
+ ...
北江ノ村 きたえのむら
熊温泉 くまおんせん
小宮津 こまつ
布川 ふかわ
飛場 とんば
浅田 あさだ
石田支線
+ ...
八尺石 はさし
右条 うじょう
石田 いしだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年10月09日 14:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。