主催の手引き

「主催の手引き」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

主催の手引き」(2014/10/04 (土) 01:51:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

主催の手引き ●会場の設定 デフォルトから変更する場所 ルール <局数> 東風戦 → 東南戦 <拡張ルール> 使用しない → 使用する 拡張ルール詳細 和了止め あり → なし &color(red){(大将戦前に なし → ありへの再変更を忘れずに!)} 聴牌止め あり → なし &color(red){(大将戦前に なし → ありへの再変更を忘れずに!)} 開始点数 100000 トップ必要点数 100000 清算原点 100000 を入力 順位・沈みウマの欄全てを0で埋める <対戦許可>欄に何か適当な名前を入力して予約ボタンを押せないようにする 以上 (主催用エクセルファイルおいておきます ご自由にお使いください) [[咲杯もどき主催用対戦表エクセルファイル>http://cdn60.atwikiimg.com/4sakihai/?cmd=upload&act=open&pageid=10&file=%E5%92%B2%E6%9D%AF%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%8D%E4%B8%BB%E5%82%AC%E7%94%A8.xlsx]] <<使い方>> ①B4、B8、B12、B16にチーム名入力 → B23、B24、B25、B26にチーム名がコピーされます ②各チームの画像を適当に探して突っ込む ③対戦結果についてはC23~G26までに小数点以下(-10.4とか34.1とか)まで入力(対戦表に自動計算が反映されます) ④あとは対戦表をコピー、「ペイント」ソフトなどに張り付けてjpg形式などで保存、画像をうpするだけ!
主催の手引き ●会場の設定 デフォルトから変更する場所 ルール <局数> 東風戦 → 東南戦 <拡張ルール> 使用しない → 使用する 拡張ルール詳細 和了止め あり → なし &color(red){(大将戦前に なし → ありへの再変更を忘れずに!)} 聴牌止め あり → なし &color(red){(大将戦前に なし → ありへの再変更を忘れずに!)} 開始点数 100000 トップ必要点数 100000 清算原点 100000 を入力 順位・沈みウマの欄全てを0で埋める <対戦許可>欄に何か適当な名前を入力して予約ボタンを押せないようにする 会場の設定は以上 対戦開始時は 設定ページ下段のほう「START」欄に4人の天鳳ネームと持ち点を入力 点呼をとって4人がいることを確認できたら「START」ボタンで対局開始 ※天鳳ネームと持ち点の間には半角スペースを空ける  先鋒戦は初期持ち点100000点で始められるので点数入力不要  先鋒~副将戦は「席順をランダムにする」欄にチェックを入れる  大将戦は入力した順に起家、南家、西家、北家になる (例) 大将戦1位 120000 大将戦3位 90000 大将戦2位 110000 大将戦ラス 80000 (主催用エクセルファイルおいておきます ご自由にお使いください) [[咲杯もどき主催用対戦表エクセルファイル>http://cdn60.atwikiimg.com/4sakihai/?cmd=upload&act=open&pageid=10&file=%E5%92%B2%E6%9D%AF%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%8D%E4%B8%BB%E5%82%AC%E7%94%A8.xlsx]] <<使い方>> ①B4、B8、B12、B16にチーム名入力 → B23、B24、B25、B26にチーム名がコピーされます ②各チームの画像を適当に探して突っ込む ③対戦結果については対戦表の下に作った入力欄C23~G26までに  小数点以下(-10.4とか34.1とか)まで入力(対戦表に自動計算が反映されます) ④あとは対戦表をコピー、「ペイント」ソフトなどに張り付けてjpg形式などで保存、画像をうpするだけ!

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: